![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【4】★●●先生たちへのおたよりはこちら!●●★ | |
投稿日:2021年10月10日 15:38:34 投稿者: ポケット文庫編集部 さん | |
![]() |
執筆をがんばっている、成田サトコ先生と千野えなが先生へのおたより待ってま~~す☆☆ の、新しいトピックです。 続きはこちらへどうぞ~~☆☆ 旧トピックはこちら の、新しいトピックです。 続きはこちらへどうぞ~~☆☆ 旧トピックはこちら の、新しいトピックです。 続きはこちらへどうぞ~~☆☆ 旧トピックはこちら |
返信時間:2021年10月10日 18:54:56 投稿者: 箱庭 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、編集部の皆様 ☆祝 らくだい魔女劇場アニメ化☆ おめでとうございます。 そして、本当に本当にありがとうございます。 新刊の発売をずっとずっと楽しみにしていましたが、まさかこんな、思いがけないサプライズが用意されていたなんて思いませんでした。本という言葉と挿絵と想像の世界から、動いて喋るフウカちゃんたちがいる魔法界へ、こんな素敵な知らせがあるでしょうか。本当に本当に嬉しいです、ありがとうございます。 15周年という記念の年に、私たち読者を喜ばせようとご尽力してくださった編集部の皆様には本当に頭が下がります、ありがとうございます。 そして、らくだい魔女の世界を作り上げ、アニメ化のお話を受け入れてくださった成田先生、素敵なティザーを描いてくださった千野先生、本当にありがとうございます。何度感謝してもしきれません。私が小学生だった時から現在まで、そしてこれからも、私の人生を彩ってくれる作品がアニメ化され、もっともっとたくさんの人にあの世界を知ってもらえることがどれだけ嬉しいか…。 続報をお待ちしています。こんなご時世に生きる希望を与えてくださって本当にありがたいです。映画の完成を心から楽しみにしています。 そして、これ以上を望んでは罰当たりかもしれませんが、変わらず新刊の発売もお待ちしています。アニメ化が嬉しいのは本当ですが、それ以上にた新たなフウカちゃんの冒険を心待ちにしているのも本当です。ここまで待ちましたし、待った結果今回のような素敵なお知らせをいただけたのですから、改めて気合をいれて待ちます(笑)楽しみにしています。 最後に、こんなご時世ですからどうぞ皆様体にはお気をつけください。千野先生におかれましては大変なご病気を患っていらっしゃることをブログで知りました。体調が芳しくない中素敵なティザーを描いてくださってありがとうございます。皆様どうかご無理はなさらずお体にお気をつけて。 |
返信時間:2021年10月11日 07:23:44 投稿者: あゆりあ さん | |
![]() |
劇場アニメ化本当におめでとうございますっ‼️ らく魔女の新刊をずっと楽しみにしていましたが、まさかの……! フウカちゃんの元気さは私を励ましてくれて、チトセくんは文章でも絵でもかっこよくて、カリンちゃんは私を癒してくれる。らくだい魔女はいつも心のよりどころ、って感じで、久しぶりに読むと懐かしくて、何回読んだかわかりません。読み始めたのは小学生の頃で、今は中2です。 らく魔女への愛は語り尽くせないですが、らく魔女が私の力になっていることは確かです。ステキな物語を本当にありがとうございます! 新刊も劇場アニメ化も楽しみにして待っています!これからも、お体にお気をつけてください。応援しています! |
返信時間:2021年10月11日 09:47:22 投稿者: はの さん | |
![]() |
成田先生!千野先生!編集部の皆さん! 15周年祝らく魔女劇場アニメ化決定おめでとうございます! まさか、まさか、こんなに嬉しいことが15周年に起こるなんて私はまだ夢を見ているのではないかと思ってしまいます。サプライズすぎます!!! 現実だと再確認した時、泣いてしまいました。映画館でフウカちゃん達と冒険ができるなんて夢のようです。小説のシーンがスクリーンで観れるなんて、、本当にらくだい魔女を生み出してくれてありがとうございます。 成田先生お元気でしょうか、先生のあとがきが大好きで落ち込んでいる時に読んでいます。私がポジティブになった原点です! 千野先生繊細で温かいイラストを描いてくださりありがとうございます。私が「絵」を知った原点です! 伝えたいことが山ほどあります。ありがとうと何万回でも言いたいです。映画館でフウカちゃん達に会えるのを楽しみに待ってます!!インフィニティ!! |
返信時間:2021年10月11日 10:47:40 投稿者: Lano さん | |
![]() |
祝 らくだい魔女劇場アニメ化 本当に本当におめでとうございますとありがとうございますでいっぱいです。こんなに驚きと嬉しさが同時に最高潮に達した瞬間はまだ短い人生ではありますが初めてです。ほんとうに言葉が出てきませんでした。 当時何も知らない小学生だった私に物語という壮大で素敵な世界を魅せてくれた作品がらく魔女てす。またこの作品は私が小説にハマったきっかけでもありこの作品のおかげで小説という素晴らしい世界に出会うことができました。本当に感謝してもしきれません。らく魔女は私の世界を広げてくれました。 現在は高校生になりましたが逐一読み返してらく魔女の世界に浸らせていただいてます。オオカミの森を初めフウカちゃん達が住んでいるお城、通っている学校、魔法、空飛ぶホウキ、全てにおいて憧れの世界に想像力をフル回転させて壮大な世界観に思いを馳せながら楽しませていただいています。 この頭の中でずっと想像していたことがついにスクリーンに映し出されるなんて劇場アニメ化の発表を受けて1日経っているにも関わらず興奮が冷めきりません。 動いてお話しするみんなが見れるなんて夢のようです。 成田先生、千野先生、編集部の皆様こんな素敵なサプライズを私たち読者に届けて下さって本当にありがとうございます。これからもずっっと応援しています。こんなご時世ですからどうか皆様お身体にはお気をつけください。 乱雑な文章失礼致しました。 |
返信時間:2021年10月11日 11:49:13 投稿者: 七色 さん | |
![]() |
成田サトコ先生・千野えなが先生へ らくだい魔女劇場アニメ化おめでとうございます!! お知らせを見たとき、今まで生きてて本当によかったと思いました。映画化してほしいな〜なんて叶わないこと言っても仕方ないと思っていた過去の自分にビンタしてやりたいです。今回の劇場アニメ化で願いって叶うものだったんだなと感じさせられました。生きる希望を与えて下さって本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。 成田サトコ先生、改めてフウカちゃん達を生み出してくださってありがとうございますこのようなご時世ですのでお体をお大事にしてください。 千野えなが先生、体調が優れない中、満面の笑みのフウカちゃんを描いてくださってありがとうございます。どうかご自身のスペースで無理はなさらないでください。 動くフウカちゃん達をを映画館で見る日が待ち遠しいです! いつまでも応援しています!! |
返信時間:2021年10月11日 11:53:54 投稿者: まり さん | |
![]() |
はじめまして、今年らくだい魔女を読みました。私は、今小学生です。らく魔女のようにこんなにハマったのははじめてです。 そして、 劇場アニメ化おめでとうございます!!! これからもお体にお気をつけてください。応援しています。 |
返信時間:2021年10月11日 12:56:33 投稿者: 丹田 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、 劇場アニメ化、本当に本当におめでとうございます! つい最近もらく魔女アニメ化しないかなあ、なんて考えていたのですが、まさかまさかの大発表にとてもびっくりしました! 出会った頃小学生だった私ももうすっかり大学生となり成人してしまいましたが、これだけ長い間らく魔女が愛されているのが嬉しくてたまりません。 当時一緒に夢中になって読んでいた幼馴染とも喜びを分かち合いつつ、新刊も、劇場アニメの公開も楽しみにお待ちしています。 ですがどうか、皆さま無理だけはなさらず、ご自愛くださいませ。 これからも応援しています。 |
返信時間:2021年10月11日 21:58:20 投稿者: じゅん さん | |
![]() |
この度は本当に本当におめでとうございます‼️ ずっとずっと新刊を待ち続けて、とても嬉しい報告に驚きました。 らく魔女との出会いは9歳の頃で今は24歳、3人のママです。 今読んでも楽しく面白い作品でイラストも素敵で本当に好きな作品です。 最近は小学校2年生の娘もらく魔女を読んでいて続きが気になる!と言っていたので2人で劇場版を見に行きたいです。 読み始めていた時はまさか親子2代で読むことになるとは思っていなかったので不思議な気持ちなのと共にやはり良い作品はいつの時代の子にも受け入れられるんだなと実感します。 いつも夢や希望を与えてくれるらく魔女シリーズが大好きです。 最近では育児の合間に読む1冊になってますが劇場版を楽しみに日々仕事や育児も頑張りたいと思います笑 最後になりますがこの様なご時世ですので皆様が体調を崩されませぬよう何卒ご自愛くださいませ。応援しています。 |
返信時間:2021年10月12日 06:37:38 投稿者: いずみ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、劇場版アニメ化決定、本当におめでとうございます!!!!!!!!!!!! そして、ご尽力してくださった皆様に心から感謝致します!! 20年間生きてきて、これ程驚き、嬉しかった事はありません! 嬉しさのあまり泣きながら家中を走り回った後、小学校からのらく魔女友達と一緒に見に行く約束までしてしまいました。笑 らく魔女は私が本を読むきっかけとなった作品であり、歳を重ねた今でも1番好きな本です。 そんな私にとって大切な作品を映像で見られるなんて、これ以上ない幸せです。心から楽しみにしております!! 成田先生、らく魔女という素敵な世界を生み、届けてくださり本当にありがとうございます!何年経とうと、みんなが帰ってくる事を待っているので、どうか焦らずゆっくり、そして無理をせずに執筆活動をして頂けたらと思います。 千野先生、先生の描くイラストが大好きです。体調が優れない中、ティザーを描き下ろしてくださり本当にありがとうございます。先生の超絶可愛い絵を次巻で再び見られる事を楽しみにしております! このような素敵なお知らせを、15周年という節目の年に届けてくださり、本当にありがとうございます。まだまだ大変なのでご時世ではございますが、どうか体調を崩す事がないよう、お身体に気をつけて頂けたらと思います。何歳になろうとずっとずーーっと応援しています! らく魔女大好き!! |
返信時間:2021年10月12日 14:44:01 投稿者: なのはな さん | |
![]() |
はじめまして。劇場アニメ化決定、本当におめでとうございます! らくだい魔女シリーズの新刊を待ち続けていたらあっという間にフウカたちより大きくなってしまいました!劇場アニメ化本当に嬉しいです!新刊もでたら必ず買います!またフウカたちと魔法の世界に飛び込める日をずっと楽しみに待ってます!こんなご時世なのでどうかお体には気をつけて下さい、応援してます!大好きです! |
返信時間:2021年10月15日 03:27:51 投稿者: 憂 さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 初めてらく魔女を読んだ頃から早もう10年経とうとしています。 アニメ化の情報を目にした時にあの時の気持ちを鮮明に思い出しました。 素晴らしいお知らせをありがとうございます。 劇場アニメ楽しみにしております。 このご時世大変なことばかりではありますが、どうかお体ご自愛ください。 |
返信時間:2021年10月15日 14:35:13 投稿者: まっちゃ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、編集部の皆さんへ 劇場版アニメ化本当におめでとうございます🎉🎉 私は小学2年生の時にらくだい魔女シリーズに出会い、虜になりました。当時小説家、イラストレーターになりたかった私は何度も本を読んで文章の書き方やイラストの描き方を学んでいました!お恥ずかしいですが、本の1部は文章の書き方を書き込んで読みにくくなってしまっています笑 また、学校の図書室にらくだい魔女の紹介文を送りその後全巻置かれる事になりました!それも何度も何度も読みました☺️ 現在高校1年生、まだ将来の事をはっきり決められていませんが、成田先生、千野先生のような人を魅了する作品を作り上げることが私の目標です。 キャラクターたちの個性豊かで興味深い関係性がらくだい魔女シリーズの最大の魅力だと思っています。フウカが見せてくれる広い世界に一緒に冒険するのは本当に楽しいです。 ずっとずっとらくだい魔女が大好きです。私を作り上げた作品と言っても過言ではありません。劇場版アニメ化、動くフウカたちは想像がつきませんがきっと8歳のあの時に私を連れてってくれるのだろうなと思います。まだ夢を見ているようです。劇場版アニメに関わる全ての方へ心から感謝します。 最後に、成田先生、千野先生、お身体には十分気を付けてお過ごしください。また輝くようなフウカの冒険が見られる事を祈っております。 拙い文章ですが、ありがとうございました。 |
返信時間:2021年10月15日 16:15:46 投稿者: しずく さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、 らくだい魔女 祝15周年&劇場版アニメ化 本当におめでとうございます! ずっと待ってました!嬉しさのあまり涙が出そうです。 私は小4でらくだい魔女の素敵な世界観に引きずり込まれ、 中1までの3年間、フウカたちの冒険にいつも元気をもらってきました。 今でも月に数回、新刊を惜しんでサイトを調べて きましたが、つい数日前にこんなに素晴らしい発表が あったとは!しょっちゅう、らくだい魔女のアニメを 妄想をしていたので、現実になったことへの 驚きと嬉しさでいっぱいです。 公開まで、気長に楽しみに待っています。 そしてお二人の先生、最高の話を届けてくださり、 本当にありがとうございます!! これからも応援しています。無理なく、頑張ってください! 長文、失礼しました。 |
返信時間:2021年10月15日 17:16:40 投稿者: ちか さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます🎊🎊🎊 初めて出会った頃から早8年、もう大学生となりましたが今も自宅の本棚に大切に保管されていて時折読み返しては懐かしさにひたっています。ずっとずっと私にとって大切な本です。 改めましてこの度は「らくだい魔女」劇場アニメ化おめでとうございます。 |
返信時間:2021年10月16日 17:36:08 投稿者: ak さん | |
![]() |
初めて書き込ませていただきます。 まずは劇場アニメ、おめでとうございます。 15周年という節目の年にこんなに嬉しいお知らせがあるなんて、思ってもいませんでした。心が震えて今でもずっと夢かな?と考えてしまいます。 私がらく魔女と出会ったのは小学生で、らく魔女とともに育ちついには成人してしまいました笑 一番影響を受けた本、大好きな本です。 実は最近はスマホに夢中で本を開くことが滅多になくなってしまいました。そんな中で今回のお知らせを受け、改めてらく魔女シリーズを読み返しました。あの頃感じた気持ちやドキドキ感、出てくるみんなと笑って泣いて怒って...ってたくさん一緒に冒険したなぁという懐かしい気持ちと、今だからこそ感じられる大切なことと、より新鮮な気持ちで楽しむことができました。一冊一冊が宝物です。 やっぱり大好きだなと改めて思いました。 成田先生、フウカをはじめとしたたくさんの魅力的なキャラクター、素晴らしい冒険のストーリーを生み出してくださり、本当にありがとうございます。 何回読んでも全てが面白くて笑えて泣けて、出会えてよかったと思わせくれます。いつまでたってもらく魔女のファン、成田先生のファンをやめられません。 先生が無理をなさらず楽しく書いてくださるならばそれだけで幸せです。 ずっといつまでも待っています。 千野先生の絵が本当に大好きです。私は先生の絵を見て自分もこんな可愛い絵が描けるようになりたい!と描き始めるようになりました。 ひたすらに先生の絵を見て描いて、今でもフウカちゃんを描くとその時の描き癖が残ったちょっと幼いフウカちゃんになります。 ご無理をなさらず、お過ごし下さい。 小学生の頃は周りの友達と共有するだけだったのが、SNSの発展などによりたくさんの人に愛されている作品だということをこの度実感することができました。 誰にとっても大切な思い出でお気に入りの本だと本当に強く思いました。 未だに夢で、新刊が出て友達にいち早く報告しなければ!と思う夢を何回かみるほど、らく魔女に魅了された人生です。 先生方がお身体に気をつけて元気に過ごされることを心よりお祈りしています。 この作品がずっと大好きです!! |
返信時間:2021年10月17日 14:09:31 投稿者: うれしくてやばい大学生 さん | |
![]() |
今回15周年という記念であり、映画も決定ということでメッセージを書きました。 まずは映画決定おめでとうございます。小学生の時にらくだい魔女に出会って、今はもう大学生になりました。大学生になってもらくだい魔女の存在は忘れていません。おそらく、らくだい魔女は私が人生で1番最初にファンになった作品です。 このようなご時世でありますので、成田サトコ先生、千野えなが先生をはじめ、制作スタッフの皆様はどうかお身体に気をつけてください。 ずっと応援しています。 |
返信時間:2021年10月25日 07:05:43 投稿者: 氷雨 さん | |
![]() |
私がらく魔女に出会ってから10年、劇場版アニメ化されると聞いて久しぶりに読み返していました。 幼い頃は純粋にストーリーを楽しんでいましたが、17歳になった今はフウカちゃん達に共感できる部分もたくさんあり、自分自身も登場人物になったかのような目線で楽しむことができました。 最後になりましたが、劇場版アニメ化本当におめでとうございます! このようなご時世なので成田先生も千野先生もスタッフの皆さんもお身体に気を付けてください。 いつまでも応援しています。 |
返信時間:2021年10月27日 10:09:39 投稿者: ひゞき さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、劇場版アニメ化決定おめでとうございます! らくだい魔女に出会ってからもう10年近く経ち、私も高校生になってしまいましたが、らくだい魔女は今でも大好きな本の一つです。 小学生の頃はいつも元気いっぱいのフウカちゃんが好きでしたが、高校生になり 読み返してみると、フウカちゃんをいつも側で支える優しいカリンちゃんの大切さに気づかされ、また違った視点でらくだい魔女の世界を楽しめました。 学年が上がるにつれ児童書を読まなくなりましたが、らくだい魔女だけは今でも全巻家に置いているくらい本当に大好きな作品です! 千野先生、描き下ろしのイラストをどうもありがとうございます。先生の描かれる可愛いイラストが大好きです。 最後になりましたが、成田先生、千野先生、お身体に気をつけてお過ごし下さい。 ずっと応援しています。 |
返信時間:2021年10月27日 16:13:42 投稿者: にーる さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、編集部の皆さん! らくだい魔女劇場アニメ化、本当にほんとうにおめでとうございます、そしてほんとうにありがとうございます!!! ずっとずっと、らく魔女が大好きです!なにか情報が上がっていないか見に来たら、こんなに嬉しいご報告があったなんて…!!!!驚きすぎて、幸せすぎて、涙がでました。 小学生の時に出会ってからずっと大好きな世界にまたこうして出会えるなんて、幸せでたまりません!家にあるらく魔女シリーズの本を見ては、幸せに浸っています。 こんなに嬉しいお知らせを、本当にありがとうございます。 ずっと、らく魔女の続きを待っていたので嬉しくて仕方がありません。 とても幸せなお知らせではありますが、いつまでもいつまでも待っているので、どうがご無理をせずお体を第一にお過ごしください。 先生方が織り成す素敵な世界を、そしてフウカちゃんのさらなる冒険に出会える日を心より楽しみにしております。 こんなご時世ではありますが、日頃の憂鬱を打ち消してくれるニュース、本当にありがとうございます!いつまでも応援しています!!! |
返信時間:2021年11月03日 11:39:30 投稿者: せん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、この度は劇場アニメ化決定本当におめでとうございます。 お知らせの更新が2017年以降なく、正直もう知らせが更新することは無いのではないかと思ってしまっていたため、本当に嬉しいです。胸がいっぱいで、この喜びと感動がうまく言語化できないことが悔しいです。またフウカたちと冒険できると思うと嬉しくて嬉しくて仕方がありません。ありがとうございます。 お体に気をつけてくお過ごし下さい。いつまでもずっとずっと応援しております。 |
返信時間:2021年11月07日 16:53:09 投稿者: しろ さん | |
![]() |
小学一年生のころ友人が持っていたらく魔女を借りたのがきっかけでこの作品を好きになりました。 当時小学一年生だった私は今21歳です。もう児童文学の対象である“児童”と言えるような年齢ではありませんが今でもらく魔女が大好きです!!たまにらく魔女のことを思い出して本を読み返してみたり、何か新しい情報はあるかなとホームページを覗いたりしています。 今日もふとらくだい魔女のことを思いだしたのでホームページを覗きに来たのですが、そこで15周年とアニメ化のニュースを知りました。 成田先生、千野先生、らくだい魔女15周年、そして劇場版アニメ化おめでとうございます! 劇場でらく魔女の世界を楽しむことができるかと思うと今からワクワクとドキドキが止まりません、絶対に見に行きます。 そして劇場はもちろんですが、また小説で新たならくだい魔女の世界を楽しめる日がくることを祈っております。 どうかお体にお気をつけてお過ごし下さい。ずっと応援しております、らくだい魔女が大好きです。 |
返信時間:2021年11月08日 10:06:13 投稿者: coco さん | |
![]() |
まずは劇場版アニメ化本当に本当にありがとうございます、、、! そしておめでとうごさいます♪ 何度夢見てきたことでしょうか。小学2年生の頃から中学3年生に なった今までずっとずっと大好きな作品で、大切な作品で。 幸せな気持ちでいっぱいです。 成田先生、千野先生、それから制作スタッフの皆様、 どうかお体に気をつけてください。心から楽しみにしています。 そしてこれからも、らくだい魔女が大好きです! ずーっと応援しています! |
返信時間:2021年11月11日 05:50:27 投稿者: ずっとフウカちゃんが大好きな読者 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、らくだい魔女シリーズに関わる全ての方へ 小学生の頃から大好きならくだい魔女シリーズの映画化が決定して本当に嬉しいです!!!おめでとうございます!!! そしてこのようなサプライズを用意してくださった先生方、ポプラ社の方々、制作関係者の皆様に本当に感謝しています!ありがとうございます!!! 10年ほど前、フウカちゃんたちの冒険に憧れて私もお話を作ってイラストを描いていた子供でしたが、来年からそのようなお仕事にすることになりました!これもフウカちゃん達のおかげです!! 私が子供だった頃にワクワクさせてくれた成田先生や千野先生、らくだい魔女シリーズに関わる方々のように私もワクワクをプレゼントできる人になりたいです! 私にとって特別でずっとずっと大好きな作品です!心から劇場アニメ化を楽しみにしています!! |
返信時間:2021年11月11日 10:33:46 投稿者: ニトリ さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます この作品は自分の人生に大きな影響を及ぼしたものの一つです この作品がなかったら今の自分はいません。 もう受験生になってしまいましたが、いまでも時々おもいだして、元気にしているだろう彼女たちを思います。 本当にありがとう… お金貯めてめちゃくちゃ観ます… ありがとうございます… |
返信時間:2021年11月13日 08:21:17 投稿者: ピーコ さん | |
![]() |
この度はうれしいお知らせ本当にありがとうございます。 小学生のときらくだい魔女シリーズに出会って大好きになり、毎回新刊を今か今かと待ちわびていました。いつもらくだい魔女のキャラクターや物語に元気と勇気をもらっていました。このおたよりの部屋にも頻繁に通っていたものです。らくだい魔女シリーズのおかげで楽しい日々を過ごさせてもらったこと、感謝してもしきれません。 そんな私も今は21歳ですが、時折このホームページに覗きに来ては 新しい情報が出ていないか確認していました。 今日ちょうど劇場版の決定の話を知って、うれしくて堪りません。 劇場でひさしぶりにらくだい魔女のみんなに会えるのを楽しみにしております。 どうかこれからも無理はなさらず、お体ご自愛下さい。 らくだい魔女大好きです!! |
返信時間:2021年11月16日 03:24:23 投稿者: しほ さん | |
![]() |
劇場アニメ化本当におめでとうございます!!! フウカちゃんと共にワクワクした魔法の世界に飛び込める子供心いっぱいの描写と、フウカちゃんの心に寄り添って不安や悲しみに涙し、緊張や喜びに胸を弾ませる繊細な描写を生み出す成田先生のお話、そして神秘的な背景からいかにも魔法の道具らしい小物まで、どこまでも可愛くて不思議な世界を繰り広げてくださる千野先生のイラストが大好きです。 『さいごの砦』の序盤の方で描かれている、キースと戦わなければならないのかと内心複雑ながらも空元気なフウカちゃんの健気さと全てお見通しのチトセを描いたホウキの上での描写は今でも日常生活でふっと思い出されます。『冥界のゆびわ』でのフウカちゃんの揺れ動く心情表現と、カリンとの友情には何度も泣かされました。『放課後の森』のリンくんが「もうおわりにしよう」と言う台詞が10年間ずっと胸に刺さっていて、いつも読み返したくなってしまいます。また、冒険に入る前の何気ないフウカちゃん達の日常も、私たちにとっては魔法に溢れかえった非日常で、「ああ、らく魔女の世界に来たんだ」と実感させられます。他にもここでは語り尽くせないほどたくさんの大好きな冒険をさせて頂きました。 私が小学生の時、寝る間も惜しんでどっぷりとハマった作品で、最新巻が出るたびに本屋に走りに行った作品で、毎年自分で紙芝居を作ってクラス会で発表した作品で、小説家になりたいという夢を与えてくれた作品で、初めて大好きなイラストレーターさんが出来た作品です。 私は今18歳です。高校3年生で、受験勉強や進路など煩忙な日々ですが、絶対に文学部に行ってずっと文学に囲まれた大学生活を送り、作家になって、成田先生のように、多くの人が人生を共にするような素敵な作品を作りたいという夢があります。幼いころから作家になりたいという私の夢は否定され続けていますが、それでも私を支えてくれた大きな根底にはこの作品が必ずあります。 本当にありがとうございます、感極まって泣きそうです。この愛の溢れたコメント欄も全て共感出来るものばかりで、本当に長い間たくさんの方の人生を共に歩んできた作品なんだなあとしみじみと感じます。 劇場アニメ、小学生時代の友達と絶対に観に行きます!!!ずっと応援しております!!! |
返信時間:2021年11月26日 15:18:05 投稿者: 営餃を頑張る21歳 さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 現在新卒で、小学生から読み始めました。フウカちゃんの明るさにいつも元気もらっています!今でも繰り返し読んで、辛い時など元気をもらって頑張っています! 魔法の国の冒険は自分にとって憧れで、読書嫌いのわたしを読書好きにしてくれた成田サトコ先生には本当に感謝しかありません。 いつまでもらくだい魔女大好きです!!まってます!! |
返信時間:2021年11月28日 14:38:38 投稿者: みみずく さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 らくだい魔女の劇場アニメ化、本当におめでとうございます! 小学生の頃の私は、らく魔女を読むたびに魔法や冒険の世界に心躍らせていました。 当時感じたきらきらした気持ちが今でも創作の原動力になっています。 私にとって大切な作品をこのような形でもう一度楽しめること、本当に嬉しく思っています。 劇場でフウカちゃん達に会えることを楽しみにしています! |
返信時間:2021年12月18日 05:35:44 投稿者: よね さん | |
![]() |
らく魔女劇場アニメ化、本当におめでとうございます!! 小学校の頃にらく魔女を好きになり、もう6年ほどが経過し高校3年生になりました。 学校の図書館に置いてあり、絵柄が可愛かったのがきっかけで読み始めましたが、ストーリーがとっても面白く、すぐにらく魔女の虜になりました。 私は休み時間は外で遊ぶことが多かったのですが、らく魔女にハマってからは給食後すぐ図書館へ行きらく魔女を読み、授業中はらく魔女の妄想をして過ごし、、など、らく魔女なしでは私の小学校生活は語れないほど、このシリーズは私にとって大きな存在になりました。 小学生の頃は心の中でフウカちゃんの呪文を唱えて、急に風が吹いてきた成功、といった少しくだらない1人遊びが一時期私の中で流行っていました。 中学校に入ってからも新刊が出るたびに買い、憧れが詰まった世界観にドキドキワクワクしていました。 最近、荷物整理をしていた時にらく魔女が出てきて、懐かしくなり、ホームページを見たところで、劇場アニメ化を知り、嬉しさのあまり自室で叫びました。 小中学生でらく魔女にハマり、長い時間を経て劇場アニメ化が決まると、こうしてメッセージをホームページに送っていらっしゃる方が多く、やはりらく魔女は愛されているな、、とあたたかい気持ちになりました。 劇場アニメ化本当に、嬉しいです。何回も見に行きます。 話して動く、らく魔女のキャラを見ることができるなんて、、、 スクリーン越しにフウカちゃんたちと会えることを楽しみにしています。 成田先生、千野先生、ポプラ社の皆様、劇場アニメ化本当におめでとうございます。また、私たち読者に幸せをありがとうございます。 |
返信時間:2021年12月18日 08:24:03 投稿者: ひな さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 小学校の頃、友達との話題の中心になっていたらく魔女。 魔法を使うとしたら何がいいか、どんな冒険をしたいか… などなど、想像に花を咲かせていました。 そんな私ももう社会人、本当に懐かしいです。 久しぶりにもう一度、読み直してみようかな(^^) 大好きならく魔女を、劇場で観れるなんて夢のようです! 応援してます! |
返信時間:2022年01月12日 02:21:23 投稿者: ゆい さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! お恥ずかしいことに情報取得が下手すぎて昨日知り、飛び跳ねました。 小学生の頃にはまり、今ではもう大学生・・・ でもわくわくする世界観、ドキドキする展開は何年たっても色あせることなく、いまでも児童書コーナーに寄っては新刊出てないかなーなどど思っていたのですが、アニメ化!嬉しい限りです。何歳になっても見に行こうと思います。 そして体調不良の中大変恐縮ですが、新刊まってます!またあの世界を楽しめること祈ってます。 応援してます! |
返信時間:2022年01月14日 13:24:08 投稿者: ドングリ さん | |
![]() |
こんちには。 初めて投稿させていただきます。ドングリです。 私とらく魔女が初めて出会ったのは四年生のときでした。ある日、図書館でなにか読める本を…と探していると表紙にとても可愛い女の子が載っている本を見つけました。それがらく魔女です。読んでみると…もう止まらない。止まらない。本をめくる手が止まりませんでした。あんなにハマったのは、今までもこれかららく魔女だけではないでしょうか。小さい頃からずっと貯めていたお年玉を全額らく魔女を買うために費やした事もあります(笑)。それくらいらく魔女は私にとって大切で大切で‥そういえば、初めての推しもらく魔女のキースではないでしょうか??現在たくさんの推しがいますが、未だにキースは推しです(勿論、チトセやフーカ、カリンも!!)。また、この感動を伝えようと図書館主催のビブリオバトルには自ら積極的に参加し、クラスの子に語っているうち、どんどん広がり…私の学校には一時期らく魔女ブームが起こった程です。しかし、それに続きどんどん最新刊へと読み進めていき…最新刊 闇の宮殿を読んだあとは期待と不安で暴れてました。そして、闇の宮殿の続きはないのかと検索したところ、新刊が出ていない事を知りました。その時はとても残念だったけど、いつか新刊が出るはずだから頑張って待つぞ!!という期待を胸に、ちょくちょくホームページを見に来ていました。 そして今、中学1年生になった私。小学校とは違う生活の厳しさに疲れも、テスト塾テスト塾テスト塾テスト塾の繰り返しで前の様にホームページに訪れる回数が減ってしまいました。 そして今日!やっと劇場版アニメ決定のお知らせを見てホントにホントに涙が溢れ出て止まりませんでした。今もスマホは画面に鼻水と涙でグチャグチャです(笑)学校の友達に早く伝えないと! 成田先生、千野先生、ポプラ社の皆様、アニメ化の決定ありがとうございます。このお知らせに一番早く気づいたのが自分じゃなくて寂しいけれど、この様に闇の宮殿の発売から何年かたった今でも見に来ている人がいます(私もですが!)!皆さんの言うとおり、らく魔女は私の人生を華やかにしてくれた大事な大事な本です!沢山の人がらく魔女を応援しています。これからもずっと応援し続けます!宜しくお願いします! 今はオミクロン株が流行っていますが、皆様お体にお気をつけてお過ごしください。 最後に‥ らく魔女!!!!!!!大好きだァァァァ!!!!! らく魔女登場人物のみんな、今までもこれからも忘れないよ。 本当にありがとう。また劇場版出で会おうね!!!呪文いつも唱えてるからね!お体に気をつけて!!!!! |
返信時間:2022年01月17日 11:10:26 投稿者: わたあめとっぽぽ さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます!! 私がらくだい魔女に出会って何年も経つのですが、今でも大好きな作品です。 当時友達がうまくできず悩んでいた私に仲間の大切さと信じる心を教えてくれました。 私を大きく変えてくれた作品です。 劇場アニメ化のお知らせを受けたときはとても嬉しくて、思わず声を上げてしまいました。 劇場でフウカちゃんたちの姿が見られるのを楽しみにしています。 らくだい魔女が大好きです! これからも応援しています!! |
返信時間:2022年01月22日 04:00:31 投稿者: kaco さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 小学生の頃に読んでから、もうすっかり大人になってしまいましたが、ずっとずっと応援しておりました。 twitterアカウントも設立されて本当に感激です。動くみんなの姿が見られるなんて…!時が経っても、ファンを大切にしてくれているのだと胸がいっぱいになりました。 スタッフの皆様、まだまだ新型コロナウイルスの影響も続くなかですのでご自愛下さいね。 |
返信時間:2022年01月22日 07:35:19 投稿者: へなやら さん | |
![]() |
アニメ化ありがとうございます!!おめでとうございます!!! 死ぬほど観たいです!!あと出来ればカイを出して欲しいです!! とりあえず観たいです!!動くチトフウを見て、声も聞きたいです!! 小学生のときに何度もアニメ化してくれと願い、声を想像してました!! 嬉しすぎる!!こんなに主人公で推せるキャラはなかなかいません!! 小学生のときの夢やキラキラがギュッと詰まった最高の作品です! 小説が嫌いだったのにらくだい魔女だけは猛烈にハマってクラスの子に見せたら皆ハマってました。 自分の一番の青春って感じだった小学生中学生のときにずっと見ててこんなに時が経ったのかとびっくりしてます笑 魔法を使い、空を飛ぶフウカ達をめちゃくちゃ見たいです! 欲を言えばカイを出してもらい、チトフウを最後に持ってきて欲しいです! 死ぬほど嬉しいです。ありがとうございます😭 |
返信時間:2022年01月22日 07:48:21 投稿者: なわやさ さん | |
![]() |
アニメ化おめでとうございます。ありがとうございます。 感謝しかないです。小学生のときからアニメ化しないかチラチラとHPを見て感動です。 早く観たいです。欲を言えばカイの出演とチトフウシーンをお願いしたいです。 カイは普段とぼけた感じなのに実は頭がキレキレでイケメンすぎてそこから頭脳明晰キャラにハマりました。原点です。 小説が嫌いだったのにらくだい魔女だけは大好きで学校に持っていって、友達皆ハマってました。笑イラストをプレゼントしてました。 主人公でこんなに推せる子は中々いないです。 なにより、こんなに子供の頃の夢とキラキラがギュッと詰まった作品はないです。毎シリーズ神回で絵も大好きで私の絵の基礎になりました。 チトセがかっこよくてフウカを思う気持ちが胸熱でした。 フウカは辛いことがあっても明るく良い子で皆に愛されるんだと思います。 カイはサヤ王女や過去のことがいろいろあるし、普段のんびりなのに頭脳明晰な怪盗エックスというギャップが大好きです。尊いです😭 こんなにハマった作品はなかなか無いです。早く動いて話して魔法を使うフウカ達を観たいです!昔よくフウカはこんな声でチトセはこんな声で〜。何ていろんな妄想してました。 早く続き出ないかななんて思っていたら気づいたら成人してしまって時の流れを感じるけど、らくだい魔女をみると昔に戻った気持ちになれます。 アニメ化おめでとうございます。ありがとうございます。 |
返信時間:2022年01月30日 12:52:34 投稿者: meg さん | |
![]() |
らく魔女、劇場アニメの決定おめでとうございます! 小学生の頃、らく魔女のホームページに拙い言葉で小説を書いていたことをふと思い出し、約10年ぶりにホームページを見ると劇場アニメ化決定という文字を見てあの頃の思い出が一瞬で戻って来たような気持ちになりました。 小学生の頃友人がこの小説絵も可愛いし、話も面白いからと勧められすぐにらく魔女の世界観の虜になってしまいました。 最新刊はまだかな、次はどんな話かなと楽しみに待っていました。 あの頃から10年経ち、私は成人してしまいました。 皆さんのメッセージを見ていると私と同じように大人になって、アニメ化が決定したことの喜びを綴っていて昔の同級生たちに会った気分になってしまいました。 成田先生、千野先生、らく魔女に関わっている全ての方に、また、らく魔女の世界を見させていただけることに感謝します。 このご時世ですが、どうかお体にお気をつけて頑張って下さい。 |
返信時間:2022年02月02日 08:23:07 投稿者: ぽこ さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます!😭✨本当に本当に大好きならく魔女、すっっっごく嬉しいです!!!! |
返信時間:2022年02月03日 00:53:33 投稿者: デディズ さん | |
![]() |
新刊まだかなぁ…先生の体調大丈夫かなぁ…と思いながら ちょくちょくホームページを確認していたところ アニメ化と聞いて、成田先生や千野先生の存在を感じることが 久しぶりにできてとてもうれしかったです! 小学生のころに読んでいた私もついに成人しましたが、 このようなニュースを聞けてとてもうれしいです。 改めておめでうございます! |
返信時間:2022年02月04日 07:28:32 投稿者: ボール さん | |
![]() |
劇場アニメ化、本当におめでとうございます㊗️ 小学生のとき大好きだった、らく魔女のことを久しぶりに思い出して、調べてみるととても嬉しいニュースを知りました。 この本は私にとってかけがえのないものです。 本当に、本当にありがとうございます🙏🏻 感謝しかありません、、、 当時の友達に久しぶりの連絡をとって、一緒に行きたいと思います。 皆様、どうかお身体に気をつけて頑張ってください。 |
返信時間:2022年02月12日 14:13:14 投稿者: ちゃん さん | |
![]() |
劇場版出ると聞いてまた来てしまいました!嬉しすぎる(╥﹏╥) |
返信時間:2022年02月15日 23:50:59 投稿者: アクア さん | |
![]() |
こんにちわ〜、 毎日のようにホームページを、見ています。 そして、劇場アニメ化おめでとう御座います。 これからも楽しみです。体にきをつけてください。 |
返信時間:2022年02月17日 11:29:05 投稿者: bookmark1257 さん | |
![]() |
たまにらく魔女を読み返してはこのサイトに来ますけど、未だに更新が途絶えないこのお便りページは、本当にたくさんの人からの愛を感じ胸がいっぱいになります!!15年経ってもたくさんの人から愛される作品に出会えてよかったです。今までもこれからもずーっと大好きです!! そして劇場アニメおめでとうございます☺️ 動くみんなが見られる時をとっても楽しみにしています。 |
返信時間:2022年03月05日 04:28:28 投稿者: らく魔女大好きです~ さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 今から10年くらい前の小学生の頃にらく魔女と出会いました。新しい刊が出るといつも一度開いたら読み切るまで本を閉じられませんでした笑 成人した今読んでもやっぱり面白いし、これほど夢中になれる小説シリーズはありません。私と同じように小学生の頃読んでいたという方のお便りが多くて、思わず投稿しちゃいました。夢中になれる物語をつくってくださって、かわいいイラストを描いてくださってありがとうございます! |
返信時間:2022年03月11日 14:07:36 投稿者: エリー さん | |
![]() |
遅れてしまいましたがアニメ化おめでとうございます!!! らくだい魔女と出会ったのは小学校3年生の時に図書室で綺麗な表紙に心を惹かれ、興味を持って読み始めたのがキッカケでした。 多分「放課後の森」や「水の国の王女」辺りの表紙だったと思います。 あの可愛らしく、綺麗で目を引かれる表紙は当時の自分にはとても衝撃的で運命的に出会ったと言っても過言ではないほど、心に強く刺さりました。 一目惚れの感情に近いです。 そこから本を読み始め、想像以上にドハマリしてしまいました。 まず「3人組」を好きになったのがこの作品からです。 フウカとチトセとカリンの3人の仲にある大きな友情がたまらなく好きでそれは今でも変わりありません。あの3人が繰り広げる冒険にはいつも心踊らされ、さらに時々加わるカイも大好きでした。 小学校4年生の時の手提げ袋には小学校になかった分の11巻から13巻の3冊+番外編1冊を必ず学校に持って行っていました。そのせいで本はだいぶボロボロになりましたが今でも大切な思い出です。 現在は中3で受験も終わり、あと1ヶ月足らずで高校生です。 書いてて思いましたが自分でも時間の速さに驚いています。 ずっと思い出したらサイトを確認して新刊発売がないか等チェックはしていたのでこの朗報は飛び跳ねるほど嬉しかったです。 成田先生、千野先生、そして「らくだい魔女」に関連してくださり、また劇場版の企画をしてくださった方々には感謝してもしきれません。 本当にありがとうございます。 そして改めておめでとうございます!! |
返信時間:2022年03月14日 17:02:17 投稿者: りん さん | |
![]() |
アニメ化おめでとうございます!! 嬉しすぎて涙が出そうなほどです。 小学生の頃にクリスマスプレゼントで貰ってから、新刊が出るのをずっと楽しみに応援していました。 何年も過ぎて大人になりましたが、今でもずっと大好きです! 夢や希望がたくさんあって、キャラクターたちがどんどん成長していく姿、幼心に憧れだったしなにより笑顔と元気をもらっていました。らくだい魔女に出会えていなければ今頃小説を読むこと自体好きになっていたかどうかも分かりません。 わたしにとってかけがえのない、大好きな作品なんです。本当に素敵な物語をありがとうございます。 そしてこれからもずっと、陰ながら応援しています!アニメも楽しみにしています。アニメ化、本当におめでとうございます! |
返信時間:2022年03月25日 14:27:17 投稿者: らく魔女来年春公開! さん | |
![]() |
らくだい魔女㊗️来年の春🌸公開!ヾ(●´∇`●)ノ ディザービジュアルを見て感動して涙が出ちゃいました!( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 来年春が待ち遠しい!クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)" |
返信時間:2022年04月13日 04:30:11 投稿者: メイ さん | |
![]() |
🎀らくだい魔女劇場アニメ化おめでとう御座います🎀 確か来年度の春でしたっけ🌸 大好きな小説が劇場アニメ化すると聞きまして♬ 本当に素敵な物語をありがとうございます! 絶対に全部を見に行きます💫 楽しみにしています♪ これからも応援しています✨ 頑張って下さい💞 |
返信時間:2022年04月20日 08:03:51 投稿者: ぷっちゃん さん | |
![]() |
アニメ化おめでとうございます…新刊のお知らせをチェックしようと思って見てみるとまさかのアニメ化で度肝を抜かれました…!! 小学生の頃かららくだい魔女シリーズを読み始め、なんともう大学生になってしまいました笑 他の本もたくさん読んでいましたが、らくだい魔女だけは小学生からのお気に入りで、中学生高校生大学生になってもずっと新刊が気になる、そんな本でした。今でも強く印象に残っており、子供に混じることになろうと、アニメも絶対に見ます笑 不躾かもしれませんが、新刊もいつか出たら読みたいなと楽しみにしております。応援してます。 この度はアニメ化本当におめでとうございます🎉 |
返信時間:2022年05月02日 11:47:47 投稿者: アクア さん | |
![]() |
こんにちは〜!アクアです!! 劇場アニメ化おめでとうございます!!(2回目です!) 速く見たくてしょうがないです!! これから暑くなりますけれど、頑張って下さい! |
返信時間:2022年05月07日 22:18:08 投稿者: y さん | |
![]() |
映画と共に新巻楽しみにしてます!これからも応援しております。 |
返信時間:2022年05月30日 14:02:50 投稿者: らく魔女大好き さん | |
![]() |
アニメ化おめでとうございます!! 本当に嬉しくて涙がこぼれちゃいました。 私が最初に読んだのが小学4年生、今年で高校1年生です! 時が経つのはとても早いなと感じちゃいます笑 このサイトを見ると私とおなじ、らく魔女が大好きな人がいっぱいいるととても嬉しく思います。 飽きっぽい性格の私はが約6年経っても私の心の中にずっと思い続けられる物語を届けてくれてありがとうございます!そして私はこれからも成田先生のことを応援しています。 世界や日本で色々な出来事が起こっていますが、私はあまり情報に振り回されないようににしています!先生もお気をつけください! でも値上がりはちょっと凹みます笑 では映画を見たらまた来ます!皆さん本当にありがとうございます |
返信時間:2022年05月31日 12:18:23 投稿者: 幸 さん | |
![]() |
遅ればせながら、劇場アニメ化、おめでとうございます! 一読者として、ものすごく嬉しいです……! 学校のあらゆる場所で、友達とらく魔女ごっこした記憶が戻ってきました…… らく魔女がなければ、今の自分は居ないと確信さえ持てます。 落ち込んだとき、どれだけフウカちゃんたちに救われたことか……。 動くフウカちゃんたちをこの目で観られる日を、ずっと楽しみにしています!! |
返信時間:2022年06月16日 13:15:38 投稿者: アルテミス さん | |
![]() |
先程特報第1弾見ました。 改めまして映画化おめでとうございます。 またこうしてフウカちゃんたちに会えることが嬉しくて仕方ないです。 数ヶ月に一度、こうしてホームページを覗きに来ては「応援よろしくお願いします」だけでも更新されていないかな、と。そうしているうちに9年が経ちます。それでも正直、私自身ももう成人してしまい、再びこの物語が動くことを諦めてしまっていました。 まさか、アニメ化の告知が出るなんて、本当に思ってもみなかったのです。 ありがとうございます。ずっとずっと、このシリーズに携わっている方々に、向き合い続けてくださった成田先生に、特大の感謝と愛を伝えたいです。 フウカちゃんのことが大好きです。らくだい魔女のことが大好きです。 私の原点の作品なんです。大袈裟でもなんでもなく、私の小学生の時の思い出には常にフウカちゃんがいて、卒業アルバムにもらくだい魔女を持った自分が写っています。 たくさんの楽しい思い出をくれたフウカちゃんの笑顔が劇場で観れる日が楽しみです。フウカちゃんにあの頃みたいな元気をもらいに、そして少しでも恩返しができるように。小学生の時にはできなかったお金の使い方が今ではできるんです 笑 何回でも観に行きます。 ここにいらっしゃる皆さんとも、もしかしたら数年前に会話してたかな、なんて思うと不思議と懐かしい気持ちです。らくだい魔女のキャラクター達だけではなく、当時小学生だった貴方にも会いたいです。 9年の間に募った、らくだい魔女との思い出を劇場でたくさん聞かせてください。 |
返信時間:2022年06月20日 11:45:29 投稿者: らく魔女好きのおもち さん | |
![]() |
遅れましたが、劇場アニメ化決定おめでとうございます!㊗ 小学生の頃に出会って、私の本を読む道のきっかけとなったらく魔女がアニメ化するとは感慨深いですね..... 学校の図書館で出会って、本なんて漫画くらいしか読まなかった私がらく魔女を読んだとき、ピシャーッン!!!ってなるくらいびっくりしましたね。キラキラしたフウカちゃんやカリンちゃん、チトセくんたちのドキドキワクワクはらはら、時には甘酸っぱくて、青春した物語に惹き込まれて知っていき、本当に出会えて良かったです! 本当に好きすぎて親に出掛けるたびにねだって全巻揃えてもらったこと、あのときの私ナイスだ。 みんなが唱える魔法がかっこよくて全部覚えていたのも良い思い出です。 何度も何度も読み返していたので全巻の内容今でも全部覚えてますね....ランドールの騎士なんて好きすぎて最後に読んだ3年経っても流れ全部言えるくらいです。読者を引き込ませる先生凄い.... フウカちゃんのパパの秘密もまだあるんじゃないかとずっとドキドキしてます(笑) かわいいかわいいフウカちゃんたちのグッズも期待しちゃっていいですか?(笑) 何かと混乱した世の中ですが、お体に気をつけてお過ごしください。 劇場版も小説も首を長くして財布を持って待っています。 |
返信時間:2022年07月27日 14:20:56 投稿者: 愛 さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます!楽しみです。 まさか劇場アニメ化するとは思わず気づくの遅れてしまいました‼びっくりです。 私はらくだい魔女に出会って3、4年のまあまあ新規ファンですが、らくだい魔女はとっても思い出のある小説です。らくだい魔女を図書館で一気に10冊借りてワクワクしながら読み進めたり、本屋さんで立ち読みしていたら気づけば半分くらい読み終えていたり......(ちゃんと買いました)挙げればキリがありません! 時間の流れを感じます~3、4年って早いなぁ...... どんなに時間が経ってもずっとずっと応援しております!お体に気をつけてこれからも頑張ってください!新刊も待ってます。でも無理はしないでくださいね。 改めて劇場アニメ化おめでとうございます。 |
返信時間:2022年08月12日 10:08:56 投稿者: みるみる さん | |
![]() |
映画化決定とのこと、おめでとうございます、 私が小学校高学年の時にはまっていたこのシリーズが、今になって映画化するなんて、びっくりです。 らく魔女の新刊をまだかまだかと待っていたあの頃が懐かしいです。1ヶ月に一回はホームページを見に行って新刊の情報が掲載されていないか見に行ってました。あの頃の私に「もう数年待ったら映画化するよ」と伝えてあげたいです。 作者様の体調がまず第一ですが、小説も続編がまた出ることを願っています。 中学生になった時も、思春期で周りの目が多少気になる中、らく魔女の新刊を買った時のこと、今でも覚えています。 それくらい、私にとってらく魔女は大切な思い出であり、大切な物語でした。 世界観も大好きでしたし、登場キャラクターも皆魅力的で、さまざまな謎も散りばめられていて楽しめました。「フウカは風?火?どちらのお姫様なんだろう、!」とか、子供ながらにすごく考えていたことを覚えています。 そういえば、 「みるみる」という名前でここの掲示板で小説を書いたりもしてました。いま思うとすごく恥ずかしいです(らくだい魔女と破滅の華?なんかのタイトルをつけてました笑今思うと厨二病みたいですね) もしかして、大人になってこの掲示板を改めて見た人がいて、「みるみる」を覚えていた人がいたら、それはそれで面白いですね笑。みんな巡り巡って帰ってきたんだなって笑。 多分そんな方はいらっしゃらないとは思いますけど、私にもそんな小学生時代があったということを、思い出しました。 このように楽しく過ごしていた頃から、長い時間が経過し、 もう23歳になってしまった私ですが、今でもらく魔女のファンです。 新作、楽しみにしています。 このような世の中ですが、作者様、関係者の方々、ファンの方々、皆様くれぐれもご自愛下さいませ。 |
返信時間:2022年08月24日 01:35:26 投稿者: える さん | |
![]() |
劇場版アニメ化決定おめでとうございます。そして、またフウカちゃん達の冒険を見せて下さり本当にありがとうございます。 らくだい魔女シリーズが大好きで、それをきっかけに本を沢山読むようになりました。新刊が出るたびに本屋さんに走ったのはらく魔女が初めてでした。 本を読む楽しみを教えてくれてありがとうございます。一人暮らしをはじめてからも全巻手元に置いて、辛い時や落ち込んだ時に読み返して元気をもらっています。 小学校を卒業してからずっと、ホームページを確認し続けていた私も成人し、もしかしたらもう更新されることは無いのかもしれないと諦めていました。 アニメ化に携わっている皆様にお礼を言いたいです。らくだい魔女の世界をまた見ることができて幸せです。 成田先生、先生のえがく物語の世界が大好きです。いまでも断トツTOPがらくだい魔女シリーズです。どのキャラクターも魅力的で、自分の判断に自信が持てない時は、あのキャラならどうするだろう?とキャラクターのみんなに助けを求めていました。いつまでも新刊も待っています。ずっとずっと応援しています。お身体にお気を付けてご自愛ください。 千野先生、先生の絵がきっかけでらくだい魔女シリーズに出会いました。本当にありがとうございました。絵が本当に下手な私ですが、何回も模写してフウカちゃんとチトセだけは人と認識できるくらいの画力になりました。また先生のフウカちゃん達がみたいです。どうか体調にお気を付けてください、ずっと応援しています。 いつも見ているばかりで投稿したことは無かったのですが、アニメ化決定が嬉しすぎてなんだかいっぱい書いちゃいました。 同年代で私のようにらくだい魔女に助けられてきた方が沢山いて、大好きな作品がみんなから愛されているんだなって実感して凄く嬉しいです。劇場でみんなと会いたいです。 長々と稚拙な文章をすみません。改めて劇場版おめでとうございます。楽しみに待っています! |
返信時間:2022年08月29日 11:54:54 投稿者: イェナ さん | |
![]() |
こんにちは、作家さん。 私は韓国に住んでいる20歳の大学生です。 私は大学で子供文学と関連した授業を学んでいます。 今日の授業で「私の人生の児童ファンタジー小説」について発表する課題が与えられました。 私はそのテーマを聞くやいなや「らくだい魔女」の話が浮かびました。 12年前、私が小学校2年生の時、父と一緒に本屋に行った時を鮮明に思い出します。 私は本屋で表紙がきれいでかわいい小説を見つけました。 その本は「らくだい魔女」でした。 その日私は車に乗って家に帰る間ずっと手から本を離すことができませんでした。 焦燥の気持ちでエレベーターに乗って、家に着くやいなや急いで本を読みました。 その後「らくだい魔女」は私の人生の一番大きな楽しみになりました。 毎年「らくだい魔女」の新刊を待つことが私の人生の幸せであり、特に好きだった水の国の話は10回以上読んだようです。 最初に話が続いたので、焦って次の巻を待ちました。 ついに本を購入した時は本当に幸せでした。 「らくだい魔女」のファンカフェに加入して、コメントを書いたことも覚えています。 多分、僕の人生で初めて加入したファンカフェだったと思います。 本当に大好きな本だったのでこれ以上韓国に翻訳本が出版されないという知らせを聞いてとても悲しかったです。 小学校を卒業する頃や中学生になった頃にも、たびたび「らくだい魔女」を思い出しました。 それで作家さんに連絡を差し上げる方法を探してみましたが、あの時書いた手紙がちゃんと届いたか分かりません(笑)。 「らくだい魔女」は幼い頃の一番大切な思い出です。 最近私は日本語を勉強し始めました。 まだひらがなしかわかりませんが、いつか日本留学に行って来たいので、少しずつ根気よく勉強するつもりです。 高校生の時引越ししながら「らくだい魔女」の本を他の本と一緒に捨てました。 引越しの荷物を用意したのは母親だったが、その時私が適当に荷物を整理したことを後悔します。 その後も本当にたくさん後悔しました。 それで日本語が上手になったら「らくだい魔女」の願書を買ってまた読みたいです。 私にとって「らくだい魔女」は幼い頃の幸せな思い出として残っています。 明日の授業でこの本について発表することを考えると、もうドキドキします。 来年「らくだい魔女」映画が封切りするという消息を聞きました。 熱心に日本語勉強をして本も読んで映画も見たいです. 日本語が下手なので、私の気持ちが全部こもってないかもしれません。 作家さんに感謝の手紙を伝えることができて幸せです。 私もいつか子供たちに幸せな思い出として残る話を書きたいです。 私の幼い頃に幸せな思い出を残してくださってありがとうございます。 いつも作家さんを応援します。 |
返信時間:2022年09月04日 13:33:33 投稿者: あゆり さん | |
![]() |
劇場版アニメ化おめでとうございます、そしてまた私に夢を見させてくれてありがとうございます! 今更ですが、映画化決定をTwitterで知り、特報を拝見させて頂いて、興奮を抑えきれずに今投稿しています。 小学生の頃に夢中になった物語に、また触れることができると思うとドキドキして夢を見ているかのような心地です。 本当に本当に楽しみです!!!! 成田先生、そして関わっている全ての方に感謝しかありません。 映画館で会えるのを楽しみにしています。 本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!! |
返信時間:2022年09月09日 11:15:09 投稿者: ☆カリーナ☆ さん | |
![]() |
劇場アニメ化、ほんっっっっっっとうにおめでとうございます! それからありがとうございますっ! 私は、今小6で、本大好きっ子なのですが、らく魔女は、私が 「本って面白いな」 と思った原点だったなぁ、とおもいます。 中古のらく魔女を買い揃え、1巻から応援してます!ていう人ほどではありませんが新刊を待っていたのです。 そんなとき、今日なにげにHPを見てみれば! 本当に、嬉しい!感激!感謝! 言動がいちいちイケメンなちーくんが、 ふわふわ皆を癒やしてくれるカリンちゃんが、 いつも勇気と元気をくれるフウカちゃんが、 動いて、喋ってくれるのがとっても嬉しいです! 個人的には、ユイちゃん カイ が出てきててほしいなぁ。 完全に欲とか妄想でしかないんですけど、 カイの「おめでとう、サヤ。ア・メーラ」と リンの「もうおわりにしよう」からのセリフが聞きたいなぁ、なんてね。 映画、見たいです。 親にめっちゃアピールしようと思います! うまい締め方がわかりませんが、これからも応援し続けます! それではまた~☆ |
返信時間:2022年10月10日 09:21:58 投稿者: らるらりら さん | |
![]() |
先程映画の新しい情報がでて「あぁ、本当にらく魔女がまた見られるんだ…」と、しみじみしてます(笑) 小学生の時友達に進められて読んだらく魔女シリーズ、HPが更新されなくなっても度々見に来てしれっと更新してたりしないかなぁ。おふたりとも元気かなぁ。って大学生になった今でもソワソワしてました。 最初に映画の情報が発表された時、私にらく魔女を教えてくれた友達と久しぶりに連絡をとりました。公開されたら絶対見に行こうね!と約束しました。 学校が離れて話すことなく時が過ぎていた所に、また繋がりができました。 ありがとうございます。 いつまでも待ちます。またフウカちゃん達の賑やかなストリーが読めるまで、社会人になっても待ってます。 まずは映画を楽しみに。 |
返信時間:2022年10月10日 10:23:30 投稿者: コロ さん | |
![]() |
劇場版アニメ化おめでとうございます、そして、ありがとうございます。 またみんなと、この世界で冒険できて本当に、本当に、嬉しいです...! |
返信時間:2022年10月22日 00:48:12 投稿者: ちひろ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、この度は劇場アニメ化、本当に本当におめでとうございます。すっかり大人になった私に、魔法の国へお邪魔する機会をこうして作ってくださり、本当にありがとうございます。 大好きならくだい魔女を映像で見ることができるのはもちろんですが、お二人がお元気でいてくださったことがとても嬉しいです。 成田先生、私は先生の書かれるあとがきが大好きです。あとがきが楽しみすぎて、新刊を買うとストーリーよりも先にあとがきを読んでしまうくらい、先生の明るくて優しい言葉達が大好きな子供でした。そんな大好きな成田先生のお言葉を今回の劇場アニメ化に伴って再び拝見することができて、胸がいっぱいになっています。 幼い頃にファンレターを出させていただいたのですが、それに対してお返事をくださったのが今と同じくらいの季節だったのを覚えています。ハロウィン仕様の葉書の裏一面にびっしりとメッセージを書いてくださっていて、なんて温かい方なんだろうと感動したのが今でも忘れられません。その感動が今まさに甦ってきていて、読者の私たちへの愛を届けてくださる成田先生のお言葉が、改めて大好きだなと感じています。 千野先生、先生の絵は私にとって魔法のようで、どの巻の表紙・挿絵もキラキラとしていて大好きです。私がらくだい魔女シリーズに出会うきっかけを作ってくださり、本当にありがとうございます。 新刊が出るたびに、表紙の絵にワクワクしていたのを今でも鮮明に覚えています。その繊細で可愛らしい絵を守るために、ガサツな私はいつも細心の注意を払ってカバーを傷つけないように読んでいました。どの巻も本当に好きなのですが、鏡の国の怪人の表紙が特に大好きです。先生のあの絵を見て、私はお洋服の絵を描くのが大好きになりました。 闇の宮殿が発売された際は、「今回千野先生の絵じゃないんだ」と寂しさを感じていたため、今回再びお目にかかることができて本当に嬉しかったです。 長くなってしまい申し訳ありません。 最後に、劇場でフウカちゃん達に会えるのを心から楽しみにしておりますので、お二人ともお身体に気をつけてお過ごしいただけますと幸いです。 魔法の国へのご招待をお待ちしております。 大好きなカイくんにまた会えることを楽しみにしている、らくだい魔女の大ファンより |
返信時間:2022年10月26日 05:14:26 投稿者: UI さん | |
![]() |
劇場版アニメ化おめでとうございます! 久しぶりにサイトを覗いたら嬉しいお知らせが沢山あって、驚くと共に嬉しい気持ちでいっぱいです。小学生の頃祖母に買って貰った”らくだい魔女シリーズ”を夢中になって読んでいた私も、今ではもう大学生で日々に忙殺されています。時の流れの速さを感じると共に、今でもあの頃のわくわくした気持ちをありありと思い出せる自分に驚いています。お便りの部屋を見ると私と同じような方もいれば、現役小学生で読んでいる子達もいて、らくだい魔女は本当に色々な方に愛されている作品なんだと改めて感じました。成田先生の生み出す生き生きとしたキャラクターと世界観や優しい言葉使い、千野先生の描く繊細で可愛らしいイラストのなせる技ですね。 長々と失礼しました。劇場でフウカちゃん達と会えることが今の私の生きがいです。小説の続きが出るのも心待ちにしております。 |
返信時間:2022年10月29日 05:19:29 投稿者: 中島 さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! 小学5年生の頃、少し厚い本に手を出してみようとして読み始めました。 私の読書への嫌悪感もらく魔女のお陰で無くなりました。 年を重ねる中でいろんな本との出会いがありましたが、いつもらく魔女が片隅にいました。勉強している時ふと思い出すことがあります。 そんな中、映画化の話が飛び込んできてとっても嬉しくてつい友人に電話してしまいました。 本当に嬉しかったです。 またフウカちゃん達の冒険が見られると思うと頑張れます。 ありがとうございます。 |
返信時間:2022年10月30日 09:31:39 投稿者: キース大好き さん | |
![]() |
らくだい魔女が大好きです。小学校中学年でらくまじょを知り全巻集め、成人した現在もフウカとキースの恋はどうなるの⁈とドキドキしています。そして映画化おめでとうございます。アニメ化しないかなぁとずっと夢に見ていたので本当に嬉しいです。成田先生、千野先生、関係者の方々に感謝しています。こんなお願いをするのは厚かましいかもしれませんが、らく魔女を宮城県でも上映していただくことは可能でしょうか? 何度も見に行きたいので、東北の上映映画館を増やしていただきたいです。 |
返信時間:2022年11月02日 12:55:58 投稿者: 映画化おめでとう さん | |
![]() |
劇場版アニメ化おめでとうございます!!今日前売り買ってきました! 私の周りには、年代的にらく魔女を知っている友達がいないのですが、(悲しい…)映画化を期に布教したら見事にハマってくれて、やっぱりらく魔女は世代を超えるんだな…としみじみさせられました。 最近はいつも学校で友達と毎日らく魔女の話をしていて、私達の頭の中では元気にフウカちゃん達が冒険を繰り広げています。 しゃべって動くフウカちゃんを見るのが今から楽しみです! スタッフや関係者の方々本当にありがとうございます!! |
返信時間:2022年11月08日 12:05:19 投稿者: めるりんちょ さん | |
![]() |
劇場版アニメ化、おめでとうございます、、! 自分語り失礼しますが、らく魔女を好きになったのが小学四年生のとき。 本にまったく興味なかった私が、インフルエンザで暇を持て余し、本好きの姉が所持していたらく魔女第4巻を読んだことが始まりでした。 らく魔女のおかげで本や創作物が好きになり、すっかりオタクの道を歩んだ私は今や社会人になり、推しのために毎日必死に働いております笑 多分私は、小説や漫画、アニメで自分を保ち、生きています。 この世界に引き込んでくれた、らく魔女に本当に本当に感謝しています。 掲示板にコメントするのももう何回目でしょうか、、10年って意外に早いです笑 らく魔女は今でもちゃんと全巻そろっておうちの本棚の目立つところに並べてあります❤︎ 劇場版アニメ化を見るその日までじっくりじっくり読み返していきたいと思います。 らく魔女大好き!!!!!!! 先生方に永遠の幸あれ!!!!! |
返信時間:2022年11月18日 16:34:55 投稿者: もね さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、お久しぶりです。 そして、劇場版アニメ化おめでとうございます。 もう今年で20歳になりましたが、未だに本屋さんに行くたびにらく魔女の新刊を探しに児童書コーナーに行くくせが抜けません笑 らく魔女に出会った頃は小学生だった私ももう大学生です。 小学5年生の時に病気で入院していた私に親が借りてきてくれた本が「闇の魔女」でした。らく魔女シリーズで初めて手に取った本が映画化すると知ってとても感慨深いです。 明るいフウカちゃんの大冒険は病気で苦しかった私にとって憧れであり支えでした。入院してた頃に何度も真似をして絵を描いて、セリフも覚えるまで読み返していたのが懐かしいです。今は一人暮らしですが、らく魔女シリーズは全巻実家から持ってきています。 らくだい魔女をこの世に作って頂きありがとうございます。 そして、映画化必ず見に行きます。とても楽しみです。 先生方のコメントが更新されていて涙が出そうでした。とても嬉しいです。ほんとうにありがとうございます。 お体に気をつけてください。これからも応援しています。 |
返信時間:2022年12月22日 03:23:32 投稿者: おか さん | |
![]() |
らく魔女劇場アニメ本当におめでとうございます!!!ありがとうございます!!!泣いています!!!!! 成田先生、千野先生、当時小学四年生だった私が20歳になりました! いつか自分も魔法が使えるようになると思ってここまで来ました! 夢を見せてくれてありがとうございます!フウカを、チトセを、カリンを生み出してくれてありがとうございます! もう全巻分アニメにして欲しいです!!!!見せてください!!!!大人になったのでお金ならいくらでも出せます!!!! 本当に大好きです!!!劇場アニメ化本当におめでとうございます!!!! |
返信時間:2022年12月22日 11:45:08 投稿者: める さん | |
![]() |
劇場版アニメ化本当におめでとうございます!!! 小学生の時にらく魔女を読んでいた頃から約7年経って今は高校3年生になりました。小学生時代はらく魔女の世界が大好きすぎて何回も読み返した記憶があります。キャラクターは全員好きなのですが特にキースが好きだったので、今回アニメで動くキースが見られるのはすごくうれしいです!!! 映画館では小学生の頃の気持ちを思い出しながら観たいと思います!! |
返信時間:2022年12月30日 14:19:12 投稿者: うさぎ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 この度は劇場版アニメ化本当におめでとうございます! 私がらく魔女に出会ったのは小学3.4年生の頃でした。 魔女や冒険もののお話が大好きだった当時の私には本当にドンピシャの作品で、千野先生の可愛い絵柄にも本当に夢中になっていました。 早いもので、初めてらく魔女を読んでから7.8年ほど経ちます。 今では私も高校2年生になりました。それが、こうしてまたフウカちゃん達に出会うことができて、本当に嬉しいです!絶対に映画館に観に行きます。 私が1番伝えたいのは、らく魔女という世界を作ってくれて、私たち読者を一緒に冒険に連れ出してくれて、本当にありがとうございます、という感謝の気持ちです。これだけ時が経っても愛され続けるらく魔女という作品を作ってくださって、本当に感謝しています。だからこそ、今回の映画化に繋がったのだと思います。 この映画化をきっかけに、何年越しの新刊を期待してしまうのが、正直ファン心理というものです。(笑) 負担やプレッシャーをかけたくないのは山々ですが、それでも、それこそここからまた何年かかってもいいです。私はらく魔女の新刊を待ち続けます。私たちはいつでも歓迎します。フウカちゃん達の冒険を、見届けさせてください。でも、お体には気をつけて、お二人とも幸せでいてください。 |
返信時間:2022年12月31日 08:16:44 投稿者: ライト さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ わたしは最近らくだい魔女にはまり、全巻読みました。とても面白くて大好きです。応援しています。体調のこともありますので無理せずに頑張ってください!劇場アニメ化おめでとうございます!映画見たいです!新刊も楽しみです!ずっと待ってますね! |
返信時間:2023年01月03日 01:59:01 投稿者: シルシ さん | |
![]() |
外国でずっと落下魔女が好きだったファンです。 もう10年も経ちましたが、胸はドキドキします。 またみんなに会えて本当に嬉しいです! 思い出がいっぱいです。 劇場アニメありがとうございます! ずっと応援します❤ |
返信時間:2023年02月05日 11:23:37 投稿者: ❀ゆり❀ さん | |
![]() |
劇場版おめでとうございます〜! 見に行きたいけど、家族がらくだい魔女知らないから見に行けないと思います…。 でも、本は全巻読みますっ!学校の図書室に全巻揃っているんですっ! らくだい魔女は学校の教室の本棚に置いてあって、一巻を読んでから もう大ファンです!!!!!! 次回の本も楽しみにしています。 私はキャラクター全員大好きです♡ 絵も好きだし、内容もとても好きです♡♡ 大人になってもずーっと読んでいたらいいな〜♬ では、さようなら♬ |
返信時間:2023年02月12日 14:19:24 投稿者: デディズ さん | |
![]() |
私が小学四年生の頃に、ここに来ていたときに使用していた名前で投稿します。そんな私も今は大学3年生です。 まずはアニメ化おめでとうございます。 そして、なにより成田先生、千野先生からのメッセージがあったことが嬉しいです。 こんなこというのは失礼かもしれませんが…「体調が優れないのだろうか?」「ご無事だろうか?」と心配しておりました。 特に成田先生はSNSも無かったため、その存在を十数年ぶりに確認できたことが嬉しいです。 このような機会があったのもアニメ化があったからこそだと思うので、このアニメ化の企画・制作者の方たちに感謝の気持ちでいっぱいです。 十数年たっても私と同じように、らくだい魔女を愛し続けている仲間がいることを嬉しく思います。 |
返信時間:2023年02月19日 05:03:14 投稿者: りん さん | |
![]() |
映画化とても楽しみです〜 ここに投稿するのも、10年ぶりくらいです。 すっかり大人になったようななってないような… |
返信時間:2023年02月23日 16:29:31 投稿者: ふうか さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、そして編集部の皆様 らく魔女の映画という、最高なプレゼントをありがとうございます! 親からフウカちゃんと名前が一緒という理由でもらった事がきっかけでらく魔女に出会いました。小学生3、4年生の時の誕生日でした らく魔女に出会って本が好きになり、魔法やファンタジーの本をいっぱい読んではらく魔女に戻って、ちょっと甘酸っぱい物語が読みたくなったらまたらく魔女に戻ってと、私の人生に彩りをくれた大好きな作品です! 千野先生の絵が大好きで真似て描いてたら楽しくなって、絵にも色々あると知って、14、5年程経った今ではアニメーターになりました いつか好きになったマンガや小説のアニメに関わる事が目標です! こうして大人になってから新しい形でフウカ達と出会えるのが本当に楽しみで、嬉しいです!映画、とても楽しみに待っています! |
返信時間:2023年02月26日 15:11:11 投稿者: たう さん | |
![]() |
映画化されると聞いて飛び上がるほど喜びましたし今日映画館の予告映像で動いているフウカちゃん達を初めて見て声を聞いて心臓が爆発しそうでした!小さい頃から憧れていたかっこいい魔女さんが元気よく空を飛ぶ姿は短い予告でも涙が出そうで本編見たら大号泣間違いなしです。 ずっとめげずに冒険の続きを待っていて本当に良かったです。映画はもちろんまたいつか新刊が出て胸がドキドキする旅に連れてってくれるのを期待しています! |
返信時間:2023年03月06日 09:49:52 投稿者: あゆりあ さん | |
![]() |
新刊発売!ありがとうございます!! 10年間待ち望んでいた新刊…感無量です! 体調は大丈夫ですか?すっごくすっごく嬉しいですが、無理なさらないでくださいね。映画、見たいんですけど、私の地域でやってなくて。悲しいです。 でも、フウカちゃんたちの冒険をまた本で読めると思うと…! 楽しみにしております! |
返信時間:2023年03月06日 10:02:56 投稿者: ひびき さん | |
![]() |
きゃ〜〜〜〜〜!!!!!!!!! きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!! きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! らくだい魔女新刊発売、本当に、本当に、ありがとうございます!!! ずっとお待ちしておりました〜!!! 成田先生からのメッセージ、読むだけで泣けてしまいました、、、。 闇の宮殿が発売されてから時間が経ち、もう新刊はないのかしらと悲しく思っていた2017年、HP上でアップされたメッセージに、まだ続きを期待してもいいんだと安心したことを今でも昨日のことのように覚えています。 そして先ほどの新刊発表、本当に飛び上がるほど嬉しかったです! 魔界舞踏会っ!!!!なんて素敵で心躍る響きかしらっ!!! 行方を心配していたキースくんがどうなっているのか、今から読むのが楽しみです〜〜〜!!! 全国のらく魔女っ子、本当に待ってて良かったね〜!!! 映画とそして「らくだい魔女と魔界舞踏会」楽しみにしています☆★☆ |
返信時間:2023年03月06日 10:28:51 投稿者: 柚茶 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、編集部の皆様、こんにちは。 最新刊発売の発表、とても嬉しかったです。 わたしが初めてらくまじょと出会ってから、10年ほどの年月が流れています。 毎話ドキドキしながら購読していた小学生時代、 文庫を買うことに少し気恥ずかしさを覚え始めた中学生時代、 そして、開き直って堂々と買うことができるようになった高校時代。 らくまじょは、ずっとわたしの人生に寄り添ってくれている物語です。 「終わりまで書き切る」の一言が本当に嬉しくて、その場で飛び跳ねたくなりました。 フウカちゃんだけじゃなく、全員が元気で、明るく、未来を見据える本作の「最後」まで一緒に過ごさせていただけると嬉しいです。 最新刊の発売決定、本当におめでとうございます。 映画も必ず見に行きます! |
返信時間:2023年03月06日 10:38:54 投稿者: りんじいぇ さん | |
![]() |
らくだい魔女新刊っっっ!!!!!おめでとうございますとありがとうございますの気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!!! 小学生の頃からの夢!死ぬまでに読みたいと思っていました!ほんとに夢です! 語彙力皆無ですが嬉しい嬉しい幸せな気持ちでいっぱいです!!!! 楽しみにしています泣泣泣 フウカちゃん! チトセくん! カリンちゃん! キース様! シイナちゃん! みんなのとの再開を楽しみにしてます!!! |
返信時間:2023年03月06日 11:24:40 投稿者: えぃり さん | |
![]() |
新刊と電子版配信おめでとうございます!!!!!! おめでとうございます!!!!!! この作品が大好きで本当に良かった!!!!! 世界に向けてこの作品が好きでよかったと叫びたい。 映画も楽しみにしています!! 小学生の頃好きになった私ですが、成人を迎え、今では立派な社会人です。 ですが、当時と変わらず大好きな作品です。 もちろんこれからもずっと大好きな作品です。 出会えて良かったです。 生きる糧をくれてありがとうございます。 |
返信時間:2023年03月06日 12:03:11 投稿者: まぁや さん | |
![]() |
新刊発売!本当に嬉しいです!!!! ずっとこの日を待ち続けていました!!!! 小学3年生の時、学校の図書室で可愛らしい表紙のイラストに目を惹かれて手に取ったのがらくだい魔女との出会いでした。 あれからもう7年も経ちました。 ずっとずっと新しいフウカ達の物語が読める日を待ってました。 映画も絶対に見に行きます! 15周年の記念すべき年からこんな素晴らしい企画を沢山していただいて本当にありがとうございます!!!! |
返信時間:2023年03月06日 12:20:57 投稿者: 塩 さん | |
![]() |
らく魔女の新巻がついに出ることに、今からソワソワしてしまいます。 魔界舞踏会という楽しみすぎるタイトル、気になるとこだらけのあらすじ、本当に待ちきれないです。 成田先生、千野先生、らく魔女に関わっている沢山の方々、本当にありがとうございます! 映画に続いて新巻と、本当に夢を見ているかの様です。 ずっとずっと待ち続けていたからこそ、また会えて本当に嬉しく思います🌸 春には映画、夏には新巻とらく魔女だらけの2023年がとても楽しみです☆★☆ |
返信時間:2023年03月06日 14:31:41 投稿者: つばめ さん | |
![]() |
最新刊!!!約10年の時を超えてついに!ありがとうございます!!! 小学生1か2年の頃から集団行動するのはどちらかというと苦手で教室で女子トークで花を咲かせてるってよりは図書室に行って本を読むのが好きだった時、らく魔女に会いました。らく魔女は小学生時代の心の支えでした。なかったら今こんなに元気に女子高生してないと思います。そのぐらいらく魔女好きです!なので本当に新刊が出て嬉しいです! 10年の時が動き出す。もしかしたらチトセが魔法を使ったのかな?笑笑 また少しだけど成長してるフウカちゃん達と会えるのがほんと待ち遠しいです(●´ー`●) |
返信時間:2023年03月06日 14:34:10 投稿者: ももも さん | |
![]() |
らくだい魔女 最新刊発売決定おめでとうございます!!!本当に嬉しいです… 私が小説を好きになったきっかけはらく魔女でした。 小学生の時、らく魔女の世界観、絵、何もかもが大好きで、何度も何度も読んでいたのがとても懐かしいです(`・ω・´) そんなわたしももう大学を卒業したのですが、、あの頃に大好きだった本を今でも大好きでいられていること、とても幸せに感じます。 この10年間、最新刊が出ていないかたまにホームページを覗いたりしていたので、 少し前の映画化のお知らせと今回の最新刊発売のお知らせは嬉しすぎました!!絶対に観に行きます!!本も買います!!楽しみが増えて嬉しい…! これからもお身体にお気をつけてお過ごしください! |
返信時間:2023年03月06日 14:54:28 投稿者: 諮髭⭐︎ さん | |
![]() |
らくだい魔女新刊おめでとうございます! 成田先生と千野先生のタッグがまたみられることに感激しています…;; らくだい魔女を読んでいた当時の感情は、今もまだ色褪せずにありありと思い出せます。大人になったことで、当時は意地悪だなあと思っていたリリカが可愛く見えたり、キースかっこいいな、が頑張れ…に変わったり。長く愛している作品だからこそ、振れ幅を楽しみながら新刊に浸りたいです。夏までが待ち遠しい…!! 映画もとても楽しみです。声優さんのキャスティングにはらく魔女への愛を感じます。映像も綺麗でグッズも可愛くて!何回も映画館に通います!! 2023年最高!!!! |
返信時間:2023年03月06日 16:16:02 投稿者: ミント さん | |
![]() |
らくだい魔女が映画化されるってことも嬉しかったのに! なんと、なんと!! 待ちに待った新刊発売✨ ずっとずっと待ってて良かったぁ! 当時10歳でらくだい魔女に出会った私ももう20代になり(笑) この年齢になっても大好きな作品です また、フウカたちと冒険できるの楽しみにしてます♫ |
返信時間:2023年03月07日 10:02:15 投稿者: あ さん | |
![]() |
映画化、そして新刊発売決定おめでとうございます!!!!♡ 本当に、念願です。嬉しすぎます。 小学生のときに姉の布教でどハマりし、今や17歳です! 劇場版アニメ化までにたくさんの道のりがあったことと思います。本当にありがとうございます。 らく魔女の本を開くと、いつも世界観に吸い込まれるように読みふけってしまいます。私はチトセのフウカちゃんに対するツンデレを見守るのが大好きです!笑 成田先生のらく魔女を最後まで書きたいという言葉に泣きそうになりました。 いつまでも着いていきます( ; ; )らく魔女の新刊を待つ日々が始まることほどの幸せはありません!フウカの髪の謎、チョウチョさんとかずっと気になってます!チトセやキースとの展開も気になる♡ 千野先生の可愛くてファンタジーな絵を拝める日も楽しみにしています♡ 児童小説というカテゴリーもありらく魔女を知る友達はまだまだ少ないのですが、、、アニメ化によってたくさんの方々に知ってもらえるのではないかと思います!これからも動くフウカ達が見れたらうれしいなーー らく魔女に出会えてよかった、大好きです!! |
返信時間:2023年03月08日 09:09:13 投稿者: まりたろう さん | |
![]() |
らくだい魔女、映画化・最新刊発表おめでとうございます!! 小学生の頃に出会って今では高校卒業しました。 高校1年生までは定期的にホームページを確認したりしていましたが、いつの間にか「もう見れないのかな」 と思って確認しなくなりました。しかしこんなに嬉しい発表があるなんて…!!! 何年経っても大好きです。これからもずっと応援しています!! 成田先生の物語と千野先生の絵は私をいつもわくわくさせてくれました。 映画も絶対みるし、最新刊も必ず買います!!!! 改めて大好きです!! |
返信時間:2023年03月08日 11:45:03 投稿者: コハル さん | |
![]() |
らくだい魔女新刊発表おめでとうございます!!! そしてありがとうございます(´;ω;`) 今年の春にはもう映画が観れるのに、夏になると新刊が出るという 「ちょっとまってください!」が一番の感想です。嬉し泣きが今年は多いですね(笑)らく魔女のおかげです! 私がらく魔女に出会ったのは小学3年生くらいでした。そんな私も19歳、見事大人に成長し、いろいろ変わったところもありますがらく魔女が大好きな気持ちは今もずっと永遠に変わりません!! 何回読んでもいつも新鮮な気持ちで読めるらく魔女には魔法の力がかかっています!魅力という魔法です! 子供のころに戻ったみたいに新刊を読めることが今から楽しみです! (新刊の先生のあとがき読むのが楽しみです(o^―^o)ニコ) らくだい魔女だいだいだー-----い好きです! |
返信時間:2023年03月09日 09:37:57 投稿者: わらびもち さん | |
![]() |
ついに最新刊!!!!! 映画は残念ながら観に行けませんが、最新刊を首をながーーーくしながら待ちます! |
返信時間:2023年03月09日 13:20:46 投稿者: デディズ さん | |
![]() |
3月6日のお知らせ読みました! 楽しみにしてます。とてもうれしい!! |
返信時間:2023年03月09日 14:12:24 投稿者: くり さん | |
![]() |
らくだい魔最新刊発売決定本当におめでとうございます!! 劇場アニメ化ということだけでも十分にうれしいことですが、最新刊発売決定という追い打ちを掛けられてうれしい悲鳴が止まりません! らくだい魔女が大好きになったのは私が小学三年生の時で、闇の宮殿が発売されたときは10歳でした。2023年現在、私は今年で20歳を迎えます。10年という節目でまたフウカちゃんたちと一緒に魔法会を冒険できること、本当にうれしいです。スクリーンや紙の上でぴょんぴょんと元気に走り回るフウカちゃんたちを思い浮かべると涙が出そうになります。この10年間、何度も児童書コーナーに足を踏み入れてはらく魔女を探しを繰り返していました。らく魔女を取り扱ってくれる書店がだんだんと少なくなっていく中で、最近再びらく魔女が本棚に並び始め、ワクワクが止まりません! そして今月末にはついにらく魔女映画公開!私たちらく魔女ファンの愛の見せ所です!時の壁の封印から解放されたらく魔女ファンは存分に(周りに迷惑を掛けない程度に)暴れます!笑 私の県では残念ながら今のところらく魔女は放映されませんが、他県でも何度でも通います! ただのらく魔女の1ファンですが、らく魔女は私にとって人生で一番大事な本です。心の底から成田先生、えなが先生、そして編集の方々、映画製作にかかわってくださる方々を応援しています! |
返信時間:2023年03月11日 03:14:25 投稿者: みょんみょん さん | |
![]() |
劇場アニメ化、そして新刊発表、おめでとうございます! 久しぶりにおたよりを開くと、私と同じような方がたくさんいてとても嬉しいです。 わたしも小学校3〜4年生のときにらくだい魔女シリーズに出会いました。私の小学校では各巻1巻ずつしか無く、貸し出しも取り合いでとっても人気だったのを覚えています。新刊が出る度に、フウカちゃんたちの世界に入り込み、とてもわくわくして読んでいたことを今でも覚えています。 社会人になった今でも、心のどこかでフウカちゃんたちの物語は終わっていなかったのでとってもとっても嬉しいです。 お話を描き続けてくれてありがとうございます。 劇場アニメも、新刊もとっても楽しみにしてます〜!!! |
返信時間:2023年03月19日 04:00:26 投稿者: あななす さん | |
![]() |
色々な知らせを見ていてもたってもいられなくて、ここを覗きに来たら おんなじように待ってた大人がいっぱいいて涙が出そうです!!! 気がつけば20代ですが、小学生の頃ワクワクしていた気持ちを思い出しました。 新刊も映画も楽しみです。 |
返信時間:2023年03月19日 04:27:30 投稿者: 遥 さん | |
![]() |
劇場アニメ化、そして最新刊発売決定本当におめでとうございます。 小2でらく魔女に出会ってからというものの、小学生時代はらく魔女しか本を読んでいなかった記憶があります。 休み時間は1人で本を読むだけだったのが、一緒にらく魔女の話ができる友達もでき、小学生時代を彩ってくれた作品です。 闇宮殿発売以降HPの更新が途絶えてしまい、もう続き読めないのかな…と諦めかけていた矢先の発表、とても嬉しかったです。 プレッシャーになってしまうかもしれませんが、10年分の想いが詰まった新作、心から楽しみにしています。まだまだ油断できない状況ですので、お体には十分お気をつけてお過ごしください。 いつまでも応援しています。駄文失礼しました。 |
返信時間:2023年03月20日 00:07:50 投稿者: ききらら さん | |
![]() |
私に本を好きになるきっかけをくれたのはらく魔女でした。 成田先生の美しい表現の仕方、夢みたいな壮大な世界観が本当に大好きです。 あとお笑いセンスも(笑) あとがきもしっかり読む癖がついたのも成田先生のおかげです。 しかも千野先生の絵が本当に惚れ惚れするくらい素敵で、このおふたかたのタッグがもう一度見れるなんて、感無量です。 知った時は大絶叫してその場で失神しそうでした。 チトフウで舞踏会だなんて……そんなの……舞踏会といったら……あれやこれやするじゃないですか…… 不憫なチトセがむくわれることを切に祈っております…!! いつになっても大好きです。また会えるのを楽しみにしてます☆★ |
返信時間:2023年03月20日 12:18:16 投稿者: みー さん | |
![]() |
劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」の公開まで後少し……おめでとうございます!そしてありがとうございます!! そして、10年越しの最新刊ありがとうございます✨ らく魔女に出会ったのは小学校低学年。現在は21歳になりました。 ずっとずっと大好きで読み返して読み返していた作品。辛い時も楽しい時も共に過ごしてきた作品と、また新たな冒険が出来ると思うと涙が止まりません。 先生方や制作に携わる皆様、本当にありがとうございます✨ これからもらく魔女と共に時を刻んで行きたいです🌸 |
返信時間:2023年03月24日 07:08:53 投稿者: すみれ★ さん | |
![]() |
映画化おめでとうございますー!!! 約10年前、ここのチャットでらく魔女好きな人たちとお喋りするのが日課でした! 映画化、そして10年振りの新刊が嬉しくて溜まりませんっ!! あの頃話してたみんなとまた出会えたらいいなぁ。。 |
返信時間:2023年03月31日 07:25:17 投稿者: はる さん | |
![]() |
映画公開本当におめでとうございます!10年以上前からずっと大好きで私に読書の楽しさを教えてくれたらくだい魔女。時を経て、アニメ映画化とっても嬉しくそして今日その日を迎えられたことに感動しています。 たくさんの愛の溢れたコメントを読みながら、泣いたり笑ったり最高の一日です!きっと生涯今日のことを忘れないし、この先もずっとらく魔女が大好きです。春休みでちょっと暇のある小学生たちにもアニメを通してらく魔女の続き気になるなーと本を読んでもらえたら嬉しいです!! また、続きがあることを願い…今は映画館に足を運ぼうと思います! |
返信時間:2023年03月31日 12:05:04 投稿者: 441 さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ 十数年ぶりのお言葉さっき読みました!元気で良かった! 私は今年で23歳になります。冒険というよりは、ぼーっと生きてきただけなので、成長しているか怪しいですが、4月から看護師として、頑張っていこうと思ってます サトコ先生もサトコ先生の人生を歩まれて、どんな十数年だったのでしょうか…こんな可愛くてロマンティックな文章を書く人だから、きっと色々な作品や経験を経て、心ときめかせる人なのかなぁとか想像してしまいます😂 映画必ず見ます!サトコ先生健康には気をつけて! またいつか強くて元気をくれるフウカちゃん達に会えるのを楽しみにしてます🍀 |
返信時間:2023年03月31日 13:36:47 投稿者: あゆりあ さん | |
![]() |
映画見に行けることになったのですっごく嬉しいです! らく魔女大好きーーーー💕 |
返信時間:2023年04月01日 03:21:47 投稿者: ゆ さん | |
![]() |
映画化おめでとうございます、そしてありがとうございます😭✨ 最新巻も出版されるようで、とても嬉しいです!!! らくだい魔女を初めて読んだ時からもう十数年経ち、大学生になってしまいました笑 小さい頃からたくさん本を読んでいたのですが、その中でもらくだい魔女シリーズは特にお気に入りで、中高生になってからも、ここのホームページをちょくちょく見に来ていました。 また、フウカ達の世界を見せてくれる先生方や編集部の皆様、本当にありがとうございます。 映画も4月に観に行く予定で、とても楽しみにしています。 心と体に気をつけて、これからもフウカ達の世界を見せていただければ嬉しいですᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡ |
返信時間:2023年04月02日 12:42:11 投稿者: みう さん | |
![]() |
はじめまして、ファンレター(?)のようなものを人生初送らせていただきます。 まずは映画化、最新刊発売おめでとうございます。 小学生低学年の頃に出会ったらく魔女、今は20歳で4/1に就職する社会人になりました。 映画化をするのはお知らせを見て知っていたのですが、春頃というだけで日付までは把握しておりませんでした。 3/30の夜、いつも通りSNSを見ていたところ、プロモーションでらく魔女の映画のPVが流れてきました。 初めてTwitterのおすすめに感謝しました(笑) まさかの前日に映画が公開されることを知り、突発的に映画を見に行くことを決めました。 ちなみに3/31は就職先の入職式がオンラインでありました。 私事ではありますが、就職活動があまりスムーズに進めたとは言えず、就職することに不安を感じていました。 ですが、そんな憂鬱な気持ちが吹き飛ぶほど次の日のらく魔女の映画を見ることが楽しみで仕方がありませんでした。 映画館に向かう間もドキドキしていました。と、同時に不安もありました。 らく魔女のアニメ化、好きな作品ではあるけれど今の私は好みや趣味が変わってしまっている。子供のころ好きだったものが成長した今も変わらず楽しめるものなのか。それに私は飽き性で忘れっぽい子供だったのでらく魔女のストーリーを忘れているのではないか・・・今思えばなんて失礼なことを考えていたのだろうと思います。 久しぶりの映画館、今までは学生料金でしたがもう学校を卒業したので一般料金、しかも当日券。とても緊張しました。 映画館に入る前にお手洗いに行こうとしたとき、ハンカチを持っていないことに気づきました。最近は乾燥機も復活し始めていましたし、第一らく魔女のアニメ映画で泣くなんてことあるわけないと思っていました。 入場特典で手紙をもらって、映画を見たあとに開けてね♪と書かれていたのが印象的でした。こういうものはズルして開けてしまう私でしたが、今回はなんとなく映画の後に見てみようと思いました。 SNSでキャストさんの宣伝動画を拝見したのですが、「小さなお友だちも大きなお友だちもぜひ楽しんでください」とおっしゃられていました。らく魔女はたくさんの方に愛されている作品、もし私のような大きなお友だちはいなくて小さなお友だちばかりだったらどうしようと思っていたのですが、意外と大きなお友だちばかりで安心しました(笑)。安心したと同時にこの人たちも私と同じくらいの時にらく魔女を楽しんでいたと思うと、知り合いではないのになぜかお友だちのような気持になりました。 上映前の予告も終わっていざ本編が始まるとき、ポプラ社と映った時、今更ながららく魔女はアニメ映画になったのだと実感しました。フウカちゃんがほうきに乗ってロゴが出た時、どうしようもない感情があふれてきました。 映画の内容はネタバレになってしまうので伏せますが、開始三秒で泣きました。盛ってないです、本当です(笑) それくらい、あの頃のらく魔女を夢中になって読んでいた気持ちが押し寄せてきて、涙が止まりませんでした。 フウカちゃん、カリンちゃん、チトセくん。大好きだった三人。文章で読んでいて想像する事しかできなかった彼らが今こうして目の前で動いてしゃべっている。知っている話なのに初めて見るみたいな感動でした。楽しめるものなのか、なんてそんなこと心配するまでもありませんでした。空想の中のフウカちゃんがほうきに乗って元気に飛んでいるんです。もうほんと、そのままでした。 カリンちゃんの優しさで泣き、チトセくんの心強さで泣き、キース様のカッコよさに沸き、リリカちゃんの小悪魔っぽさに笑って、カイくんの登場の少なさに泣き(笑)、フウカちゃんの強さにまた泣きました。 闇の魔女の話はフウカちゃんが銀の国の次期女王としての強さと優しさが垣間見れたような話だと思っています。 メガイラに「私たち絶対友達になれるよ」と言ったシーン、きっとフウカちゃんはどんな邪悪な敵でも笑顔で手を差し伸べて友達になれる、そう思いました。 本編が終わって涙でぐしゃぐしゃになった時、エンドロールでフウカちゃんが歌う「ときめきの風に乗って」が流れました。その歌詞でも泣きました。未来がキラキラしている、次の日会社に行かなくてはいけなくて、不安で仕方なくて。そんな時にフウカちゃんが未来はキラキラしている、怖くないよと言ってくれているような気がしました。 昔好きだった、なんてそんなことありません。今も大好きです。長期休みで祖母の家に帰省する時による小さな本屋さんで毎回二冊だけ本を買っていたこと。学校の図書室には無く市の図書館で貸し出される本の中にらく魔女があって、早く登校して一番最初に読んていたこと。挿絵を描かれる千野先生の別の作品を拝見した時、なぜだかとても嬉しくなったこと。そんな千野先生が体調を崩されて違う方が挿絵を描かれたこと、その時のシイナちゃんのつり目がめちゃくちゃに可愛かったこと。今まで思い出す事すらしなかったことが一気にまた思い出してずっと泣いてました。 小さい頃から今までずっと魔法使いが大好きなのですが、それの元になった作品は絶対らく魔女です。 らく魔女で本を読む楽しさを知り、趣味の範囲ではありますが文章を書いてSNSで投稿したりイベントに出たり、素敵な趣味を見つけることが出来ました。 手紙を読んで、また泣きました。(私は泣いてばかりです(笑))最初の一行で今までのらく魔女に触れてこなかった空白の時間が一気に埋まったような、そんな気持ちになりました。 カリンちゃん、素敵なお手紙をありがとう 服装も好みも趣味も変わって、あの頃はしなかったメイクをして前髪を気にして、本を読むよりもスマホでゲームをする方が楽しくて、そんな私が数十年ぶりにあの頃の友達に再会しました。これからも変わらずずっと大好きな作品です。どうか最後まで見届けさせてください。そして、せっかく集まったキャスト、スタッフさんが土曜の朝の10時ごろにアニメ化してまた私たちをあの頃に連れて行ってくれますように、なんてこのような場で願っておきます(笑)。 3/31に公開していただきありがとうございます。これから新社会人頑張れそうです。 長くなりましたが、フウカちゃんはずっとずっと私のヒーローです。 久しぶりに懐かしい気持ちになりました。これから見られる皆さんはハンカチたくさん持って行ってください(笑)。 P.S. 成田先生、千野先生、いつも素敵な作品ありがとうございます。体調に気を付けてフウカちゃん達の活躍を紡いでくださると嬉しいです。 |
返信時間:2023年04月02日 14:26:20 投稿者: しい さん | |
![]() |
映画の公開と新刊の発売、本当におめでとうございます。 らく魔女の世界が今も色褪せないまま目の前に広がっていることが私は嬉しくて嬉しくて、ホームページが更新されるたびに泣きそうになってしまいます。小学生の時、私が初めて大好きになった本。嫌なことや悲しいことがあっても、フウカちゃんたちが飛び回る世界が私の心の拠り所で、大事な宝物でした。新刊を待っている間、私はたくさん冒険をして気が付いたら子どもではなくなっていたけれど、何度も作品を読み返してたくさん元気を貰っています。またフウカちゃんと一緒に冒険ができることを、心から楽しみにしています。 どうかお体に気を付けて、これからも私たちに素敵な魔法をかけてください。ずっと応援しています。 |
返信時間:2023年04月03日 06:22:17 投稿者: 鎌吐 さん | |
![]() |
映画とっても面白かったです.! 3人の日常が伝わってとっても可愛くてワクワクするお話でした.♡ お友達を連れて2人で見に行ったのですが、お手紙はカリンちゃんとチトセくんでした.! 明日もまた見に行く予定なのでフウカちゃんのお手紙も見れたらなあと思って楽しみにしています. キースのお手紙も本命なので7日からまた見に行くぞ~.!! 新刊の情報もでていて本当に楽しみです.ありがとうございます. 小学生の頃からずっと楽しみにしていました.!絶対買う.!!! どうかお身体に気をつけて.これからも活動を楽しみにしています. それでは.!ムンデ&インフィニティ∞ |
返信時間:2023年04月03日 08:46:15 投稿者: 香 さん | |
![]() |
劇場版公開、新刊発売、本当におめでとうございます。そして本当にありがとうございますㅠㅠ♡ ちっちゃいころは毎日ここを見に来ていました。すごく懐かしいです。私はもう成人してしまったけれど、らく魔女を見ているとちっちゃな頃に戻れたようで幸せな気持ちになります。お便りの部屋の更新はなくなって、正直もうフウカちゃん達に会うことはなくて思い出だけ残るのかな、と思っていたので、劇場版決定に加え新刊発売のお知らせを見た時は本当に嬉しかったです。またみんなに会えると思うと幸せです。 劇場版も初日に見に行ってきました!文庫そのまんまの世界で特典はおてがみだなんて、隅から隅まで愛を感じました。幸せです。 フウカちゃんたちとまた冒険に行くのが楽しみです。 成田先生、千野先生、どうかお体にお気をつけてフウカちゃんたちと一緒に新しい世界を冒険しましょう🧹ずっと応援しています☺︎ |
返信時間:2023年04月06日 06:52:56 投稿者: 七色 さん | |
![]() |
映画&新刊!!おめでとうございます!!!! 開始から若かりしレイア様が見れてすでに泣きそうになりました。ぴょんぴょんと現れたフウカちゃんが「あたし!フウカ!」といったときの衝撃がまだ忘れられません。ずっと本と心の中にいたフウカちゃんが眼の前にぱっと現れてニコニコ笑っている。もう、ありがとうございますとしか言えません。エンドロールはもうマスクが外せないぐらいぐしょぐしょに泣きながら見ていました。 フウカちゃんたちがまた新しい物語へ連れて行ってくれることを楽しみしています! 成田サトコ先生、千野えなが先生 お体にお気をつけてお過ごしください。いつも楽しい物語をありがとうございます!応援しています! |
返信時間:2023年04月11日 02:17:30 投稿者: りあ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは。 映画を見に行きました。 映画が始まって2分ほどで映画が上映されていることが本当のことであることに感動して涙が出てしまいました。 また、映画館に私と同じ世代の人がたくさんいて、ずっとらくだい魔女を好きでい続けた仲間がいることに嬉しくなり、小学生くらいの子供たちもみんなで楽しそうに映画の上映を待っているのを見て、今の小学生の子達にとっても私たちにとってそうだったように心を捉える存在であることに嬉しくて涙が出そうになりました。 映画、とても素晴らしかったです。 本当にありがとうございます。 また、新刊が出ることを知り、嬉しくて涙が出ました。 小学生の頃から大好きだったらくだい魔女の続きをまた読むことが出来てとても嬉しいです。 お忙しいと思いますが、お体にお気をつけください。 本当にありがとうございます。 |
返信時間:2023年04月13日 13:29:35 投稿者: ケイ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、並びにスタッフ様、その他関係者様 劇場版「らくだい魔女と闇の魔女」公開 並びに 新刊「らくだい魔女と魔界舞踏会」発売決定 本当に、本当に、おめでとうございます! この出来事すべてを耳に入れた瞬間、私は幼かった昔の自分を思い出し、凄く懐かしく感じています。 思い入れのあるイラスト、繊細な優しさたっぷりの文章…… 全てが本当に、私の心に深く切り刻まれています。 小学二年生の頃にらくだい魔女シリーズに出会い、最初に手を取った本がまさに「らくだい魔女と闇の魔女」でした。一巻が一番最初に読んだ本ではなかったんです笑 映画を見させて頂く時も、そのことを思い出しながら小学生の頃に思いを馳せていました。 映画には母と一緒に見に行ったのですが、母も「懐かしいね、大好きだったもんね」と笑ってくれて、やっぱり印象に残る小説だったのだろうと思っています。 ここに来るのは初めてではなく、以前にも一度コメントさせて頂いた時があったのですが、その時以上に感動と涙を抑えて書かせて頂いています。 話は戻りますが、劇場版めっちゃめちゃ物凄く面白かったです!脳内で何度も繰り返し想像していたフウカちゃんやチトセくん、カリンちゃんが流れてきて大満足しました。 今回の劇場版、小説の中ではカイくんはまだ登場しないはずなのに、まさかのまさかで登場しましたね!覚えていますよカイくんの初登場回(笑)とっても驚きました。 チトセくん推しで長年想いを馳せてきたのですが、ラストでフウカを助けるシーンには心臓を掴まれた気持ちになりました。 チトセ、なんてカッコいいんだよキミ!! 心境で何度叫んだか分かりません。 フウカ相変わらず可愛いな、その可愛さ分けてくれ!! これはもう館内では飽き足らず、毎日のように考えています。 特典ではチトセくんとカリンちゃんから手紙を貰って、声が出てしまうほどに興奮してました。 推しから貰う手紙とは、こんなにも胸が熱くなるものなんですね。 そして。 未だに信じられない、新刊発売。 待ち続けて待ち続けて……ようやく私の本懐が遂げられそうです。 今後の展開が益々気になるばかりで、本当に楽しみで仕方ありませんが やはり私は、こうして新刊を発売頂くことこそが嬉しさの極まるところだと思います。 妄想では何度想像したか、何度ご都合に変えてきたか…… やっぱり一番は先生方の描く「らくだい魔女」だなと、日々感じています。 春を本格的に迎え、お体の方はいかがでしょうか。 あまり無理をなさらず、前ばかりではなく偶には横を向いて下さい。 先生方のお体とお気持ちが最優先です。 らくだい魔女の読者として、これからも何年だってずっといろんなところで顔を覗かせています。 どんな時も「らくだい魔女」と共に読者一同らく魔女ファンとして、陰で支えております。 このコメントが少しでも先生方の支えになってくれたなら、それはファンとして読者として嬉しい限りです。 此処数年、何かと色々な問題が浮上してきております。 新型コロナウイルス、ウクライナ問題、有名人の訃報など、 これからの日常何が起きるのか全く分からない時代になってしまいました。 いつの時代になっても、私の大好きな「らく魔女」が傍に居続けてくれることを心の底から願っております。 改めまして、 劇場版「らくだい魔女と闇の魔女」公開 & 新刊「らくだい魔女と魔界舞踏会」発売決定 本当におめでとうございます!! ホームページ、Twitter、その他諸々お知らせ とっても楽しみにしております。 弛まぬ感謝と激励を込めて。 |
返信時間:2023年04月16日 04:43:30 投稿者: 15 さん | |
![]() |
成田先生〜〜〜!!!千野先生〜〜〜!!!! 映画見に行ってきました〜!3回行きました!まだまだ行きます! 原作リスペクトで、尚且つ映像化の良さも出ている本当にとても良い映画でした。ファンも大満足の映画でしたし、なによりスタッフさんのらく魔女への愛のある製作体制をひしひしと感じてファンも大満足の映画でした( ; ; ) 映画公開前におたよりをおくったあとこのページの事を忘れていたのですが、今見に来てみると私の他にもたくさんの方が素敵なおたよりを送っていて、全部じっくり読んでしまいました。 こんなにたくさんの人に勇気や元気を与えて、愛されているらく魔女って本当に素晴らしいな、とうるうるしてしまいました。 そして新刊発売本当におめでとうございます!!!!!! わーーー!!!めでたすぎる!!!!! ままままって、まってうそ?!?!と、本当にこんな感じですっとんきょうな声が出ました笑 らく魔女の続きが本当に読めるんだ?!みたいな。 お二人がお元気そうでそれにもとても安心しました。 小学生の頃の私が読んだらく魔女と、大きくなった私が読んだらく魔女は全然違いました。あの頃は気づかなかったキャラクター達の優しさとか、葛藤とかそういうのが見えてきてとても面白かったです。あの時に感じたときめきはそのまま、今感じたときめきもとても大切なものです。先生のあとがきも、何度も読んでいたはずなのに今読むと受け取り方が全く違いました。先生の考え方や温かい人柄が伝わってきて、とても大好きです。いつも私たちに喋りかけるみたいに素敵なこと、大切なことを教えてもらいました。映画のお手紙が、いつものあとがきみたいで懐かしくてすごく嬉しかったです。映画化をきっかけに原作を読み直して、当時の思い出や気持ちを思い出して、なにかとても大切な、真っ直ぐなものを見つめ直すことができた気がします。先生のおかげです。本当にありがとうございます。 そして千野先生!私は千野先生の絵が本当に本当に大好きです。初めて表紙を見た時の感動はなかなか忘れられません。衝撃的でした。私の本という概念をぶっ壊すぐらいのものでした(そんなに?笑)。それぞれのキャラクターみんなとっっても可愛くてかっこいいし、当時はあんな可愛い女の子になりたい!と思っていたし、お洋服とか、小物とか、ちょっとしたモチーフも全部可愛くてただ眺めているだけで幸せでした。私は千野先生の色使いもとっても好きで、特にらく魔女は王国ごとに色彩のイメージが様々なのでたくさん種類が見れて良いですよね!素人の私が言うのも偉そうで申し訳ないのですが、表紙を並べていくと巻が進むにつれどんどんイラストが上手になっていて感動します。新刊の表紙、挿絵もとってもとっても楽しみです! 私が苦しい時、元気のない時にフウカちゃんに、らく魔女にたくさん救われてきました。勇気を貰えました。今も貰っています。何度も何度ももらっています。私も、先生方に自分の感謝の思いを貰ってほしいと思い、こんな長い文章になってしまいましたが書かせて頂きました。これからもらく魔女のこと、ずっとずっと大好きです!お二人ともお体に気をつけて、幸せでいて下さい。 新刊とっても楽しみにしています! |
返信時間:2023年04月24日 09:45:31 投稿者: f さん | |
![]() |
劇場アニメを拝見させていただきました。 今、帰りの電車で余韻が抜けぬまま、「らく魔女」で検索してここにきています。 本編が始まる前から涙が出ました。 あの頃、文字で読んで、自分で想像していたあの世界が、実際に描かれて、目の前で動いて、声や音が聞こえることが、夢のようなのに、 上映前の暗闇と沈黙が、これから本当に始まることを実感させてくれました。 今思うと、あれはまるで、冒険の前の緊張や、期待と不安が入り混じった興奮のようでした。 大人になった私でも、ワクワクすることがまだあるんだなと気付かされました。 改めてフウカたちを見てみると、小さいながらにいろんなものを背負っているんだなと、どこか保護者目線になりました。 同じ自分でも、あの頃と今で、彼女たちに感じることが増えていたり、変わっていたりすることに、物語というものの素晴らしさを感じました。 今回、久しぶりのらく魔女でしたが、先生のメッセージはどれも、らく魔女を大切にしてきた読者に寄り添っているものばかりで、 時々らく魔女を思い出しては、ホームページや本屋に寄っていた、あの頃の私を笑顔にするには十分すぎる言葉でした。 まるで、風が吹いたかのように、幸せな気持ちになりました。 先生は、私の小さな青春や憧れの世界を創り上げただけでなく、それをそっと大切にしてきた今までの全ての私を救ってくれました。 そのうえ、最新刊発売のお知らせまで聞けて、私の中で2023年は奇跡の年になりました。 とても嬉しいです。 今回の反響を見ると、信じて待てるファンがたくさんいることがわかります。素晴らしい作品にはあたたかい人が集まるのだなと、この作品に出会えたことを光栄に思えます。 だから、これからも、らく魔女を大切にしていきます。 アニメについてもっと細かく伝えたいことはありますが、きっとこれからご覧になる方もいらっしゃると思うので控えておきます。 伝え忘れることがないか考えて必死になっているうちに、家に着いてしまいました。 すっかり整理されて、らく魔女シリーズがメインになった実家の本棚に、またひとつ素敵なお話が加わる日を楽しみにしています。 |
返信時間:2023年04月27日 11:31:57 投稿者: ももちゃん さん | |
![]() |
新刊のお知らせを知って、このホームページに駆けつけてきました〜!! メッッチャ嬉しいです、、。もう大きなおともだちになりましたが、もちろん買わせていただきます。執筆頑張ってくださり、本当にありがとうございます。でも本当に、無理はしないでくださいね。 私は小学生の頃にらくだい魔女にどハマりして、本当に青春でした。この前も、友達と「小さい頃らくまじょハマったよね〜」みたいな話で盛り上がりました! 成田サトコ先生、千野えなが先生、杉浦た美先生その他らくまじょのために頑張ってくれた皆様ありがとうございます! 小さい頃から本は結構好きな方で今も読みますが、 あの時の心から魔法を信じていてピュアだった頃に読んでいたらくまじょは特別です。 お母さんに2冊まとめて買ってもらえてすっだごく嬉しかった記憶とか、、色々蘇ってきます。あとたしか、キースにガチ恋してました笑。 らくまじょを読んでいる間は本当に、活字を読んでるって感じじゃなくて 異世界にダイブしたような感覚でした。 何度も読み返したし、イラストを真似て描いたり、フウカちゃんたちと冒険する妄想をしたりと本当に楽しませていただきました。だいすきです。 らくまじょにハマってから何年も経ち、たくさん辛いこともあってひねくれたり沈んだりしてますが、またフウカちゃんたちに会えるのが嬉しいです。 また読めること、楽しみにしています!!!お体には気をつけて! |
返信時間:2023年08月10日 06:15:08 投稿者: まる さん | |
![]() |
新刊についてのお知らせ拝見しました。 完成に近づいているとのこと、とても楽しみです! まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛くださいませ。 |
返信時間:2023年08月19日 08:26:25 投稿者: まろん さん | |
![]() |
成田先生 はじめまして。 私は小学生の頃に、らくだい魔女に出会いました。そもそも本が好きではなかったけれど、一限目の前にあった朝の読書時間のために図書館で借りました。 一度読んでからは、それはもうどハマりして。。田舎だったため、チャリをかっ飛ばして、お小遣いで新刊を買いに行ったり、新刊を探し回っていろんな書店に行ったり、と懐かしい思い出でいっぱいです。いつの日か、付録でついていたポーチ?も大切に使っていました。 当方既に社会人になっておりますが、ふとらく魔女のことを思い出したのでのちらにメッセージを書かせていただきました。先生のおかげで、素敵な本に出会え、良い子供時代を送れました。本当にありがとうございました。 久しぶりにまた読み直してみようと思います。 体調が優れないようですが、無理をせずお身体第一にしてください。新刊も気長に待っています。 |
返信時間:2023年08月28日 03:37:53 投稿者: はる さん | |
![]() |
新刊のお知らせを読んで、また読めるんだなぁと改めて嬉しかったです。 小学生のころ大好きで、現在高校生ですが、フウカちゃんたちと冒険してた時間は今でも大切な宝物です。 お体に気をつけて下さい。ゆっくり待っています。 |
返信時間:2023年08月30日 23:12:14 投稿者: おもち さん | |
![]() |
らくだい魔女の映画、ハチャメチャに面白かったです!! フウカちゃんたちがかわいくてかわいくて、かっこよくて……。 叫ばないように見続けるのに苦労しました。笑 同じくらく魔女好きの友達と見に行ったのですが、見終わったあとは二人でわーきゃーしながら3時間ぐらい喋っていました。本当に楽しかったです! 余談ですが、その友達と映画を見る前、チトセの発音がチ→ト⤴セ⤴なのか、チ⤵ト→セ→なのかで論争になりました笑。 私はチ⤵ト→セ→派だったのですが、チ→ト⤴セ⤴でしたね笑。友達が誇らしそうにしているのが憎かったです笑。 映画特典のことはまったく知らなかったので、フウカちゃんたちからの手紙にびっくりしました! ちなみに公開日の朝一番の映画を見に行ったのですが、我々が一番乗りでした。なのでフウカちゃんとカリンちゃんの手紙をゲットです。3人で行けばチトセももらえたなぁ。悔しい笑。 映画のことばかり話してしまいましたが、本題はそこじゃなくて。 新刊についてのお知らせ、拝見しました!! 我々はおばあちゃんになっても待ち続けるので、もっと焦らしてもいいと思います笑。さすれば一週間ぶりにデザートを拝んだ女子高生みたいになって書店に現れると思います。 新刊の情報が出るまでの間、ずっとキースの幸せを考えていました。先生はキースが好きとおっしゃっていたので、不幸にするわけがないと信じています!! 信じていますよ!? もちろん不幸になるなんてフウカちゃんが許さないと思いますけど! ドキドキ・ワクワクしながら待ってます! まだまだ暑いですので、ご自愛ください! |
返信時間:2023年08月30日 23:20:07 投稿者: おもち さん | |
![]() |
……カイくんに岡本信彦さんを起用されたのに一言ぐらいしか出番なかったですよね!? ってことは、アニメは続くって期待してていいですか? |
返信時間:2023年09月04日 11:04:40 投稿者: 友美 さん | |
![]() |
最新刊がすごく楽しみです。毎日このサイトをみて、ニヤニヤしています。文章の方はもちろん大好きで、絵がすごく上手だと思います。最新刊の完成に近づいていて、とっても嬉しいです!今年出会ったばっかりの本ですが、ここまでハマると思いもしなかったので、個人もびっくりです。 体調をくずしたときも、らくだい魔女を読むと元気がでます! フウカのことを考えている時間がとっても貴重です。これからも、がんばってください!らくだい魔女が大好きです。ファンレターも1ヶ月に一回送っています。おぼえてくれたら、うれしいです。 |
返信時間:2023年09月10日 08:56:16 投稿者: うた さん | |
![]() |
あたしは、今、四年生です。三年生の秋から読みはじめました。 今では愛読書です^_^特に人物の関係性や、性格や、絵の細かいところや、世界感などが好きです。 続きが出ると知った時は飛び跳ねて、駆け回ってお母さんに注意されました。 好きな言葉は、史実なんてそもそも当てにならない、歴史は時に残酷、本当の英雄って言うもんは、見えない所にもいるのさ。のセリフです。 秋になっても冬になっても待っているので、よろしくお願いします。 |
返信時間:2023年09月11日 14:35:59 投稿者: すみ さん | |
![]() |
魔女シリーズの新刊、今更ながら本当に楽しみにしています!!!! 本屋や図書館に行くたび、「『らくだい魔女』シリーズの新刊はありませんか?発売されていませんか」と店員さんや司書さんに聞いた小学生の頃が懐かしいです。 自分でも驚いていたのですが、「らく魔女」シリーズは私が生まれる前からもう発売されていました。幅広い年代に愛されているこの本は、本当に素晴らしいと思います。そして、私はそんな素晴らしい本を知ることができているのが本当に嬉しいし、幸せです。 これからもずっと応援しています!!!お体に気をつけてお過ごしください! |
返信時間:2023年09月26日 11:34:44 投稿者: TOMOMI さん | |
![]() |
わたし、TOMOMIです!「らくだい魔女」ダイダイダイダイダイスキですっ ~。毎日毎日発売日を調べていますっ! わたしは、 成田サトコ先生 × 千野えなが先生 のコンビがダイダイダイダイダイスキです~っ! どん底沼にいたわたしを救ってくれて、ありがとうございますっ! 言葉では、上手く説明できないけれど……。あれだねっ! 「ファン」 ですっ! |
返信時間:2023年10月09日 01:32:20 投稿者: フウカ様 さん | |
![]() |
こんにちは♪ !!!「らくだい魔女」の新刊楽しみにしています!!! 私は2020年の春?夏?(記憶があやふや)に初めて「らくだい魔女」シリーズのことを知りました。 小学校のときは、休み時間に友達と図書室にいって本を読むのが日常でした。 それで、友達が読んでいた本が「らくだい魔女」シリーズなんです! 二人も読んでいて、「面白いよ♪」、「この絵、可愛いいよね〜」というような感じで言っていたのが今でも思い出します。 私は、そのころキラキラしたような絵が苦手だったので、「かわいいけど・・・」、「本当に面白いのかなぁ?」と思っていました。 そして、最初は友達が読んでいても、自分は読みませんでした。 でも、友達二人が本当に楽しそうに、夢中になって読んでいる姿を見て、私も読みたくなりました。 読んでみると、とても面白く、楽しく、わくわくいっぱいの世界に私も引き込まれていったのです! キャラクターの設定も面白くて、個性的でいいし、何よりみんなで力を合わせて、冒険をしていくのが本当に心にずっと焼き付いています。 フウカちゃんの気持ちや様子が細かく書かれていたり、挿絵がたくさん描かれていたりすることは、当時の私にとってはとても読みやすく、良かったと思います。 長文すみません。 ずっと応援しています!! これからも頑張ってください!! !!!!!新刊楽しみに待ってます!!!!! |
返信時間:2023年10月09日 01:46:08 投稿者: フウカ様 さん | |
![]() |
こんにちは♪ 続きになります。 実は、私、まだちゃんと最後まで読んでいない巻があるんです。 最初は読んだけど、途中で諦めてしまったり、読む時間がなかったり、最後まで読んでいない理由はいろいろです。 本当は映画化される前に、全巻きちんと読み、読んだことがある巻は読み直す予定でした。でも、流石に無理でした。 あと、残念なことに映画を観ることができませんでした・・・(◞‸◟) 本当にショックです。 春休み見にいきたかったのですが、予定などで難しく。 友達と「見にいきたいね!」と言っていたのですが・・・。 でも、DVD?が発売されているらしいので、ちょっと安心しました。 購入するかは、検討中ですが・・・。 また、グッズがたくさん出ているということなので、少し買いたいなぁ〜♪ と思っています! 好きなグッズを見つけたら買おうと思っています! 劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」の公式ファンブックも楽しみにしています!!11月に発売予定ということで、あと一ヶ月ぐらい? 買いたいなぁ〜♪と思っています。 映画化を始め、また「らくだい魔女」シリーズの作品が盛り上がってきたことをとても嬉しく思います。 新刊、グッズ、ファンブック楽しみにしています!!! 寒くなってきたので、体調にお気を付けてお過ごしください! いつまでも応援しています!!!!! |
返信時間:2023年10月10日 12:53:46 投稿者: カメレオン さん | |
![]() |
らく魔女新刊、気長に…でも首を長くして期待に大きく胸を含まらせております。 以前にも此方のおたよりコーナーでコメントさせて頂いた者です。 今回はらく魔女新刊の順調なご進捗と、それと同時に待ち侘びた『セシルの結婚』という短編が魔法による期間限定のプレゼントということで、感謝と涙をあわせておたよりを書かせて頂きます。 らく魔女を初めて手に取って、おおよそ11年が経とうとしています。幼かった私も、既に大人一歩手前という年齢になりましたが、今でもまだ尚らく魔女の世界観と可愛いキャラクターたちの虜です。 好きすぎて好きすぎて大好きすぎた私は、とうとう恐れ多くも二次小説を書き始め、現時点でも尚、寝る前に妄想しつつ夢の中で様々なルートに巻き込まれるフウカちゃんたちを想像するのが最早習慣化しています(笑) 光栄なことにフウカちゃんたちとは二歳差で、素敵な個性が滲み出ている彼女を妹の様に感じる時も多々あります。歳が近いこともあって、同い年のような気分にもなって若干の優越感を抱きつつもあります。 幼いままの永遠の〇歳のフウカちゃんも可愛くて大好きで、でも大きくなって大人びて綺麗になった「フウカ」はどんな感じなのかなと、想像は膨らむばかりです。 らく魔女愛を語り尽くしたところで、短編「セシルの結婚」や新刊の情報等々を耳に入れつつ……本当に私は今幸せと感激を両手に握りしめています。 長かった10年、期待に満ち溢れた10年、不安で心配の10年___ 何年経ってもお変わりのない、ファン想いの成田先生と千野先生。 先生方のお手紙を見た瞬間、本当に本当にまず最初に、ありがとうって言葉があふれ出てきました。後から追いつく涙と嬉しい感情に、正直叫ばずにはいられませんでした。 成田先生!!!!千野先生!!!! 今度は10年なんて待たせないでね!!!もう待てないよ!!!!!!!!! 先生方のプレッシャーにはなりたくないけど、一個人のファンの叫びとしては心からの本心です。 まだまだ、先生方の文章や絵に余韻が残りっぱなしです。もっと、キャラクターたちの登場が見たい。フウカちゃんたちの、瞼の裏に焼き付く笑顔が見たい。本当に切実です。 最後に。 私はらく魔女ファンであると同時に、成田先生・千野先生の大ファンです。らく魔女キャラクターの個性を、可愛らしさを形作っているのは紛れもない先生方であり、先生方の描く世界観が頭の中を彩って下さいました。そんな私は紛れもなく、先生方のファンのひとりなのです。 いつまでも先生方の大ファンであり、先生方の明日明後日幾光年先の幸せを願って、お祝いをさせて頂きます。 |
返信時間:2023年10月14日 13:40:53 投稿者: じえ さん | |
![]() |
お久しぶりです!久しぶりに新刊の事が気になって来ました!そしたら先生方が頑張って下さっているとの書き込みがあり感極まりました🥲💖ゆっくりでも全然待ちます!健康第一で書いてください🙇♀️いつまででも待ち続けます! そして!セシルの素晴らしい短編ありがとうございます! 久しぶりの新しいらく魔女の文章が読めることに感動しまくりでした😇😇 読んでいる間はやっぱり小学生の頃の自分に戻れたようで楽しくて楽しくて幸せでした(*^^*) らくだい魔女新刊やこれからの先生方のご活躍をお祈りしております! だいすきです! 最後になりましたが私事で、つい最近大人になりました!笑 大人になってもらくだい魔女が1番大好きな本です💖 これからも応援してます!! |
返信時間:2023年10月19日 05:34:52 投稿者: 成田先生の大ファンです さん | |
![]() |
成田先生。はじめまして。 話せば長いんですけど、これは私が小学生の頃に出会った「らくだい魔女」と言う本とのお話。。。。 私は本があまり好きではありませんでした。本を読んでも楽しくないというか、ときめかないというか、なんかつまらないと思っていました。(←こんなこと書いてしまってすみません!) ある放課後、友達といしょに帰るために図書館で待っていました。何たって友達が図書委員だから、、、。席で待っていると隣に先生が座ったんです。その先生は怖いと噂の先生だったんです。そして「本は読まないのかい?」と言われました。私は何も答えず、渋々棚に手を近づけました。その時「ドサッ」と音がして私の手を何かがかすりました。下に目を落とすと、「らくだい魔女 放課後の森」と言う本でした。私はその時、その本に添い寄せられました。いつの間にか読み始めていて、いつの間にか友達に怒鳴られていました。。(何度声をかけても、ずっと読んでいたからです、、、) 一度読んでからは、それはもうめちゃくちゃハマりました!新刊が出るたびいち早く情報をキャッチして走って買いに行ったり、、、。 成田先生のおかげで、素敵な本に出会えました。本当にありがとうございました。 これからもお身体に気をつけてください!応援しています! |
返信時間:2023年12月25日 04:46:14 投稿者: まりあ さん | |
![]() |
新刊のカバーイラストが公開されて、嬉しくて投稿に来ちゃいました!最高のクリスマスプレゼントです( ´͈ ᵕ `͈ )♡待ち望んだ新刊の発売が近づいてきて、またフウカちゃんたちの冒険のお話が読めると思うと、わくわくが止まりません! これからもずっとずっと先生方とフウカちゃんたちを応援しております。寒い日が続いているので、くれぐれもご自愛ください。 良いお年をお迎えください。 |
返信時間:2023年12月25日 05:15:55 投稿者: やま さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ こんにちは!劇場版らくだい魔女、めちゃくちゃ最高でした! みんなが喋って動いてるとこを見ただけで涙がボロボロ出てきて大変でした!。 °(°´ᯅ`°)° 。 2023年12月25日クリスマスに新刊の情報のプレゼント!!!本当に大好きです!!! この瞬間を10年間ずっとまちわびて来ました! もう大人になって毎日仕事が忙しいし大変で嫌になることもありましたが新刊の情報で疲れも吹き飛びました! 先生方、これからもお身体ご自愛ください、そしてらくだい魔女をこれからも末永く応援していきたいと思います! 本当に、本当にありがとうございます! |
返信時間:2023年12月25日 14:16:50 投稿者: さり さん | |
![]() |
新刊の新しい情報ありがとうございます!! 小学校の図書室で出会ったとき(もう7,8年前…?)から、その世界観にハマり、チトセとフウカのもどかしくも純粋で微笑ましい恋(?)にハマり笑、中学になって、そういえば読んでいない巻があったな、と全巻集めて……らく魔女の一巻が発売されたとき、まだ産まれていなかったということに驚きつつ、やっぱり大好きだなと感じながら読み返していました。 らく魔女を通して、たくさんの感動と経験をさせてもらったなと思っています。こんな素敵な作品に出会えて私は本当に幸せです!! 続編はもう出ないのかな、と少し寂しい気持ちでこのホームページを開いたとき、アニメ映画化のお知らせを見て、ずっと好きでいてよかった!!と心から思いました。一緒に見てくれる人いるかなぁ、少し世代からズレてるけど、図書室で私と同じように読んでいた子いたかなぁと思って友達に声をかけたところ、何人かが私もらく魔女大好きだよ!!と返事をくれて、その中のひとりと一緒に映画を見に行きました。一言で片付けるのはもったいないのですが……本当に最高でした😭 話が脱線してしまいましたが……らく魔女は、本当に私にとって大切で大好きな作品なので、またその続きが読めること、とても嬉しく思います!新刊の情報という素敵なクリスマスプレゼントありがとうございました! 新刊の発売で忙しくなるかとは思いますが、これからもお体に気をつけてお過ごしください。ずっと応援しています!! 長文失礼致しました🙇 |
返信時間:2024年01月01日 16:11:11 投稿者: calm さん | |
![]() |
あけましておめでとうございます。 らくだい魔女の新刊のタイトルが発表されて、表紙で新しいフウカちゃんたちをみることが見ることができてとても嬉しいです。 ありがとうございます。 らくだい魔女は私にとっていつまでも一番好きな作品です。 読めることを楽しみにしています。 |
返信時間:2024年01月08日 16:39:53 投稿者: 金木 さん | |
![]() |
新刊の新しい情報、とっても嬉しくてクリスマスに一人大はしゃぎしていました!!笑 小学生の頃からずっと追ってきたらく魔女のフウカちゃんやチトセくん、カリンちゃんが動いて、喋る世界を劇場版アニメ化で見れたときは本当に感動しました。私の小学生の記憶の中でずっと止まっていたらく魔女が、再び動き始めた、という感覚でした。劇場版アニメ化を承諾してくださった成田先生やキービジュアルを担当してくださった千野先生、政策人の皆さんには言葉に表しきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです(´;ω;`) らく魔女を読めば、フウカちゃんの少しドジっ子だけど、天真爛漫な姿に励まされてこれまでいろいろなことを頑張ることができました。いつも手元に置いているらく魔女のノベルは、私にとってほんっっっとうに大切な宝物です。そして、近いうちに私の宝物の中に新しいらく魔女の世界が加わるのを想像するとワクワクが止まりません!! ふとした時に、私たちが暮らしている世界のどこかにフウカちゃんたちの世界に繋がる扉があったりするのかな…なんて考えることがあります。 それくらいらく魔女はわたしの生活の一部みたいになっていて、私のバイアスです!!! お忙しい中、らくだい魔女を執筆してくださった成田先生、千野先生、並びに編集者の方々、本当にありがとうございます。これ以上ない最高のクリスマスプレゼントです!! 寒さも厳しくなって体調を崩しやすい時期ですので、どうか体調には気を付けてご自愛ください。 |
返信時間:2024年01月25日 11:53:03 投稿者: つきよる さん | |
![]() |
新刊情報、とても嬉しいです!! 11年振りのイラストも、見目麗しくて、感動です。 生きがいを増やしていただきありがとうございます! またフウカちゃん達に会えるのをとても楽しみにしています! |
返信時間:2024年01月26日 10:56:33 投稿者: はる さん | |
![]() |
新刊のお知らせありがとうございます…! 発売の日が楽しみで仕方ないです!学年末テストの最終日なんですが、終わったらすぐに買いに行きます。テストも頑張れそうです、今までらく魔女に何度も励まされてきたので…。 らく魔女はこれまでもこれからも1番大好きな作品です。成田先生、千野先生、らく魔女の制作に関わられた皆さん、本当にありがとうございます。どうか体調にお気を付けてください。 |
返信時間:2024年02月10日 12:35:09 投稿者: デディズ さん | |
![]() |
らく魔女新刊楽しみです。 タイトル…覚えています…! 待ちに待っていた最新刊だけど終わっちゃうのもさみしいなぁ… 素敵なお話をありがとうございます。 すっかり大人になっちゃったけど買いに行きますね^^ |
返信時間:2024年03月05日 04:17:26 投稿者: セオ さん | |
![]() |
10年ずっとずっと、待ち続けてました。 劇場版の知らせを見た時、生きてて良かったな、と心から思えました。 先生ずっと書き続けてくれて、本当にありがとうございます。 らく魔女は私の人生に大きく影響を与えた作品です。 これからも応援し続けます。 フウカの旅がこれからどうなるのか楽しみです。 |
返信時間:2024年03月05日 08:36:20 投稿者: ほのか さん | |
![]() |
らく魔女の新刊発売、本当におめでとうございます!!! ずっとずっと待っていたので、新刊のお知らせがあったときからず~~っと楽しみにしていました♡ 私がフウカちゃんに出会ったのは小学校低学年の頃です。 千野先生の描く可愛い絵に惹かれて手に取り、読み始めて夢中になりました。 私はあまり本を買わない子でしたが、らく魔女の世界が大好きすぎて、「これは全巻揃えたい!」と珍しくおねだりし、祖父母に買ってもらってとても嬉しかったことをよく覚えています。 あれから数年たってしまいましたが、いまだに何度も全巻読み返してはフウカちゃんの世界に浸っています。 昔も今も私を支えてくれている、大好きで大切なシリーズです。 本日、さっそく発売された新刊を読みました。 この本のおかげで、この春からの生活も頑張れます!! 私はこの春から大学三回生になります。 当時、フウカちゃんは自分よりもちょっと年上かな?と思って読んでいたのに、今では圧倒的に自分が年上になっていて驚きました(笑) どんどん変わっていく社会や周りの環境に不安を覚えることも多くなってきましたが(自分の将来のこととか、就職先あるのかな...?とかです笑)、良い意味で変わらないフウカちゃんに安心すると同時に、でも確実に成長しているフウカちゃんに刺激をたくさんもらいました。 らく魔女はこれからの人生の中でも寄り添ってくれるのだろうなと思う、私の大好きな作品です。 成田先生、千野先生、そして関係者の皆様、新刊を発売してくださり、本当に、本当にありがとうございます。 どうぞ体調には気を付けてください。 続きも楽しみにしています♡ |
返信時間:2024年03月05日 17:46:30 投稿者: しお さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 ついについに!!!新刊の発売おめでとうございます!!!✨ そして、らくだい魔女を無くさないでくださって、本当にありがとうございます!!!! ずっとずっと、心から待っていました。 それはもう、新刊を買った夢を現実だと思い、寝ぼけ眼を擦りながら買ったはずの本を探してしまうくらいには、ずっと待っていました。 予約ページが突然消え、音沙汰が無くなった時は悲しくてどうしようかと思っていましたが、幻の仮題が本題となり、10数年後の今、こうして新刊を手に取れたこと、涙が出るくらい嬉しかったです。 らくだい魔女のホームページに、しつこいくらい訪問してよかった。 ずっと待ってたみんなと一緒に、今この瞬間に、きちんと立ち会えて良かったです。 今日は早速、仕事終わりに新宿の本屋さんのイベントスペースへお邪魔させていただきました。 先客に同年代位の方がいらっしゃり、コミュニケーションノートへコメントを記載しているのを見ながら最新刊を探したところ、なんと完売しており、沢山の仲間たちが同じように待っていたのだと感じました。(その後他店舗に電話をかけ続け、冒険の甲斐あって無事、本は購入させていただきました!) 本屋さんの陳列棚に復活したらくだい魔女を、思わず写真で撮ってしまったのですが、私もすっかり社会人になってしまった為、周りの目が少し恥ずかしかったです…笑 この10数年、楽しいことばかりでなく、どうしようもないくらい悲しいこと、辛いことも沢山ありました。 それでも、挫けることなく前を向いてこれたのは、間違いなく、小学生の時にフウカちゃん達に出逢えたからだと思っています。 あきらめない強い気持ち、友達を大切に思う心、当たり前のようでいて、忘れがちなことを、らくだい魔女から沢山学ばせてもらいました。 今の私は、あの時憧れてたフウカちゃんのようになれているかな? フウカちゃんみたいになりたくて、わざとテストで酷い点を取ったりしたのはどうかと思うけど、少なくとも、らく魔女を読んでいなかったら今の元気な私はいないので、たぶん、少しは、フウカちゃんに近づけたのかな…? 絶対に今日中に読み切る!と思って本を探し回ったはいいものの、まだ序盤とあとがきしか読めておりません。あとがきを読みながら、やはり泣きそうになってしまいました。 成田先生のあとがき、堅苦しさが全くなく、隣で友達がお話しているようで、私は大好きです。幻の題名、こちらはめちゃくちゃ覚えてましたよ…! 千野先生の挿絵も、復活して嬉しかったです。私が最初にらく魔女を手に取ったのは、魔女に惹かれたのと、可愛い千野先生の絵があったからです。水彩画のような(?)柔らかい色使いが大好きです。 今だけでいいので学生時代に戻りたいと切実に思います。 朝の読書タイムがあれば…!授業中に教科書に隠して読んでしまえば…!笑 早く続きが読みたいところですが、また次の新刊が出た時もちゃんと自分で本を買う為、お仕事の為に今日はここでやめにしておきます。 明日こそ。明日こそ読み終わると信じて…! 最後になりますが、寒さ厳しい時期が続きますので、先生方もお身体にはお気をつけください。 次巻も、楽しみにしていますね! また遊びに来ます! |
返信時間:2024年03月09日 11:09:16 投稿者: チョコ さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 こんにちは。 そして、新刊発売おめでとうございます! 新刊を持って本屋さんを出ると自然と涙が出てきました。 待っててよかった。 ちょこちょこホームページを確認しててよかった。 本当にそう思いました。 新刊も、映画も、先生方、そして多くのらくだい魔女が大好きな方々が頑張ってくださったおかげで、こんな素敵なプレゼントを頂けて本当に幸せです。 本当にありがとうございます! |
返信時間:2024年03月09日 14:55:48 投稿者: ねこにゃんこ さん | |
![]() |
10年ぶりの新巻発売おめでとうございます! 夢中で本を集め、リアルタイムで新巻を買い、ワクワクしながららくだい魔女の世界に没入していた自分も、社会人として働いていると思うと時の流れはあっという間でびっくりしてしまいます。 中学、高校、大学とらくだい魔女の新巻を待ち続け、ようやくフウカちゃんたちの新たな物語を読むことができて本当に本当に嬉しいです。成田先生、千野先生本当にありがとうございます( ; ; ) ネタバレにならない程度に少し新巻の内容に触れますが、自分が社会人になり辛いことや悲しいこと、辞めたいなと思うことがたくさんあります。どうしてできないんだろう、と全てをやめたいなぁと考えることもたくさんありましたが、「おとな」も完璧じゃないとフウカちゃんが言ってくれたことで、肩の荷が降りた気がします。らくだい魔女と一緒に大人になった元子どもたちに寄り添ってくれたような、そんな気がして本当に救われました。 あの頃感じた冒険のワクワク、チトセやキースとフウカちゃんの関係、この先の物語への期待が一気に蘇り、10年間待ち続けて本当に良かったです。 最後になりますが、体調を崩されていながらも新しいフウカちゃんたちの物語を私たちの元に届けてくださった成田先生、千野先生、本当にありがとうございます。らくだい魔女を希望にして何年でも待ちますので、次巻もとても楽しみにしております!まだまだ寒い日も続きますが、先生方もお体にお気をつけください。 |
返信時間:2024年03月13日 13:05:42 投稿者: ツバメ さん | |
![]() |
新刊発売おめでとうございます! そして、続きを読ませてくれてありがとうございます! お恥ずかしながら2ヶ月に一度くらいしかホームページを見ることが無かったために、昨日刊行されてることを知り、今日急いで本屋を回って手に入れて読みました。 私は地方の田舎に住んでいて、周りのよく行く本屋には最近ポプラポケット文庫自体が少なく、というか無いに等しく、「あってくれ…!」と願いながら棚を端から端まで凝視し、本当に端に見つけて、どれほど嬉しかったことか!表紙の千野先生の絵を見たときにはもう…!叫んでみんなに喜びを示したかったです。ふふふっ 今、本当にもう、胸がいっぱいで、何も考えずにこの気持ちを伝えなければ!!と、ここへと書き込んでいるのです。 とても素晴らしいお話をありがとうございます。 もう、次巻が楽しみで仕方ありません! 言いたいことばっかりのまとまりのない文章ですみません。最後にこれだけ…、らく魔女最高!大好きです! |
返信時間:2024年03月14日 17:35:04 投稿者: ヒナ さん | |
![]() |
祝!らくだい魔女新刊発売!おめでとうございます! 成田先生のあとがきを読んで、そうそうこれ〜!!これがらく魔女〜!と先生の明るくて楽しいすてきなあとがきに懐かしさを感じてしまいました…。 こちらのおたよりの部屋への投稿も10年ぶりな気がします…笑 この10年間ずっとずっと待ち続けていました。小学生の頃友達に勧められたことをきっかけに出会った本で、1番初めに読んだのがまさにキース様初登場の闇の魔女だったことを覚えています。(その友達は今でも1番の友達です…!) かわいいイラストにワクワクするストーリー、友情、恋愛、家族。自分の住んでいる世界とは全くちがうはずなのにどこか通じるものや学ばせてもらうことがたくさんあって、休み時間に友達と爆語りしていました。(キース派?チトセ派?)(何巻が好き???)とまぁ、こんな感じで…笑 新刊が出るまでの間、もう出ないのかな?あれで終わりだったのかな?なんて考えてしまうこともありましたが、そんなはずはない、ありえない!などと言い聞かせながら定期的にこのホームページを覗いてみたり、家にあるらく魔女シリーズを読破してみたり、ずっとずっとずっーーーと待っていました。 私はこの春から大学四年生です。時間さえあればらく魔女を読みまくっていた当時小学生だった私が今、教員を目指していると知ったらあの時の私になんて言われるのか気になります。読み終わってそんなことを考えていたらなんだか泣きそうになってしまいました。けれどもどんなに時が流れても本を開くと心は当時に戻ってしまいました。正直この歳になっても、らく魔女を読んでいるなんて思ってもいませんでした。でもこうやって本屋に並ぶ姿を待ち続けた事実が全てです!らく魔女は思い出のひとつであり、今でも私の心の拠り所です。 当時、初回限定版についていたポーチやメモ帳、シャープペンシルなどもまだ机の引き出しの中にあります!(笑)発売日にすぐ行って、グッズをゲットしていたのがとても懐かしいです。千野先生の絵が大好きで、真似してイラストを描いていた日々も懐かしいです。 この本達だけは捨てないで!!と家族にお願いをして今でも実家の本棚にはらく魔女シリーズ全巻が並んでいます。今回の新刊も早くそこに並べたくてウズウズしています。新刊を加えて並んだ姿を見たらまた泣いてしまいそうです… らく魔女への想いを語っていたらいつの間にかこんなに長くなってしまいました。本当はまだ足りないくらいです。『らくだい魔女はプリンセス』から1巻ずつ語っていきたいくらいです…!! 成田先生、千野先生をはじめらく魔女に関わる全ての方々に感謝しています。 素敵な新刊をありがとうございました!どうぞみなさまお身体にはお気をつけください。 また、次の冒険も楽しみにしています! ずっとずっと私はらくだい魔女のファンです!大好きです。 |
返信時間:2024年03月15日 22:33:44 投稿者: クルリン☆ さん | |
![]() |
『らくだい魔女と黒の城の王子』発売おめでとうございます!! たまたま本屋でふらっと児童書コーナーを見ていたところ発見し、嬉しくて嬉しくて即購入して読みました。 本の中には10年前と変わらないフウカちゃんたちがいて、ハラハラドキドキする展開があって、そしてかわいい千野先生のイラストと、元気をもらえる成田先生のあとがきがあって、、、 らくだい魔女を夢中になって集め、何度も繰り返し読んでいた小学生時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました! 「らくだい魔女と闇の宮殿」が出版された当時小学生だった私は、今年就活生になりました。 就職活動や社会に出ることへの不安で押し潰されそうでしたが、どんな逆境にも負けない前向きなフウカちゃんにまた出会えたことで、乗り越えていけそうです! 今までもこれからもずーっとらくだい魔女が大好きです!!! |
返信時間:2024年03月23日 08:04:18 投稿者: 黒猫大和 さん | |
![]() |
らくだい魔女、新刊おめでとうございます!!そしてありがとうございます! 私が小学生の時はじめて自分のお小遣いで買って読んだらく魔女がまた読めると思うと嬉しくてたまりません! |
返信時間:2024年03月29日 14:46:42 投稿者: きなこ さん | |
![]() |
らく魔女新刊やっと読めました!! 小学校の頃フウカちゃんたちと出会った私も、なんだかんだで今年で二十歳の大人(浪人したので今春から大学生になります!笑)です…! 新刊が出るまでに受験という人生の山場を経験したのですが、休憩のときにらく魔女の本を開いてフウカちゃんたちの世界に遊びに行って、気分転換したりと、あの頃からずーっとずーっとらく魔女が大好きであり続けてます! 私の人生を明るく照らしてくれるらく魔女。いつもありがとう! 次の冒険も、楽しみにしてます!! |
返信時間:2024年04月02日 10:01:14 投稿者: フウカと、チトセ大好き さん | |
![]() |
らくだい魔女新刊おめでとうございます。 わたしは、らくだい魔女のだいファンで、また新しいらくだい魔女を読めるということに感激しています。(笑) 早く新しいらくだい魔女読みたいな〜。 |
返信時間:2024年04月02日 10:28:17 投稿者: フウカとチトセが大好きです さん | |
![]() |
名前のとおりフウカとチトセが大好きです。 この二人がいてこそのらくだい魔女だと思います。新刊で、 キースはどうなるの〜とも思いますが、フウカの悲しみは とっても大きいと、思います。それを見ておちこむチトセ... まあとにかく早く新刊読みたいな〜。ほんとうに新刊読みたいな〜。(笑)またね〜 |
返信時間:2024年04月05日 02:18:13 投稿者: フウカと、チトセ大好き さん | |
![]() |
早くらくだい魔女読まないと、死ぬ |
返信時間:2024年04月06日 22:49:56 投稿者: うた さん | |
![]() |
新刊の『らくだい魔女と黒の城の王子』の発売ありがとうございます。 とても楽しみにしていたので飛び上がるほど嬉しかったです。 らくだい魔女を読み始めたのは三年せいの夏休みの終わり頃でした。 面白くて何回も読みました。 もうすぐ五年せいになります。 これからもお身体に気をつけて、面白いけどちょっと感動する、 らくだい魔女を描き続けて下さい。 |
返信時間:2024年04月10日 09:25:26 投稿者: キース様推し★☆★ さん | |
![]() |
7歳の時にらく魔女に出会い現在26歳になりました。成田先生がらく魔女を執筆されたであろう年齢を追い越してしまい時の流れの速さを感じます。私に児童文学の楽しさを教えて下さった先生は本当に偉大な存在で、それを今の自分と同じ年の頃に成し遂げていたと思うと更に尊敬の念が強まるばかりです。 魅力的なキャラクターたちが生き生きと冒険を繰り広げるストーリーに夢中になり18巻まで毎年楽しみに追い続けておりました。 2013年からHPを度々覗きに行き、続報が出ないことに落胆する日々を送っておりましたが、その内大学受験で大変だった事も相まってもう出ないのだろうなと半ば諦めHPに遊びに行かなくなりました。 そしたら15周年の節目になんと映画が公開されるというではありませんか…! Twitterで知り続刊も出ないのに何故、と喜びと同時に不安が押し寄せましたが、先生の元気なメッセージを見てとても安心しました。 らく魔女の存在感が書店で薄れ、続報を待ち望んでいるのは読者だけなのではと思っていたため、ポプラ社と世間がまだらく魔女の存在を意識して下さっていたことに大歓喜でした。 劇場版も素晴らしい出来で、続刊の情報も出て昨年は本当に素敵な年でした。劇場特典でキース様自引きしたのも大歓喜です。 出遅れつつ最新刊を手に入れ、読んでみるとやはりこの歳になってもらく魔女の世界にのめり込みかぶりつく様に一気に読み終えました。 先生の文章力の凄さが分かるのは勿論のこと、年齢を重ねたことでさらに物語のメッセージをより深く受け止めることが出来、10年後に今回の魔法界の解像度がよりくっきりする重要な巻を読むことが出来て逆に贅沢な時間を過ごすこととなり良かったなと思います。 大好きなフウカちゃん達の物語を届けて下さって本当に本当にありがとうございました。 今回の話は本当に今までで最高のフウキス回でした…。昔から頭の良い年上のお兄さんキャラが好きなのですがそもそもの初めはキース様だった事に気付かされましたw憎たらしかったリリカも可愛く思えるようになっていて歳を重ねる面白さを感じています。キース様にはこの歳になり更に激重感情を抱いてしまっております…笑 チトセもキース様も報われて欲しいと思ってしまうのですがフウカちゃんは1人だけなんですよねぇ…(銀色と金色に分身しないかな…) 魅力的なキャラが多過ぎて100巻くらい出るかハリーポッター並の厚さで出版して皆が大人になるまで続きを読みたいくらいですがお身体の健康が第一なので先生のペースでまた続きを書いていただけたら嬉しいです。 孫にまで読ませたい素晴らしい作品なので永遠に待てます笑 闇堕ちしてしまったキース様をずっと心配していたので今回の巻を見ることが出来て本当の本当に幸せでした。重ね重ねありがとうございます。 先生の★☆★が付くあとがきめちゃくちゃ好きなので恥ずかしがらず続けて欲しいです。(★☆★りんご★☆★で先生の真似してネットやってました笑) これからもお元気で!★☆★ ★☆★永遠の読者より★☆★ |
返信時間:2024年04月15日 07:56:12 投稿者: カリン さん | |
![]() |
私がらくだい魔女を知ったのは1年前でそして、少したってらくだいまじょのホームページを知ってちょうど新しい本が発売される前だったので本当に嬉しかったです。 運命ってすごいですね!いや、もしかして私が運いいのかな?ふだんはうんわるいけど、どうだろう?いや、うんがいいかわるいかはおいといて、これからもたくさん新しい本を書いてください。新しい本ができるの待っていますから!応援しています!長くなっちゃってごめんなさい。私こういうのみ短くかくのが苦手なんです。今回はがんばってみじかくしたほうかな? それじゃあ、皆さんさようなら! |
返信時間:2024年04月17日 09:33:30 投稿者: フウカと、チトセ大好き さん | |
![]() |
フウカとチトセ大好き、です。 先生お久しぶりです。覚えいますか? 久しぶりに来ました。最新巻買いました!買ってすぐに読みました。 とっても面白かったです。こんな素晴らしい作品を書けるなんて先生は、 天才です。 千野えなが先生も、フウカやチトセ、カリンなどの可愛いキャラクターからネコ男爵、ギョームなどの怖いキャラクターまで色々な絵が書けて、 すごいな~と思います。では(今から怪盗Xふうに書きます)今宵私は貴方の原稿を頂きに行きます。皆様ムダな努力はいたしませんようにどうでしょうか、似ていますか?ていうかそもそも小説に原稿ってあるんでしょうか?無かったらすいません。 では今日は、このへんでさようなら! |
返信時間:2024年04月20日 11:24:54 投稿者: きよ さん | |
![]() |
きよです! え〜。私がらくだい魔女と出会ったのは今から2年前の時です。 初めは図書館にあるらくだい魔女を借りてみました。 読み始めてみたら面白くて一度に5冊以上借りたほどです(笑) らくだい魔女を書かれている成田先生、らくだい魔女の絵を描かれている千野えな先生。 らくだい魔女に出会わせてくれてありがとうございます。 らくだい魔女は面白くて私の家にもあります。 私が好きすぎるせいか、今では妹がらくだい魔女を読み始めています(⌒▽⌒) 次の新刊も待ち遠しいですが、お体に気をつけていただくのが1番です。 最後にお礼を申し上げてください。 本当にありがとうございます。 |
返信時間:2024年04月22日 02:17:53 投稿者: フウカと、チトセ大好き さん | |
![]() |
新刊読んだら、早く続きが読みたくなってきた… |
返信時間:2024年04月30日 12:58:17 投稿者: ありち さん | |
![]() |
らくだい魔女最新刊おめでとうございます!! らく魔女に出会ってから7年ぐらい経ってしまったのでは無いかと思います。 たまたまさっきこのサイトを見たら最新刊が出たというお知らせが出ていて興奮が抑えられないです。 小学生だった頃、大好きで離れてしまったけど、また絶対に買って読みます。(忘れちゃったから最初からかもだけど…) 本当に感動して興奮していて変な文しか書けていないけど、本当に大好きです…!! 今から買ってきます!!次の巻ももう首を長くして待ってます! またね!! |
返信時間:2024年05月01日 14:49:07 投稿者: りあ さん | |
![]() |
こんにちは!小学生の時にらくだい魔女を読んでいた私ももう新社会人になりました。 遅くなってしまいましたが、らくだい魔女の新刊読みました! 本当にとても面白かったです。 また、映画化、新刊をきっかけに学生時代の友人と連絡を取り合い数年ぶりに会うことも出来ました。 フウカちゃんたちを生み出していただき、本当にありがとうございます。 今まで、魔界サーカス、ランドールの騎士、はつこいの君、デート大作戦、鏡の国の怪人が特に好きでこの10年間何回も読み返していましたが、新しい物語を読むことができて本当に嬉しいです。 本当にありがとうございます。 お体にお気をつけてお過ごしください。またお会い出来る日を楽しみにしています。 |
返信時間:2024年05月15日 14:07:23 投稿者: ルーナ さん | |
![]() |
こんにちは!らくだい魔女シリーズの新刊が出るのを心待ちにしてました!出ると公式様から発表された時は嬉しかったです!(アニメも楽しかったです!) フウカちゃんたちの冒険のお話はとても勇気づけれたり 元気が出たりします! 先生方も体調にお気をつけください。 |
返信時間:2024年05月18日 07:48:37 投稿者: RuRu さん | |
![]() |
こんにちは!!ボクは小学生です!らくだい魔女は学級文庫で読んでからすっごくハマって、今でも毎日欠かさず読んでいます!らくだい魔女を読むと元気がもらえます。これからもご身体に気をつけて、これからも新刊待ってます! |
返信時間:2024年06月12日 12:59:22 投稿者: カリン さん | |
![]() |
皆さん、ここならまだ見てるのかな? 他のところにもお便り送って下さい。 無理言ってごめんなさい🙇♀️ だけど出来たらお願いします |
返信時間:2024年07月13日 10:31:51 投稿者: リンリン さん | |
![]() |
こんにちは~。 私はらくだい魔女が好きな小学生です。 遅れてしまいましたが、新刊発売おめでとうございます! これからもらくだい魔女を楽しみにしてます。 |
返信時間:2024年08月11日 12:52:42 投稿者: 蒼空 さん | |
![]() |
こんばんは、蒼空です。 『らくだい魔女シリーズ』は、私の宝物です! 平々凡々な毎日を送れていて、私は幸せですが、先生方は平凡な毎日を送れていますか? 最近『南海トラフ巨大地震』の、『巨大地震注意』があり、不安になることが、たくさんあります。 でも、『らくだい魔女と黒の城の王子』をもう一度読んで、(未来があるから大丈夫!)と思うようにしました。 お盆休みで、お父さんの実家に行き、私とお母さんの昔の友達と会いに、私達は、県立図書館に行ったんです。そしたら、ほぼ、らくだい魔女が貸し出されていて、(誰か読んでるんだ!)と思い、嬉しくなりました。 らくだい魔女っていいですね~~~(o・ω・o) |
返信時間:2024年08月17日 14:46:59 投稿者: エム さん | |
![]() |
最新刊の発売、本当にありがとうございました! 小中生の時に読み始めて、今は20代後半です。 最新刊を読んで、ずっと信じて待っていて良かったと思えました。 最新刊が出ると知ってから、これまでの作品を全て読み返して気づいたことは、大人になった今でもフウカやみんなから励まされることが多いということです。そんな作品はなかなかないと思いました。 改めてらくまじょに出会えて良かったと、勧めてくれた友人にも感謝しています。これからも私にとって大切な作品です。 体調にお気をつけて、またお会いできることを楽しみにしています! |
返信時間:2024年08月21日 05:54:58 投稿者: まぁる さん | |
![]() |
こんにちは! まぁるです! 遅れましたが、新刊発売、ありがとうございます!! フウカちゃんには、いつも元気をもらっています。 これからも新しい話を楽しみにしていますね☆ |
返信時間:2024年08月22日 14:22:23 投稿者: ふうか大好きマリルリ さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ 最新刊の19巻目最高でした!!やっと読めました!!キースが笑顔になれる未来があって、笑顔のキースと会えて嬉しかったです。 小学生の頃、らくだい魔女を読んでいた私は大学2年生になりました。 当時らくだい魔女は人気すぎて、本を読まない子でも借りて誰にも渡さないということがありました笑。 だから、読んだ事ない巻を当時の私は買って家で保管していたのですが、19巻を買ったことで全て欲しくなってしまい、全巻ポチりました!!! 家には11冊あったけど重複するのもNEWkawaiiですよね☆★ みんなに布教しようと思います!!大人になって、らくだい魔女をやっと全冊揃えることが出来てとっても嬉しいです!! きっかけを下さってありがとうございます! そして様々なイベントを開いてくださっている関係者の皆様!! おかげさまでグッズを買ったりオタ活したり、とっーても楽しいです! 全力でイベント参加してグッズも買うので末永くよろしくお願い致します。 次のイベント等も楽しみにしております。 全巻買った報告をしたかった、らくだい魔女大好き大学生でした。 |
返信時間:2024年10月01日 07:20:56 投稿者: 蒼空 さん | |
![]() |
Γειά σου、蒼空です◇◆◆ らくだい魔女18thですね! わたしは当時、らくだい魔女のことは知りませんでしたし、まず生まれる7年前にらくだい魔女が発売されています。 なので、少し日にちが違うかもしれませんね(;^ω^) でも、らくだい魔女が18thになって嬉しいです。(ファン歴みじかいくせn((殴) POPUP SHOP in マルイ メン「らくだい魔女の魔法♦館」 のイベントにも参加できたらいいなぁ、と思っています。 特に『みんなでティータイムセット』のコースターがかわいいです( ≧∀≦)ノ ・・・あと、この前はヘンな投稿すみません。。。 南海トラフは起きないし、変な投稿しちゃったし・・・。 先生や編集部の方々。 体と心を大切にして、これからも頑張ってくれると嬉しいです。 |
返信時間:2024年12月09日 01:37:12 投稿者: *愛* さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、らくだい魔女アニメ化おめでとうございます! 私は、今小5なんですが、小4の時、らくだい魔女に出会いました。 普通に図書館で本を借りていて、「あっ、これ面白そう」と思って借りたのがきっかけでした。 その当時は、夢中になれる本が見つかっていませんでした。 でも、らくだい魔女に出会うことができて、私は本当に夢中になって読みました。 私には、妹がいるのですが、妹も今では夢中になって読んでいます。 アニメ化と聞いた時、舞い上がるほど嬉しかった!! 初めて聞くフウカの声、チトセの声、カリンの声、カイの声、セシルの声、リリカの声、キースの声、パティ先生の声、レイアの声!! とっても嬉しかったです! 想像していた声と全く同じでしたが、唯一カイの声だけがとても大人っぽく聞こえました!ww これからもらくだい魔女を応援しています! お身体をお大事にしてください。 末長く待っています! |
返信時間:2024年12月26日 01:49:31 投稿者: カリン さん | |
![]() |
成田さとこ先生 新しいお話し出すんですよね。 きっとみんな喜んでると思います!!じっしつ私とーっても嬉しいです!! このたかぶったわたしの感情はどうしたらいい? これは私ならこんなかなーっていうかんじなのです想像なのですがフウカ、チトセ、カリンが洞窟などに入ってしまいしかしこれはわざとで親達がちゃんと国を任せれるか試していて カイはそのことに気づいたり計画にない問題(トラブル)に巻き込まれて みんなが協力してトラブルを解決したりなど・・・・ ほかにもどうくつにいくときもフウカとチトセがぎーャーギャー騒いでだり アッ、皆んなで洞窟に入ってフウカとチトセがぎゃーぎゃー少しうるさいくらい騒いでいる時に問題発生してカリンが魔法で助けてチトセが時を止めてっていう連携プレーを見せたり・・・・ っといろんな妄想がありますが成田先生の本を楽しみにしてます。 |
返信時間:2024年12月26日 02:01:15 投稿者: カリン さん | |
![]() |
アッ、言い忘れたけど私小学校4年で学校でも読めるからあとは出るのを待つだけだから本はいつ出ても大丈夫ですよー 長すぎは少し嫌だけどでも面白いから🤣大丈夫かなー まあ、その間にノルウェーの森とかコインロッカーみたいな方に興味が 向いてるかもしれないけど・・・・ まっ、それはないかっ、 らくだい魔女知ってからずっと推してるし |