• 会社情報
  • 採用情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

角野栄子あたらしい童話大賞

第1回

第1回角野栄子あたらしい童話大賞

おばけのアッチ・コッチ・ソッチ、くまの子ウーフ、かいけつゾロリ、おしりたんてい――。

ポプラ社は半世紀以上にわたって、いつの時代も、子どもたちに愛される童話やキャラクターたちを届け続けてまいりました。

読みきかせからひとり読みに移行したばかりの5,6歳の読者にとって、ひとりで1冊の本を最後まで読み通す経験は特別なものです。「ひとりで読めた!」という喜びと誇らしさは、「もっと読みたい!」という意欲につながり、子どもたちを生涯豊かな読書へ導くといっても過言ではありません。

だからこそ、童話を読み始めた子どもたちにとびきり楽しい童話を届けたい!

それは、幼年童話「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」をライフワークとして、40年以上、新作を書き続けている角野栄子さんの信念でもあります。

この度、ポプラ社は想いをともにする角野栄子さんと、あたらしい童話の賞を創設いたしました。

価値観が多様化し、激しく変化しつつある現代社会を生きていく現代の子どもたちに、読むことの楽しさ、そして生きることの喜びを届けるために、あたらしい書き手によるあたらしい童話を募集いたします。

童話らしい童話でなくてかまいません。既存の童話のイメージにとらわれず、童話の可能性を広げ、あらたなおもしろさを創り出せる才能を切望しています。そのため、文字原稿だけではなく、絵を主体とした作品も募集いたします。

角野栄子さんを驚かせる「あたらしい童話」を心よりお待ちしています。

応募期間

2023年11月中旬~2024年3月末(予定)

応募資格

児童書の商業出版が未経験の方はもちろん、児童書の商業出版経験が2冊以下の方も応募可能です。

※詳しい募集要項につきましては、後日、こちらのホームページにて発表予定です。※

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ