一般書(663)
マダガスカルがこわれる
MADAGASCAR:Threats to Madagascar’s Biodiversity
バオバブや、シファカ、カメレオンなど、動物・自然の宝庫であるアフリカの島国、マダガスカル。しかし、その風景は、異常をあらわにしたものであった。
発売年月 | 2010年5月 |
ISBN | 978-4-591-11814-6 |
判型 | B5変型判 |
サイズ | 252mm x 189mm |
ページ数 | 71ページ |
主な対象年齢・学年 | 高校 一般 シニア |
本の種類 | 単行本 |
ジャンル | ノンフィクション 自然科学 知識・教養 |
教科 | 理科 環境 |
定価 | 1,980円(本体1,800円) |
ポプラ社在庫情報 | 品切れ |
バオバブの並木や、横に飛ぶ仕草がかわいらしいシファカ、ワオキツネザル、カメレオンなどの豊かな動物、自然を持つイメージのアフリカの島国、マダガスカル。
しかし、私たちのよく見なれたその風景は、異常をあらわにしたものであった。
美しい植物、かわいらしい動物の姿、緑溢れる風景から、そこに発生した環境破壊、人口爆発、動物や人間への弊害まで、「マダガスカルの今」を写真とテキストで綴る。
人間によって失われつつある環境、生態系。気づかされる自然破壊の現実。