• 会社情報
  • 著作物の使用
  • お問い合わせ一覧
kodomallへ 検索 メニュー
  • こどもっとラボ
  • 書店の方へ
  • カスタム出版
  • キャラクタービジネス
  • FOREIGN RIGHTS
本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

【学校・図書館の方へお知らせ】2024年12月の新規・更新項目無料ダウンロード項目のご案内

2024.12.19
最新情報

2024年12月の新規・更新項目無料ダウンロード項目のご案内

ポプラディア編集部では、2021年11月の『総合百科事典ポプラディア第三版』発売以降も、こどもの学習に必要な新しいことがらやできごとの新規追加・更新を続けています。そして、それらの項目の一部は、百科事典の活用促進を目的としたウェブサイト「Hello!ポプラディア」から、PDFで無料ダウンロードすることができます。今回は、2024年12月に「Hello!ポプラディア」で公開した以下の5つの項目が、どのような経緯でポプラディアに新たに追加されることになったのか、編集部からご紹介します!

いしばしげる【石破茂】いしばしげる
【石破茂】
さどのきんざん【佐渡島の金山】さどのきんざん
【佐渡島の金山】

スターマー,キア[Stermer, Keir]スターマー,キア
[Stermer, Keir]
とうきょうかがくだいがく【東京科学大学】とうきょうかがくだいがく
【東京科学大学】

ひだかさんみゃくえりもとかちこくりつこうえん【日高山脈襟裳十勝国立公園】ひだかさんみゃくえりもとかちこくりつこうえん
【日高山脈襟裳十勝国立公園】



石破茂
石破茂

 第102・103代内閣総理大臣です。2024年10月に首相に就任し、11月に第2次石破内閣を発足させました。ポプラディアでは、初代内閣総理大臣「伊藤博文」から現在の「石破茂」まで、歴代全ての内閣総理大臣を項目として掲載しています。ただし、2021年11月に刊行された書籍版の「ポプラディア第三版」には、同年10月に首相に就任した「岸田文雄」は項目としては掲載できませんでした。就任時、すでに掲載すべき巻の印刷が始まっていたからです(印刷が遅かった、18巻「学習資料集」の「歴代の内閣総理大臣」には掲載されています)。なので、「岸田文雄」は、2022年4月の新規項目としてPDFを公開しました。今回、「岸田文雄」同様、「石破茂」を新規項目として追加しました。「石破茂」は、1885年就任の初代「伊藤博文」から数えて、65人目の内閣総理大臣です。歴代全首相65項目を初代から現在まで順番に調べてみるのも、おもしろいかもしれませんね。


佐渡島の金山
佐渡島の金山

 2024年7月に世界遺産(文化遺産)に登録された、新潟県佐渡島の鉱山遺跡群の総称(世界遺産登録名)です。ポプラディアでは、1993年に登録された「法隆寺地域の仏教建造物」「姫路城」「屋久島」「白神山地」から、2021年に登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」「北海道・北東北の縄文遺跡群」まで、歴代の日本の世界遺産25件(文化遺産20件、自然遺産5件)全てを項目として掲載しています。今回、世界遺産に登録された「佐渡島の金山」は、日本では26件目の世界遺産となります。「佐渡金山」という項目はもともとありましたが、新たに世界遺産登録名である「佐渡島の金山」という項目を作成し、世界遺産としての内容の解説を充実させると共に、写真も複数追加しています。


スターマー,キア
スターマー,キア

 イギリスの第80代首相です。2024年7月に、14年ぶりの労働党政権を実現させ、首相に就任しました。ポプラディアでは、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダのG7各国および、ロシア、中国、北朝鮮、台湾などの主な首脳を、項目として掲載しています。2024年8月の新規項目では、台湾の総統「頼清徳」を追加しています。「リンカン,エイブラハム」「チャーチル,ウィンストン」「毛沢東」などは、教科書や資料集などでも調べることができますが、新聞やテレビなどのニュースで見聞きする現在の首脳がどんな人なのかをあらためて調べようとすると、なかなか難しいこともあるかと思います。そんな時に、ポプラディアをご活用いただければと思います。2025年1月に、再びアメリカ大統領に就任する予定の「トランプ,ドナルド」の項目も、就任後に更新する予定です。


東京科学大学
東京科学大学

 2024年10月に、東京工業大学と東京医科歯科大学の統合により設立された国立大学です。ポプラディアでは、「東京大学」「京都大学」や「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」といった、主な国立大学、私立大学のほか、「防衛大学校」「防衛医科大学校」「気象大学校」「水産大学校」などの大学校も、項目として掲載しています。また、「パリ大学」「オックスフォード大学」「ケンブリッジ大学」「ハーバード大学」など、歴史のある海外の有名な大学の項目もあります。「大学」「国立大学」「公立大学」「私立大学」「大学校」などの項目とあわせて読むことで、こどもたちに「大学ってどんなもの?」「大学にはどんな種類があるの?」ということを、少しでも感じてもらえたらと思います。


日高山脈襟裳十勝国立公園
日高山脈襟裳十勝国立公園

 北海道にある国立公園です。もともと、1981年に「日高山脈襟裳国定公園」の名称で国定公園に指定されていましたが、2024年6月に国立公園に格上げされ、この名称に変更されました。ポプラディアでも、「日高山脈襟裳国定公園」という項目名で掲載されていましたが、今回の国立公園への格上げにともない、既存項目の項目名を変更し、解説文の内容も大幅に更新しました。日本には現在、35の国立公園、57の国定公園がありますが、ポプラディアではこれらを全て項目として掲載しています。地域学習の際には、郷土の人物や開発の歴史を調べることが多いと思いますが、その基礎となる、地元の主な川や山などもポプラディアには項目として掲載されているので(一級水系は全て掲載されています)、国立公園、国定公園とあわせて、ぜひ、調べてみてください。





新規・更新項目のPDFを収納できるバインダーがもらえる「みんなの図書館キャンペーン2024」はこちら(お申込みは2024年12月31日まで!)。






 ポプラディア編集部は、これからもこどもの学習に必要な新しいことがらやできごとの新規追加・更新を続けていきます。ぜひ、ご期待ください!

「総合百科事典ポプラディア」発オンライン事典サービス『Sagasokka!』では、これらの項目を含む、『総合百科事典ポプラディア第三版』発売以降に追加されたすべての項目がご利用いただけます。


ポプラ社 こどもの学び本部
ポプラディア編集部



★ 「Hello!ポプラディア最新情報」記事の一覧へ

ハローポプラディア

この記事をシェア

最新トピックス

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ