• 会社情報
  • 採用情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

一般書(505)

昼12時のお弁当研究所 ふろしき付き特装版

シリーズ累計12万部突破! 「耳」が可愛い「ふろしき」付きの限定版。「弁当は料理にあらず福笑い」で弁当が楽しくなる!

発売年月 2025年5月
ISBN 978-4-591-18604-6
判型 四六判
サイズ 188mm x 130mm
ページ数 191ページ
主な対象年齢・学年 一般
本の種類 その他
ジャンル その他
教科 技術・家庭
定価 3,080円(本体2,800円)

購入はこちら

ポプラ社公式通販サイト kodo-mall

書籍の内容

\\シリーズ累計12万部突破! 「耳」が可愛い「ふろしき」付き!//

お弁当生活、今すぐ始められる!
いつものお弁当が明るく照らされるような、
耳が可愛いふろしき付き特装版。

***** 限定部数で出荷のため、数に限りがございます *****

50?×50? エメラルドグリーンの地色に、
研究所シリーズの研究員やきつねの大将が細かくあしらわれた
劇的に可愛いふろしき!

ほかでは手に入らないので、この機会にぜひお見逃しなく!


+++++++++++


残りの人生、「全昼食」がおいしくなる

NHKあさイチで紹介され、第11回料理レシピ本大賞で入賞した『23時のおつまみ研究所』。
『午前7時の朝ごはん研究所』に次ぐ第3弾。


弁当は 料理にあらず 福笑い


SNSで見るお弁当って、なんかすごくて遠い。
だけど、分解してみると「福笑い」と同じで、
じつは顔のパーツみたいになっているんです。

輪郭=ごはん
目=メイン
口=野菜
ほっぺ=卵
チャームポイント=刺激・仕掛け

この5つの構造を知れば、はじめての方でもお弁当作りがラクになる!



◎料理レシピ本大賞5回入賞の小田真規子さんによる、
再現性の高いレシピと調理知識

料理本を100冊以上出版し、
何度も同じレシピを繰り返して検証してきたプロだからこそ培われた知見を、
これでもかと惜しまず教えてくれる一冊です。


◎お弁当生活を始めてみた62歳のテツローさん(主人公)。
ある日ふしぎな歌が流れる「弁当きつね」というキッチンカーを発見する。
そこはなんと「お弁当研究所」だった!

人気漫画家のスケラッコさんによる、豪華描きおろし!



◎徹底研究! 「実験レシピ」がおもしろい

・冷凍ごはん、何分で冷める?
・弁当箱、どの素材が寄り弁になりやすい?
・冷めてもやわらかい魚の焼き方は?
・ゆで野菜、4時間後もっともおいしいのは?
・卵焼き、どの甘じょっぱさがベスト?


◎掲載レシピ(一部)

・肉焼きおにぎり弁当
・今日はキンパだけ弁当
・昼遅おいなりさん
・ちく天丼弁当
・ガパオライス弁当
・半熟オムライス弁当
・香り卵焼き20連発

などなど

この本をシェア

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ

購入のご案内

書店

全国の書店でお求めいただけます。下記のリンクから、書店の在庫が検索できます。

ネット書店

購入方法の詳細は、各店のサイトでご確認ください。

*印のついたネット書店は書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外のネット書店につきましては、各ネット書店の検索機能をご利用ください。

電子書籍購入のご案内

電子書籍ストアによりましては、この本の電子書籍を扱っていない場合がございます。

電子書籍の価格は、各電子書籍ストアにてご確認ください。

*印のついた電子書籍ストアは書籍の紹介ページに直接移動できます。それ以外の電子書籍ストアにつきましては、各電子書籍ストアの検索機能をご利用ください。