12支キッズのしかけえほん(7)
へびちゃん おしゃべり だいすき!
テンパってしまっているみんなをリラックスさせてあげようと思ったのに、おともだちを怒らせてしまったへびちゃん。どうする!?
発売年月 |
2012年11月 |
ISBN |
978-4-591-13121-3 |
判型 |
A4変型判 |
サイズ |
197mm x 205mm |
ページ数 |
40ページ |
主な対象年齢・学年 |
3歳
4歳
5歳
|
本の種類 |
絵本
|
ジャンル |
創作絵本(国内)
|
定価 |
1,100円(本体1,000円) |
じゅうにし園の<へびちゃん>は、お調子者。
作品展の準備でテンパっているみんなをリラックスさせてあげようと、
おともだちの様子をべつのおともだちに、
おもしろおかしくおしゃべりします。
ところが、みんなの空気はよくなるどころか、険悪モードに…。
そんなつもりは毛頭ないのに、
なぜか?なぜか!ひとを怒らせてしまう…ありますね。
編集担当も、つい、そんな過去を 鮮やかに思い出し、凹んだり…しました。
(こちらのシリーズは、毎回キャラのちがうこが、 主役になるのですが、
それぞれの失敗談に、 自分たちの黒歴史を重ねているのでした…。)
こちらは、あまり歓迎されないことも多い
「おしゃべり」という性質も、
しようによっては、おいしい空気を
ぞんぶんに生み出せる!
そんな転換がよくわかる、嬉しくなる作品です。
「12支キッズのしかけえほん」は、
幼稚園や保育園という、こどもたちにとっての
初めての集団生活で出会う、
いろいろなタイプのともだちと、
なかよくなる秘訣がわかるシリーズです。
(幼児にとって家族にいないキャラは、
エイリアンにみえるのです…)
こういうタイプって苦手!
あの子ってどうつきあっていいかわかんない!
あのひと、やな感じ!
などなど、こどもから大人まで、
つきあっていく必要のある相手とのつきあいかたの ヒントが、きっとみつかります。
園児の皆さんの毎日を全力で応援する
「12支キッズのしかけえほん」シリーズ。
ほかの本とあわせて、ぜひどうぞ!
2013年はへび年。
新年をもりあげてくれる絵本としてもぴったりです。