kodomallへ 検索 メニュー

サイト内検索

本をさがす
この条件で検索する
  • 詳細検索はこちら
  • 図書館・学校向け検索はこちら
    図書館や学校で役立つ学習セットや読み物・絵本セットの検索ができます。N.D.C.分類を指定して検索することもできます。
サイト内検索
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

ポプラ社2023 全国学校図書館POPコンテスト 結果発表

ポプラ社が全国の小・中・高等学校および在外教育施設向けに行っている「ポプラ社2023全国学校図書館POPコンテスト」の結果を、本コンテスト特設サイト上で発表いたしました!

6回目を迎える今回も、日本全国47都道府県からのご応募をいただき、非常にハイレベルなコンテストになりました!
818校・34,083枚のPOPから、11部門・54作品を本コンテストのアドバイザーである“ POP王 “こと内田剛さんとともに選出いたしました。
こどもたちと、教員・学校司書のみなさまの創意工夫と熱い思いがたっぷり込められた作品たちを、是非ご覧ください!

  • ※POP用紙の背景を加工しています。
  • ※応募作品には一部、書籍や本文の内容に依拠して制作されたものが含まれます。

POP王賞

小学校

藤沢市立俣野小学校 6年
  • 書名:『どうしてそんなかお? 絵本図鑑 2 鳥』
  • 有沢重雄/作 今井桂三/絵
  • 出版社:アリス館
  • 発行年:2011
世田谷区立奥沢小学校 5年
  • 書名:『カブトムシ山に帰る』
  • 山口進/著
  • 出版社:汐文社
  • 発行年:2013

中学校

鮫川村立鮫川中学校 2年
  • 書名:『ざんねん?はんぱない!からだのなかのびっくり事典』
  • こざきゆう/文 奈良信雄/監修 加納徳博/絵
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2018
船橋市立三山中学校 2年
  • 書名:『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
    圧倒的に心を揺さぶる作画流儀』
  • 加々美高浩/著
  • 出版社:SBクリエイティブ
  • 発行年:2019

高等学校

千葉県立沼南高柳高等学校 3年
  • 書名:『向日葵の咲かない夏』
  • 道尾秀介/著
  • 出版社:新潮社
  • 発行年:2005

とにかく本当にどれもレベルが高い!児童・生徒の本への気持ちが伝わり、こちらの心が動かされるような素晴らしいPOPばかりです。POPにはいろんな表現の方法、伝え方があることがよく分かります。

ポプラ社賞

小学校

交野市立倉治小学校 4年
  • 書名:『ランドセルは海を越えて』
  • 内堀タケシ/写真・文
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2013
志木市立志木第四小学校 6年
  • 書名:『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』
  • 斉藤倫/著 高野文子/画
  • 出版社:福音館書店
  • 発行年:2019

中学校

交野市立第二中学校 2年
  • 書名:『偶然屋』
  • 七尾与史/著
  • 出版社:小学館
  • 発行年:2016
長崎市立三重中学校 2年
  • 書名:『妖怪空想科学読本』
  • 柳田理科雄/著 黒城ろこ/イラスト
  • 出版社:PHP研究所
  • 発行年:2019

高等学校

立命館宇治高等学校 3年
  • 書名:『神様の御用人』
  • 浅葉なつ/著
  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行年:2013

こどもたちが本を読んだ感動が伝わってくる作品を選びました。それぞれの得意な方法で本の魅力を表現できることがPOPの魅力だと思います。これからも読書推進だけでなく、こどもたちの表現の場として、コンテストを続けていきたいと感じます。

コンテスト事務局賞

小学校

交野市立倉治小学校 6年
  • 書名:『ビロードのうさぎ』
  • マージェリィ・W.ビアンコ/原作 酒井駒子/絵・抄訳
  • 出版社:ブロンズ新社
  • 発行年:2007
吹田市立江坂大池小学校 5年
  • 書名:『覚めない怖い夢 怪談5分間の恐怖』
  • 中村まさみ/著
  • 出版社:金の星社
  • 発行年:2020

中学校

足立区立渕江中学校 1年
  • 書名:『うちのネコ、ボクの目玉を食べちゃうの?
    お答えします!みんなが知りたい死体のコト』
  • ケイトリン・ドーティ/著 十倉実佳子/訳
  • 出版社:化学同人
  • 発行年:2021
岡山市立高島中学校 1年
  • 書名:『からくり夢時計』
  • 川口雅幸/著
  • 出版社:アルファポリス
  • 発行年:2010

高等学校

松蔭高等学校 2年
  • 書名:『華氏451度』
  • レイ・ブラッドベリ
  • 出版社:早川書房
  • 発行年:1979

本の世界観を自分のことばや表現でうまく表している作品を選びました。本を読む楽しさだけでなく、POPを作って誰かに伝える楽しさもこのコンテストで感じていただけると幸いです。

本への愛情が伝わるPOP賞

小学校

札幌市立篠路西小学校 4年
  • 書名:『カエルのたんじょう』
  • 種村ひろし/著
  • 出版社:あかね書房
  • 発行年:2005
八王子市立緑が丘小学校 6年
  • 書名:『透明人間』
  • H.G.ウェルズ/作 雨沢泰/訳
  • 出版社:偕成社
  • 発行年:2003

中学校

市川市立第六中学校 2年
  • 書名:『の』
  • junaida/作
  • 出版社:福音館書店
  • 発行年:2019
葛飾区立双葉中学校 1年
  • 書名:『しくじりから学ぶ 13歳からのスマホルール』
  • 島袋コウ/著
  • 出版社:旬報社
  • 発行年:2020

高等学校

駒込学園駒込高等学校 1年
  • 書名:『先生、イソギンチャクが腹痛を起こしています!』
  • 小林朋道/著
  • 出版社:築地書館
  • 発行年:2016

「この本やシリーズが大好き!」。そんな本への愛情が伝わってくるPOPを選びました。本への愛情がストレートな表現や、こったデザイン、紙面いっぱいの言葉から伝わってきます。

本の魅力が伝わるPOP賞

小学校

さいたま市立大宮南小学校 4年
  • 書名:『やっぱり・しごとば』
  • 鈴木のりたけ/作
  • 出版社:ブロンズ新社
  • 発行年:2020
福知山市立庵我小学校 6年
  • 書名:『グレッグのダメ日記』
  • ジェフ・キニー/作
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2008

中学校

桐朋女子中学校 1年
  • 書名:『地球人記 Life on earth』
  • 小松義夫/著
  • 出版社:福音館書店
  • 発行年:2001
東広島市立高美が丘中学校 3年
  • 書名:『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
  • 汐見夏衛/著
  • 出版社:スターツ出版
  • 発行年:2016

高等学校

英理女子学院高等学校 1年
  • 書名:『ギュレギュレ!』
  • 斉藤洋/作 樋口たつの/画
  • 出版社:偕成社
  • 発行年:2016

実は限られたPOPのスペースの中でその本の魅力を伝えるのはとても難しいことです。こどもたちの熱意や工夫から、作品の魅力がとても伝わってきますよね。

インパクト賞

小学校

藤井寺市立藤井寺南小学校 6年
  • 書名:『えんとつ町のプペル』
  • にしのあきひろ
  • 出版社:幻冬舎
  • 発行年:2016
世田谷区立奥沢小学校 5年
  • 書名:『おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典』
  • 今泉忠明/監修
    下間文恵、徳永明子、かわむらふゆみ/イラスト
  • 出版社:高橋書店
  • 発行年:2016

中学校

豊岡市立日高西中学校 2年
  • 書名:『かいけつゾロリ たべるぜ!大ぐいせんしゅけん』
  • 原ゆたか/作・絵
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2007
広島県立広島叡智学園中学校 1年
  • 書名:『N』
  • 道尾秀介/著
  • 出版社:集英社
  • 発行年:2021

高等学校

埼玉県立朝霞西高等学校 2年
  • 書名:『沖縄島料理 = OKINAWA FOOD & LIFE STORY : 食と暮らしの記録と記憶』
  • 岡本尚文/監修・写真
  • 出版社:トゥーヴァージンズ
  • 発行年:2021

今年も審査員の心を鷲掴みにするようなインパクトを持った作品がたくさん寄せられました。図書館でこのPOPを見つけたら、きっと作品を手に取ってしまいますね。

キャッチコピー賞

小学校

吹田市立江坂大池小学校 5年
  • 書名:『時をかける少女』
  • 筒井康隆/著
  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行年:2006
笛吹市八代小学校 5年
  • 書名:『グレッグのダメ日記』
  • ジェフ・キニー/作 中井はるの/訳
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2008

中学校

杉並区立荻窪中学校 1年
  • 書名:『夏休みの空欄探し』
  • 似鳥鶏/著
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2022
東京都立大泉高等学校附属中学校 1年
  • 書名:『オレ、カエルやめるや』
  • デヴ・ペティ/文
    マイク・ボルト/絵
    小林 賢太郎/訳
  • 出版社:マイクロマガジン社
  • 発行年:2017

高等学校

三田国際学園高等学校 2年
  • 書名:『砂の女』
  • 安部公房/著
  • 出版社:新潮社
  • 発行年:1981

児童・生徒の言葉のチョイス、センスが光ります。目に入るキャッチコピーが魅力的で、ついつい興味を持って立ち止まってしまいます。

イラスト賞

小学校

千歳市立北栄小学校 4年
  • 書名:『天国にとどけ! ホームラン
    3.11を乗りこえて、バッティングセンターを作った父子の物語』
  • 漆原智良/文 羽尻利門/絵
  • 出版社:小学館
  • 発行年:2016
志木市立志木第四小学校 5年
  • 書名:『ネコヅメのよる』
  • 町田尚子/作・絵
  • 出版社:岩崎書店
  • 発行年:2021

中学校

草加市立青柳中学校 2年
  • 書名:『コンビニ人間』
  • 村田沙耶香/著
  • 出版社:文藝春秋
  • 発行年:2016
京都市立神川中学校 3年
  • 書名:『猫を処方いたします。』
  • 石田祥/著
  • 出版社:PHP
  • 発行年:2023

高等学校

広島県立安芸府中高等学校 2年
  • 書名:『山月記』
  • 中島敦/著
  • 出版社:青空文庫
  • 発行年:1942

今年も「イラスト賞を取ろう!」と意気込んだ作品が非常に多く寄せられました。やはり本の世界観をうまく絵で表現している作品は、絵の上手・下手に関わらず「この本を読んでみたいな」と心から思わされる力があります。

おもしろPOP賞

小学校

葛飾区立柴又小学校 6年
  • 書名:『へんしんトンネル』
  • あきやまただし/作・絵
  • 出版社:金の星社
  • 発行年:2002
淡路市立志筑小学校 5年
  • 書名:『カ どこいった?』
  • 鈴木のりたけ/作・絵
  • 出版社:小学館
  • 発行年:2018

中学校

茨城県立下館第一高等学校附属中学校 1年
  • 書名:『世界のへんな肉』
  • 白石あづさ/著
  • 出版社:新潮社
  • 発行年:2019
春日井市立高蔵寺中学校 3年
  • 書名:『総合百科事典ポプラディア第三版』
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2021

高等学校

大阪成蹊女子高等学校 3年
  • 書名:『おばけのてんぷら』
  • せなけいこ/作・絵
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:1976

今年も「見る人を楽しくさせるPOP」が集まりました!「本の面白さ」を「面白い表現」で伝える、そんな素敵な作品に心を奪われました。

アイデアPOP賞

小学校

藤沢市立俣野小学校 6年
  • 書名:『話したくなる世界の選挙~世界の選挙をのぞいてみよう~』
  • 太田 雅幸/監修
  • 出版社:清水書院
  • 発行年:2016
吹田市立北山田小学校 4年
  • 書名:『大どろぼうブラブラ氏』
  • 角野栄子/著 原ゆたか/絵
  • 出版社:講談社
  • 発行年:2010

中学校

東京都立大泉高等学校附属中学校 2年
  • 書名:『食堂かたつむり』
  • 小川糸/著
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:2008
平安女学院中学校 3年
  • 書名:『遊園地に行こう!』
  • 真保裕一/著
  • 出版社:講談社
  • 発行年:2016

高等学校

島根県立出雲工業高等学校 2年
  • 書名:『大河の一滴』
  • 五木寛之/著
  • 出版社:幻冬舎
  • 発行年:1999

「この本の魅力をこんな風に伝えるのか!」という作品に舌を巻きました!作品の内容に沿った面白い表現や、ギミック、技法など、様々な工夫が本の魅力をさらに強く表現しています。

大人の全力POP賞

暁星小学校 学校司書
  • 書名:『おばけのてんぷら』
  • せなけいこ/作・絵
  • 出版社:ポプラ社
  • 発行年:1976
那珂川市立那珂川南中学校 学校司書
  • 書名:『バナナの魅力を100文字で伝えてください』
  • 柿内尚文/著
  • 出版社:かんき出版
  • 発行年:2021
啓新高等学校 学校司書
  • 書名:『改訂版 何を書けばいいかわからない人のための 小論文のオキテ55』
  • 鈴木鋭智/著
  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行年:2020
東京都立足立西高等学校 学校司書
  • 書名:『チーズはどこへ消えた?』
    『バターはどこへ溶けた?』
  • (チーズ)スペンサー・ジョンソン/著 門田 美鈴/訳
    (バター)ディーン・リップルウッド/著
  • 出版社:(チーズ)扶桑社
    (バター)道出版
  • 発行年:(チーズ)2000
    (バター)2001

常日頃から児童・生徒たちにご指導いただいている皆様の実力のすごさ!こどもたちのことが分かっているからこそ、POPにもそれが表れていると感じます。これからも是非こどもたちに本の魅力、POPづくりの効能を伝えっていただけますと幸いです。

内田 剛さん総評

今年も皆さんのPOPへの「情熱」をとても強く感じることができました。いかに「気持ちがこもっているか」がPOPづくりにおいてはとても重要です。本を好きな気持ち、誰かに本の魅力を伝えたい気持ち、何かを表現することが好きな気持ち。自分の持つ熱い思いを是非「POPづくり」を通して伝えてもらいたいと思います。コンテストを通じて、学校現場ではPOP制作活動が浸透し、根付いてきています。こどもが本を好きになる、図書館に行きたくなる、何か表現することが好きになる。そんなきっかけになるようなコンテストを今後も継続していきたいです。

たくさんのご応募ありがとうございました!

最後に、事務局からご報告があります。

ポプラ社 2024学校図書館POPコンテスト 開催決定!!

詳細は"ポプラ社 図書館部 学びの編集室"Twitter(@poplar_toshokan)や、POPコンテスト特設サイトで発表予定です。

★Twitter(@poplar_toshokan)はこちら>>>
ポプラ社公式アカウント
ポプラ社公式Facebook
ポプラ社公式Instagram
ポプラ社公式Twitter
ポプラ社公式YouTube
ポプラ社公式note
一覧

任意のキーワードでお探しの情報を 検索することができます。

サイト内検索

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/

ポプラ社
ページトップ