• 会社情報
  • 採用情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

ポプラ新書(274)

異常気象の未来予測

猛暑・豪雨・豪雪が日本を襲い、気候問題が深刻化。異常気象の現状と未来予測、温暖化対策について、あらゆる角度から解説。

発売年月 2025年7月
ISBN 978-4-591-18624-4
判型 新書判
サイズ 173mm x 108mm
ページ数 238ページ
主な対象年齢・学年 高校 一般
本の種類 新書
ジャンル 社会問題
教科 社会科
定価 1,012円(本体920円)

書籍の内容

毎年のように猛暑・豪雨・豪雪が日本を襲い、異常気象が「普通」の時代に突入しています。
いまや日本は「世界一異常気象が発生する国」です。
現在の日本は四季がなくなり、夏と冬だけの「二季の国」となってしまったと感じている方は多いでしょう。

その一因となっているのは二酸化炭素増加による地球温暖化です。
このまま二酸化炭素を増やし続ければ、直ぐに地獄のような気候がやってきます。

無関心のままでは、この問題は解決しません。
本書では異常気象や気候問題の現状と未来予測、温暖化対策について、
あらゆる角度から解説します。


≪異常気象が普通になる世界≫
・日本は四季の国から「二季の国」になる
・人智を越えた新たな豪雨災害
・予測不可能な台風の進路
・夏の気温は40度が当たり前
・冷夏は来ない
・日本の夏は猛暑と豪雨
・災害で物流が止まる

この本をシェア

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ

購入のご案内

書店

全国の書店でお求めいただけます。下記のリンクから、書店の在庫が検索できます。

ネット書店

購入方法の詳細は、各店のサイトでご確認ください。

*印のついたネット書店は書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外のネット書店につきましては、各ネット書店の検索機能をご利用ください。

電子書籍購入のご案内

電子書籍ストアによりましては、この本の電子書籍を扱っていない場合がございます。

電子書籍の価格は、各電子書籍ストアにてご確認ください。

*印のついた電子書籍ストアは書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外の電子書籍ストアにつきましては、各電子書籍ストアの検索機能をご利用ください。