• 会社情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

じごく小学校シリーズ(4)

じごく小学校 いたずらの天才と悪の優等生

強さんはついにいたずらペンを3回使ってじごく小学校にもどることに。そこで待っていた悪の優等生と対決する。さてどうなる?

発売年月 2024年8月
ISBN 978-4-591-18248-2
判型 A5判
サイズ 216mm x 154mm
ページ数 95ページ
主な対象年齢・学年 小1 小2 小3 小4
本の種類 児童向け単行本
ジャンル 児童読み物(国内)
教科 道徳
定価 1,540円(本体1,400円)

書籍の内容

いたずらするとほめられる学校、それがじごく小学校。じごく小学校の校長先生からもらった『いたずらペン』には書いたいたずらが現実になってしまうという不思議な力が。
でも1日3回使っちゃうとじごく小学校に行かなければならない約束があるのです。

ひょんなことからついに、いたずらペンを三回使ってしまった強さんは、転校生のルリちゃんに連れられてじごく小学校に戻ることに。でも、そのときあの秘密の部屋には、招かれざる者がいて、なんといっしょにじごく小学校に連れて行ってしまいます。
はたして、それはだれなのか?

じごく小学校に久しぶりに来た強さんを待っていたのは、久しぶりに会う生徒たち。そのなかに、クラスの人気者で悪い事が得意な『悪の優等生』。いたずらの天才強さんが授業でみんなに褒められるのが面白くなく、ついにいたずら対決をする二人。
はたして、いたずら対決の行方は……。

いたずらすると、なんでダメなの? それは、いたずらすると、悲しむ人がいるからです。

人生における大切な事を、お話を読みながら楽しく体験できる。それがこの『じごく小学校』シリーズです。絵探しをしたり、迷路を解いたり、問題を解いたりしながら、何度でも楽しめるエンタメシリーズ第4弾です。

この本をシェア

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ

購入のご案内

書店

全国の書店でお求めいただけます。下記のリンクから、書店の在庫が検索できます。

ネット書店

購入方法の詳細は、各店のサイトでご確認ください。

*印のついたネット書店は書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外のネット書店につきましては、各ネット書店の検索機能をご利用ください。

電子書籍購入のご案内

電子書籍ストアによりましては、この本の電子書籍を扱っていない場合がございます。

電子書籍の価格は、各電子書籍ストアにてご確認ください。

*印のついた電子書籍ストアは書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外の電子書籍ストアにつきましては、各電子書籍ストアの検索機能をご利用ください。