めちゃくちゃトキめく恋のStories「ポケット・ショコラ」の最新刊
『キラモテ先輩と地味っ子まんが家ちゃん』が発売中です!
河西ひまり、高校一年生。オタクで友達ゼロの地味っ子だけど、うらの顔は、プロの女子高生少女まんが家・彩華ジゼル!だれにもナイショにしていたのに、学校一のイケメン・七崎先輩に秘密を知られてしまった!
「バラされたくなかったら、俺のいうこと聞いてくれる?」
思いがけない先輩のお願いが、ひまりの世界を変えていく…⁉
ここでは、「ポケット・ショコラ」読者モニターのみんなから届いた
『キラモテ先輩と地味っ子まんが家ちゃん』の感想を紹介しちゃいます!
※年齢は送付時(2018年8月)のものです。
◆読んだらその本の中に入っていくような気がする本でした。ドキドキもする、勇気づけられる作品です。
地味な高校生のひまり・モテモテな七崎先輩、現実にありそうな設定なのでわかりやすい! 何度も読み返したくなります。ひまりは努力家で応援したくなります。七崎先輩は、王子様系のやさしい完璧男子! でも紬ちゃんのことを気にしていて……次の作品も楽しみです。(神奈川県・11歳)
◆ひまりが七崎先輩が好きかどうか、気持ちがわからない(あいまい?)なところが、私はいいと思いました。(東京都・10歳)
◆姉妹の関係すごく共感しました。ひまりのドキドキがすごく伝わってくる。
先輩が王子様すぎる。私のまわりにもこんな先輩がいたら…! 自分なんて…って私も思う!妹と比べて落ち込んだり喜んだりうらやましくなったりする。
ひまりは夢を叶えられててうらやましい。ちょっと心配だけど…。ひまりのプロ意識、尊敬する。(神奈川県・13歳・green teaさん)
◆最後がハッピーエンドでよかった! 二人がこれからも幸せになってほしいと思います。先輩のチャラさが好きです。(東京都・12歳)
◆とっても面白かった。特に先輩といるところがドキドキして、読んでいるこっちまで楽しくなった。(神奈川県・10歳)
◆とても面白かったし、キュンキュンしました。観覧車と紬ちゃんが学校の屋上から色々と捨ててしまおうとするシーンが印象に残っています。あと、ひまりちゃんがドラえもんを語るシーンは私のお気に入りです。恋愛だけでなく、クラスメイトと仲良くなっていく学園系の要素があったのもよかったです。
そしてどのキャラも最高で、とくに主人公のひまりちゃん。マンガ家でオタクなので暗いのかな~と思っていたら、ノリが変わっていて「なんかこの子面白い!」って思った。自分に自信がない、共感できる部分もあって、すごく良かったです。あと、たくさんの場面があるので、飽きずにずーっと読めます! とっても面白かったです! ひまりちゃん、うらやましいです!(神奈川県・11歳・shizukuさん)
◆すごくキュンキュンした! ありがちなお話じゃなくてマンガ家とイケメン先輩という関係もたくさん想像しやすかった。しかも遊園地の観覧車での先輩の告白がキュンキュン度がMAX! おもしろかった!(東京都・11歳・あやさん)
◆地味なまんが家のひまりちゃんと、いつもキラキラしている七崎先輩の恋がいつ終わるのかわからなくてハラハラしました。ポケットショコラの作品は、全てお話の続きが読めるものがあると、面白いと思います。これからも読者としてポケット・ショコラを応援します!(東京都・11歳)
◆
ピュアなひまりちゃんと、優しい七崎先輩。この二人が惹かれあっていく……まさに少女まんがみたい!! と思いました。主人公が「まんが家」という設定も、なかなかないので、面白かったです!(岩手県・12歳)
「ポケット・ショコラ」読者モニターって?
♪読者モニターになると、定期的に、「ポケット・ショコラ」の新刊のお知らせやアンケートが届きます。
♪読者モニターの中から抽選で、新刊の校正刷り(通称“ゲラ”。原稿を試し刷りしたもの。)をお届けします。
♪読者モニターの中から抽選で、「ポケット・ショコラ編集会議」にご招待します。ポプラ社で行なう「編集会議」にご招待。(不定期開催)
読者モニターの次回募集は2018年9月下旬を予定しています!ぜひ応募してね。
読者モニターのアイディアを盛り込んだ、書店店頭用POPです♪
▲ポケットショコラ特設サイトはこちら