筆記用具と画用紙を準備してPOPを書こうと思っても、何から書いていいかわからない、という人もいるでしょう。あるいは、何枚か書いてみたけどどこがよくないのかわからない、ということもあるかもしれません。そんなときに、具体的なヒントやアイディアを提供してくれるのが本書です。ぜひ手もとにおいて、ぱらぱらと眺めてみてください。『気持ちが伝わるPOPを作ろう』の内容(POP作成のポイントや流れ、心がまえなど)を適宜参照しながら読むと、いっそう理解が深まるでしょう。
『こまったときのPOP実例集』内容紹介(もくじより)
●こまったときのアイディア実例集
額縁をつけてみる/色にメリハリをつける/色数をしぼってみる/表紙からはなれてみる/あえてタイトルを書くのをやめてみる/思い切って文字を減らしてみる/メインキャッチを目立たせる/立ち読みポイントを入れる/あえて余白をつくる/イラストの上に文字をのせるのをやめる
◎「大人の全力POP賞」をブックリストとして活用する
●ヒント満載! POP王賞解説
2018年から2023年に開催した全国学校図書館POPコンテストで、POP王賞を受賞した作品を徹底解説。
●こまったときのQ&A
Q:POPってそもそも何?/Q:POPには何を書けばいいの?/Q:POPの形に決まりはあるの?/Q:本はどこで手に入れたらいいの?/Q:本はどうやって選べばいいの?/Q:本は読まないとダメ?/Q:本を読むときは何に気をつければいいの?/Q:どんな道具を準備すればいいの?/Q:何を使って書けばいいの? etc.
●「全国学校図書館POPコンテスト公式本 オススメ本POPの作り方」書名さくいん
●「全国学校図書館POPコンテスト公式本 オススメ本POPの作り方」キーワードさくいん