職場体験完全ガイド(59)
空手選手・スポーツクライミング選手・プロスケートボーダー・プロサーファー
スポーツの仕事5
植草歩さん、楢崎智亜さん、佐川涼さん、大村奈央さんといった、第一線で活躍する選手たちの、スポーツの仕事を特集しています。
発売年月 |
2018年4月 |
ISBN |
978-4-591-15768-8 |
判型 |
A4変型判 |
サイズ |
264mm x 216mm |
ページ数 |
47ページ |
主な対象年齢・学年 |
小5
小6
中学
|
本の種類 |
児童向け単行本
|
ジャンル |
学習
知識・教養
|
教科 |
キャリア教育
|
定価 |
3,080円(本体2,800円) |
★子どもたちの「知りたい!」に応える
59巻は、空手選手の植草歩さん、スポーツクライミング選手の楢崎智亜さん、プロスケートボーダーの佐川涼さん、プロサーファーの大村奈央さんといった、第一線で活躍する選手たちの、スポーツの仕事を特集しています。オリンピックをめざす選手たちの日常を徹底取材! 仕事の内容はもちろん、めざし方、やりがい、苦労など、多くの写真や図版を使って、ていねいに解説し、子どもたちの「この仕事を知りたい!」に応えます。
★おもな内容
空手選手ってどんな仕事?/大会に出場する/けいこをする/指導をする/空手の魅力を伝える/わざにはどんなものがあるの?/空手の試合について/空手選手インタビュー「目標を達成していくことで選手として成長できる」/わたしの仕事道具「道衣」/空手選手の一日/空手選手になるには?
スポーツクライミング選手ってどんな仕事?/大会に出場する/練習をする/競技を広める活動/スポーツクライミング競技の3種目/ホールドのおもな種類/スポーツクライミング選手インタビュー「得意わざにみがきをかけて世界一強い選手をめざします」/わたしの仕事道具「クライミングシューズ」/スポーツクライミング選手の一日/スポーツクライミング選手になるには?
プロスケートボーダーってどんな仕事?/大会に出場する/練習する/道具をメンテナンスする/魅力を伝える/スケートボードの競技/スケートボードのおもなわざ/プロスケートボーダーインタビュー「選手も見ている人もいっしょにもりあがれるのが楽しい」/わたしの仕事道具「スケートボードとシューズ」/プロスケートボーダーの一日/プロスケートボーダーになるには?
プロサーファーってどんな仕事?/大会に出場する/練習をする/トレーニングをする/道具のメンテナンスをする/サーフィンの魅力を伝える/サーフィンのわざにはどんなものがあるの?/プロサーファーインタビュー「海が好き。サーフィンが好き。その気持ちが実績につながった」/わたしの仕事道具「サーフボード」/プロサーファーの一日/プロサーファーになるには?
さくいん(五十音順)