kodomallへ 検索 メニュー

サイト内検索

本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

ほぼ週刊連載 幡野さんの日記のような写真たち

メインビジュアル

 「安楽死特区」という小説を年末によんだ。
 ボロカスな感想をいってしまうのだけど、とてもひどい内容だった。

 なにがひどいというと、小説にでてくるキャラクターの一人があきらかにぼくなのだ。
 もちろん連絡をうけたわけでも、取材をうけたわけでもない。

 旅行写真家の女性がいて、その彼氏が多発性なんちゃらというぼくの病名と似た病を患いながらも、安楽死をうったえるブログが大人気という設定だ。

 結末だけざっくり書いちゃうけど、最終的に彼氏は急にポケットからでてきたピストルで無理心中をする、しかも旅行写真家の彼女とはでなく別の女性と。

 そして彼女が彼氏のブログで安楽死は反対です、彼氏は馬鹿でしたと罵るという、とてもひどいバッドエンドだ。

 安楽死に関しての内容がとても薄くて、わざわざ反論をする価値もないけど、この小説を書いた著者は現役の医師だ、しかも尊厳死協会のお偉いさんだ。

 この医師も尊厳死協会も安楽死に対して(もしかしたらぼくに対しても)とてもあせっているのだと感じた。論理的な反論ができずに、感情的に不安を煽って安楽死を防ごうとしている。

 これでは社会的な支持はえられないだろう。なぜならキャラクターにされたぼく本人が、この小説をよんでもなにも響かないからだ。「よし安楽死をやめよう!」とはおもわないからだ。

 この小説をよむときに、さきに読んでいた友人の緩和ケア医の西智弘先生に読むことを止められた。読んだあとにぼくのメンタルが崩れることを心配したからだ。それでも読むと伝えたら、感想を教えてほしいと返された。きっとぼくを心配して、話をきいてくれる準備があると暗に伝えてくたようにぼくは感じた。

 小説で不安を煽る尊厳死協会の医師と、ぼくのメンタルを心配する緩和ケア医。

 どちらもおなじ医師だ、ここに医療格差がある。患者がいい医者に出会うって運だよね。
 どんなに安全性の高い車を製造しても、運転手が危険な人間なら意味はない。

 医療も一緒だ。どんなにすぐれた標準治療があっても運用する医療者の人間性で患者は苦しむ。ところで、旅行写真家ってなんだ? ぼくははじめて聞いた。せめて風景写真家じゃないか。

ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ