• 会社情報
  • 採用情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

【活用事例】中学1年生からあふれ出る、「どんどん調べたい」という気持ち(鹿児島県/霧島市立牧園中学校・学校司書)



全国の学校や図書館で活用されている「ポプラディア」。取材や投稿で、さまざまな事例を紹介していきたいと思います。なかなか他地域の実践の情報を得る機会はないけれど、地域によって、学校によって、小さな工夫や大胆な仕掛けがいろいろあると思います。どんどん共有していけば、ここまでできるんだ、と感じるかもしれませんし、これならできる、と勇気づけられるかもしれません。学校図書館以外でも、管理職や教員、保護者の方々にも、こんなことをやっているんだ、と知ってもらうことにもつながります。投稿コーナーもありますので、ぜひ、みなさんの事例もお知らせください!

第6回:中学1年生に実施した「百科事典をつかいこなそう」授業(鹿児島県/霧島市立牧園中学校・学校司書)

ポプラ社では、百科事典に初めて触れる小学校中学年を対象にした指導案「百科事典をつかってみよう」と、小学校高学年~中学生を対象にした指導案「百科事典をつかいこなそう」をご用意しています。
今回は、霧島市立牧園中学校さんから届いた「百科事典をつかいこなそう」の授業レポートを紹介します。『総合百科事典ポプラディア第三版』を1人1冊手に取って、百科事典を楽しんでくれました。
※投稿をもとに、Hello!ポプラディア編集部で再構成しています。


本校では、通常の図書予算で「ポプラディア第三版」を購入することが難しかったので、事前に申請していた公益財団法人ちゅうでん教育振興財団ちゅうでん教育振興助成を活用し、念願の「ポプラディア第三版」を購入しました。

「ポプラディア第三版」が届いてから、早速、図書館に続く廊下の壁面にひゃっか王のはてなマンガ30連発を掲示しました。中学生にもヨシタケシンスケさんの作品は人気で、ひゃっか王のはてなマンガ30連発を読んで楽しんでいた生徒もいました。(提示物はコンテンツ掲示のルールに基づいています)



写真提供:霧島市立牧園中学校


購入した「ポプラディア第三版」に加え、公共図書館から1セット借用し合計2セット使用して、国語科担任と学校司書で中学1年生に「百科事典をつかいこなそう」のTT(ティーム・ティーチング)授業を行いました。
事前に、50分授業に収まりつつ、ワークの時間を十分とれるように、「百科事典活用のための指導案(高学年~中学生向け)」のスライドを短めにアレンジしました。
授業では、生徒のタブレット端末に必要な画面を送信したり、振り返りのアンケートを入力させたりと、「高学年~中学生向けワークシート」「タブレット」の両方を使いながら進めました。



「百科事典をつかいこなそう」の授業スライド


「百科事典活用のための指導案」に掲載の高学年~中学生向け授業で使用するワークシート


小学校でも「百科事典の使い方」を学んできた中学生ですが、実際に1人1冊の百科事典を使って学んだのは初めてという生徒が多く、活動中の生き生きとした表情から「どんどん調べたい」という気持ちがあふれ出ていたようでした。調べたことをグループや全体で共有する時間も少しとりましたが、知ることの喜びを多くの生徒が感じていたように思います。「初音ミク」を調べた生徒の発表の時が、一番盛り上がりました。


写真提供:霧島市立牧園中学校



写真提供:霧島市立牧園中学校


生徒からは、「知らなかったことを知ることができて、百科事典を使うのは楽しい」「かなり便利」「どんどん百科事典を使って調べたい」「必要に応じて調べるメディアを使い分けていきたい」「ペラペラ読むのも面白い」など多くの感想が寄せられました。「もう1回、あの授業をしたい!」と担任の先生に話していた生徒もいたそうです。

今回は1コマ授業でしたが、仮に2コマで授業ができたら、生徒の「もっと知りたい・調べたい・調べられるようになりたい」という気持ちに、さらに応えることができたかなと感じました。

来年度
以降は、なるべく年度初めにこのような授業を実施し、中学校での調べる学習や日常の生活に百科事典を大いに役立ててほしいと考えています。
”わからないことがあったら、まず百科事典”とひらめく生徒を増やしていきたいです。


※この記事は2022年1月に投稿された事例です


購入事例、展示事例、授業レポートと大変参考になる事例を投稿いただきました。
「ポプラディア第三版」は最新用語、エンターテインメント関連語などを新たに6,500項目追加、よりこどもたちに寄り添った項目を掲載しています。小学生から使える「ポプラディア第三版」ですが、中学生、そして高校生のみなさんにもぜひ、日頃の学習や「もっと知りたい!」時に役立ててもらえればと思います。



これからも百科事典の意義や魅力を発信していきたいと思いますので、自治体や図書館、教育関係者の方々からもコメントや事例等をお知らせください。「総合百科事典ポプラディア」活用ナビ「Hello!ポプラディア」では、活用事例の投稿コーナーをご用意しています。みなさんの参加をお待ちしています。


★ 「Hello!ポプラディア活用事例」記事の一覧へ





この記事をシェア

最新トピックス

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ