一般書(920)
シルバー川柳かるた
「あるある」「家族で笑いました」と大人気、ベストセラー『シルバー川柳』がかるたになって登場!
発売年月 |
2013年10月 |
ISBN |
978-4-591-13629-4 |
判型 |
A5変型判 |
サイズ |
192mm x 122mm |
主な対象年齢・学年 |
一般
シニア
|
本の種類 |
単行本
かるた
|
ジャンル |
実用
|
シリーズ |
シルバー川柳
|
定価 |
1,210円(本体1,100円) |
「あるある」「家族で笑いました」と大人気、
ベストセラー『シルバー川柳』がかるたになって登場です!
「起きたけど寝るまでとくに用もなし」
「改札を通れずよく見りゃ診察券」
「少ないが満額払う散髪代」
「なれそめを初めてきいた通夜の晩」
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、毎年1万を越える応募作のなかから選ばれたユニークな作品の数々。
本書は、そんな作品を集めた『シルバー川柳』(1〜3巻)の中からさらに厳選して掲載しました。
目や耳、手、口を使う昔ながらの遊びを楽しみながら、
ご家族と、ご友人と、もっと広がる「笑いの輪」!
*使用上の注意
・笑ってしまうと絵札を探すのが遅れてしまいます。
ぐっとこらえて、絵札をとってから句を味わいましょう。
・読み手は、はっきりと大きな声で読み上げましょう。
また、必要な人は老眼鏡や補聴器をつけましょう。
・勝負へのこだわりが強すぎると、動悸、息切れ、
血圧上昇などを引き起こす可能性があります。
のびのびと、楽しく笑って遊びましょう。