ポプラ社で「こどもの本」を作り届ける人たちです。日ごろ絵本を担当しているメンバーが、小さなチームを作り、記事を発信していきます。大人になったあなたも、久しぶりに、こどもの本にワクワクしてみませんか?
絵本を思い出すところ
絵本の中の風景へ想いを巡らすとき、それを手にした幼い頃の記憶もまた、絵本の思い出の…
まるで火をふく、タイヤのドラゴン!『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』――絵本を思い出すところ#23
絵本の中の風景へ想いを巡らすとき、それを手にした幼…
絵本作家の日常 私の必需品3つ
絵本作家さんに「日常に欠かせないもの3つ」をテーマにお話を伺います。…
「頭がよくならない絵本」を作り続ける絵本作家の頭の中〜『すしん』たなかひかる~
お笑い芸人の世界からキャリアをスタートし、絵本や漫…
『シリアの戦争で、友だちが死んだ』無料公開…
戦場ジャーナリスト・桜木武史×『ペリリュー 楽園のゲルニカ』武田一義による…
空爆の町『シリアの戦争で、友だちが死んだ』 無料公開⑥ 戦場ジャーナリスト・桜木武史× 『ペリリュー 楽園のゲルニカ』・武田一義
好評発売中の戦場ノンフィクション『シリアの戦争で、…
編集者のちょっと3分ください!
こどもの本の編集者が、「いま」伝えたいこと、アピールしたいことを…
谷川俊太郎・訳『はな とったの だれ?』刊行記念! 子どもの本専門店さんに聞く、谷川さん作品の魅力とおすすめの楽しみ方!
ユーモアあふれる翻訳絵本『はな とったの だれ?』が…
ねこがたり
猫って、不思議な生き物です。言葉は通じないけど、感情が伝わってくる。…
あなたの推しの猫本、教えて! ブックトーク@ポプラ社オンライン猫会
猫って、不思議な生き物です。言葉は通じないけど、感…
withコロナの暮らしのなかで
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行によって、大きく変わったわたしたちの暮らし…
蜃気楼の魅力で地域を元気にしたい! ──大木淳一(千葉県立中央博物館)
千葉県立中央博物館の学芸員で、子ども向けの科学の本…
新しい本ができるまで
制作過程の裏話や、絶賛制作中のアトリエなど…新しい本が生まれる現場から…
地球の平和を守り続けるヒーローに恋して…。『ウルトラマン大図鑑ハイパー』をご紹介します!
みなさま、こんにちは! 子どもの本編集部で長く働い…
ルルとかおる
「お母さんは、せなけいこ。私はルルちゃん」絵本作家の母と落語家の父を持つ、…
「お母さんは、せなけいこ。私はルルちゃん」絵本作家の母と落語家の父を持つ、くろだかおるが振り返る、ちょっとかわった家族の思い出 大人編(最終回)
『ねないこだれだ』『おばけのてんぷら』などで知られ…
ぼく、「くまの子ウーフ」。 新シリーズ…
生きる喜びを全身で感じ、命の不思議について真剣に考える、くまの子ウーフの物語…
”単純であるということは、純粋であるということ。いちばん大事なことね。“ 「くまの子ウーフ」50周年記念・神沢利子さんインタビュー
長きにわたって小学校の教科書にも掲載され、多くの方…
絵本を思い出すところ
絵本の中の風景へ想いを巡らすとき、それを手にした幼い頃の記憶もまた、絵本の思い出の…
まるで火をふく、タイヤのドラゴン!『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』――絵本を思い出すところ#23
絵本の中の風景へ想いを巡らすとき、それを手にした幼…
絵本作家の日常 私の必需品3つ
絵本作家さんに「日常に欠かせないもの3つ」をテーマにお話を伺います。…
「頭がよくならない絵本」を作り続ける絵本作家の頭の中〜『すしん』たなかひかる~
お笑い芸人の世界からキャリアをスタートし、絵本や漫…
『シリアの戦争で、友だちが死んだ』無料公開【第一章…
戦場ジャーナリスト・桜木武史×『ペリリュー 楽園のゲルニカ』武田一義による…
空爆の町『シリアの戦争で、友だちが死んだ』 無料公開⑥ 戦場ジャーナリスト・桜木武史× 『ペリリュー 楽園のゲルニカ』・武田一義
好評発売中の戦場ノンフィクション『シリアの戦争で、…
編集者のちょっと3分ください!
こどもの本の編集者が、「いま」伝えたいこと、アピールしたいことを…
谷川俊太郎・訳『はな とったの だれ?』刊行記念! 子どもの本専門店さんに聞く、谷川さん作品の魅力とおすすめの楽しみ方!
ユーモアあふれる翻訳絵本『はな とったの だれ?』が…
ねこがたり
猫って、不思議な生き物です。言葉は通じないけど、感情が伝わってくる。…
あなたの推しの猫本、教えて! ブックトーク@ポプラ社オンライン猫会
猫って、不思議な生き物です。言葉は通じないけど、感…
withコロナの暮らしのなかで
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行によって、大きく変わったわたしたちの暮らし…
蜃気楼の魅力で地域を元気にしたい! ──大木淳一(千葉県立中央博物館)
千葉県立中央博物館の学芸員で、子ども向けの科学の本…
新しい本ができるまで
制作過程の裏話や、絶賛制作中のアトリエなど…新しい本が生まれる現場から…
地球の平和を守り続けるヒーローに恋して…。『ウルトラマン大図鑑ハイパー』をご紹介します!
みなさま、こんにちは! 子どもの本編集部で長く働い…
ルルとかおる
「お母さんは、せなけいこ。私はルルちゃん」絵本作家の母と落語家の父を持つ、…
「お母さんは、せなけいこ。私はルルちゃん」絵本作家の母と落語家の父を持つ、くろだかおるが振り返る、ちょっとかわった家族の思い出 大人編(最終回)
『ねないこだれだ』『おばけのてんぷら』などで知られ…
ぼく、「くまの子ウーフ」。 新シリーズ刊行記念特集
生きる喜びを全身で感じ、命の不思議について真剣に考える、くまの子ウーフの物語…
”単純であるということは、純粋であるということ。いちばん大事なことね。“ 「くまの子ウーフ」50周年記念・神沢利子さんインタビュー
長きにわたって小学校の教科書にも掲載され、多くの方…