一般書(215)
シルバー川柳8 書き込んだ予定はすべて診察日
笑う門には福来る! もの忘れも、医者通いも、はたまたビミョーな夫婦関係も。累計80万部の人気シリーズ、最新刊。
発売年月 | 2018年9月 |
ISBN | 978-4-591-16005-3 |
判型 | 四六変型判 |
サイズ | 188mm x 119mm |
ページ数 | 126ページ |
主な対象年齢・学年 | 一般 シニア |
本の種類 | 単行本 |
ジャンル | 小説・文芸 名作・古典 |
シリーズ | シルバー川柳 |
教科 | 国語 |
定価 | 1,100円(本体1,000円) |
ポプラ社在庫情報 | 在庫あり |
「「インスタバエ」新種の蝿かと孫に問い」
「お揃いの茶碗にされる俺と猫」
「うまかった何を食べたか忘れたが」
「朝起きて調子いいから医者に行く」
口コミ人気で、シリーズ累計80万部の最新刊、第8弾がいよいよ登場。
今回は作家の佐藤愛子先生が大絶賛!
物忘れも、医者通いも、はたまたビミョーな夫婦関係も。シニア世代を中心とした、まさに人生の達人たちによる川柳傑作選。政治も経済も、暗い話の多いニッポン、お達者パワー全開の、笑えてしみじみ、そして家族で仲間で楽しめる1冊です。プレゼントにも大好評!
◆読者のみなさんから寄せられた声
「この本をめくると笑顔がこぼれ、どん底が消える。私の名著です!」(71歳・女性)、「字が大きいので読みやすい。友達に送って大いに喜ばれた」(81歳・男性)、「なるほど! なるほど! いずこも同じ高齢者。みんな仲良くがんばろう!」(90歳・男性)。
◆シルバー川柳とは
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、2001年より毎年行われている川柳作品の公募の名称です。気軽に取り組める川柳づくりを通し、老いを肯定的にとらえ、楽しんでもらいたいと始まりました。