イヤイヤ期のおにの子の姿を楽しく描いた、絵本「おにのこにこちゃん」シリーズ。
その「おにのこにこちゃん」が、東京都の推進する「育業」応援プロジェクトとコラボレーションしています。その取り組みとして、絵本の作者であるケロポンズさんのコンサートを3月23日(土)に行います!
全国の幼稚園・保育園でも大人気の「エビカニクス」のほか、楽しい歌や踊り、絵本の読み聞かせなど、お子さん大興奮の内容です。
さらに、スペシャルゲストに現在絶賛イヤイヤ期のお子さんがいる横澤夏子さんをお迎えして、子育てあるあるエピソードなど、育児にまつわるトークショーも開催。親子で楽しみながら、育児について考えるイベントです。
このコンサートでは、事前に公募した「子育てあるあるエピソード」をもとに制作した絵本を初お披露目! 子育ての大変な「あるある」や、思わず笑っちゃう「あるある」などをみんなで共有しながら、育児のありかたについて考えましょう。そして、歌って・踊って、楽しい時間を過ごしましょう!
おにのこにこちゃんとは
「おにのこにこちゃん」は子育てがとても大変な時期のパパ・ママ・お子さんと、その周りのみなさんに「にこっ」としてもらうためにうまれたキャラクター。イヤイヤ期真っ最中の主人公にこちゃんが「イヤイヤ」している姿は子どもはもちろん、親御さんや園の先生方にも人気です。絵本の刊行のみならず、「にこちゃんプロジェクト」として子育ての大変な時期のパパ・ママ・お子さんとその周りのみなさんを応援する活動をさまざまな形で行っています。
イベント概要
■タイトル:
パパ・ママ「育業」100%応援宣言
子育てあるあるで共感の輪!
おにのこにこちゃん 親子コンサート
■出演者:
・ケロポンズ
・スペシャルゲスト 横澤夏子
■内容:
・ケロポンズによるスペシャルコンサート(絵本読み聞かせ、パネルシアター、手遊び歌遊びなど)
・ケロポンズ×横澤夏子さんによる「子育てあるある」トークセッション
■開催日時:2024年3月23日(土)14:30〜15:30(開場13:30)
■会場:スパイラルホール 東京都港区南青山5-26-3 スパイラル3F
■定員:
・親子50組
・保育関係者20名
■募集対象者
・親子申し込みは、1家族4名まで・お子さまは0歳~6歳:ご兄弟の場合は小学生でも可。
・保育関係者(保育士・幼稚園教諭など)は1応募につき大人2名までご参加いただけます。
※保育関係者のかたで、ご家族参加をご希望の場合は「保育関係者/親子参加」でご応募ください。
■参加費:無料
■参加者特典:絵本『おにのこにこちゃん 子育てあるあるエピソード』をプレゼント!(ご家族参加の場合は、ご家族で1冊となります)
■応募期間:2024年2月22日(木)~ 3月8日(金)
※ご応募多数の場合は抽選となります。当選された方には3月15日(金)までに順次当選通知メールをお送りいたします。
■お申込み方法:WEBフォームに必要事項を記入してお申込みください。
■主催・お問い合わせ:
・主催 ポプラ社
・お問い合わせ ポプラ社ホームページ「
お問い合わせ一覧」WEBフォームより
※フォーム欄で「弊社刊行物に関するお問合せ」を選択/お問合せ項目欄で「(こどもの本)書籍の内容に関するお問合せ」を選択してください。
■注意事項
※コンサート会場への往復交通費は、応募者のご負担になります。
※お車でお越しの場合:スパイラルホール地下に有料駐車場がありますが、満車のこともございます。その際は近隣の有料駐車場のご利用をお願いいたします。
※コンサートに参加するにあたって会場への往復路、及びイベント中や会場敷地内で起こった事故やケガにつきましては全てお客様ご自身の責任となります。
※当イベント参加にあたり個人の持ち物(貴重品を含む)はお客様自身での自己管理でお願いします。
※会場入り口ホールにベビーカー置き場がございます。
※会場入り口ホールに、椅子とテーブルをご用意した休憩用スペース、授乳ブースをご用意いたします。ミルク用のお湯は各自ご用意ください。
※トイレにおむつ替えスペースをご用意いたします。(男女とも)
※当日は、取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客様が写りこむ場合があります。それらはコンサート終了後、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどへの露出・掲載、ポプラ社のHP・SNSで公開される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※個人情報は、ポプラ社の「
プライバシーポリシー」に従って適切に利用させていただきます。
ご応募を心よりお待ちしています!
★東京都「育業」プロジェクトとは>>>