![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【3】★●●先生たちへのおたよりはこちら!●●★ | |
投稿日:2020年05月05日 11:07:25 投稿者: ポケット文庫編集部 さん | |
![]() |
執筆をがんばっている、成田サトコ先生と千野えなが先生へのおたより待ってま~~す☆☆ の、新しいトピックです。 続きはこちらへどうぞ~~☆☆ 旧トピックはこちら の、新しいトピックです。 続きはこちらへどうぞ~~☆☆ 旧トピックはこちら |
返信時間:2020年05月06日 07:51:12 投稿者: ふう さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ いつも執筆活動おつかれさまです。 小学校の頃図書室でらく魔女と出会い、わくわくした気持ちで読み進めていたのを今でも覚えています。引越しを機に図書室へ全て寄贈したため、手元にはもうありませんが、将来お金を稼ぐようになったらすべて買い揃えるつもりです。 こんなご時世で、大変な時期だとは思いますが、お体にはお気をつけてくださいね。新刊をゆっくりお待ちしております。 |
返信時間:2020年05月06日 09:00:41 投稿者: てんまろ さん | |
![]() |
初めまして! 小学生の頃に図書室でそれとなく手に取ったのがらくだい魔女でした。 今までにないくらいに引き込まれて本好きになる大きなきっかけになりました! 今では高校生になってしまいましたが、まだ手元に全巻揃えて定期的に読み返す大切な作品です。素敵な作品を届けて下さり、本当に本当にありがとうございます。 何か壁にぶつかった時いつもフウカちゃんが浮かんで励まされています。 いつまでも新刊待ち続けているので、焦らずお体に気をつけて頑張ってください〜! 応援しております! |
返信時間:2020年05月06日 09:03:29 投稿者: りお さん | |
![]() |
小学生からの1番大好きな本です!!! 今でも全巻揃えてます💓💓💓💓 ずぅぅっと大好きなので無理のない範囲で頑張ってください✨✨ 成田先生の書くワクワクドキドキしちゃう文章と 千野先生の可愛くて心をつかむ絵がいつまでも大好きです! ずっとみんなで応援してます🚩(`•ω•´)/✩ |
返信時間:2020年05月06日 09:36:48 投稿者: 琉璃 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして らくだい魔女は、小学生の頃に読んでから10年経った今でも大好きな作品です。このように先生方にお便りを送ることができ、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。これからもずっと応援しています。どうかご自愛下さい |
返信時間:2020年05月06日 10:12:22 投稿者: くぅ@空音 さん | |
![]() |
成田先生へ 困難を目の前にしても諦めず前へ進むフウカちゃんが、少し不器用だけど努力家で優しいちーくんが、誰よりも思いやりのある強いカリンちゃんが、ひとつひとつの行動にあたたかい愛があるキース様が、人間味のあふれるビアンカちゃんが、人情に厚いシロくんが、らくだい魔女シリーズに出てくる魔女、魔法使いたちみんなが、私にとっての憧れです。 こんな素敵な物語を生み出してくださり、ありがとうございます。 小学生時代にフウカちゃんたちと出会って、成人して、とうとう去年就職。思い返せばこれまでの人生、挫けそうな時、友達に嫌なことを言ってしまった時、いつだってフウカちゃん達が私を支えてくれました。 一巻の時にあんなに怖がりだったカリンちゃんが、今では時には先陣を切っていく姿。フウカちゃんが闇の魔女メガイラの光の部分を知って、光の魔女に戻したあとの放課後の森の冒険。 こんな風に私もなりたいって、心から思いました。怖い時も、勇気を持って行動できるようになりました。友達に、周りの人に優しくなれました。何年たっても、私の軸となる大切な物語です。 本を開けばいつだって、らくだい魔女を知った小学5年生の時の魔女っこの私に戻ることができます。 こんな素敵な世界と出会わせてくださり、ありがとうございました。 どうか、体調を一番にお過ごしください。 ps.夢幻戦隊は、今、人間界で放送されたら「フウカちゃんは小さい子じゃないから見てるのはおかしい!」なんて言えないぐらい大きい大人にも大人気な作品になるだろうなって思いました! 成田先生の生み出すものは素敵なものばかりで、本当に大好きです。 ▼△▼ 千野先生へ シリーズ1巻、狼の森でフウカちゃんが魔法を使うシーン。そこの挿絵がいつも鮮明に、私の脳に貼り付いています。 どこか童話っぽさを感じる可愛いタッチ。喜怒哀楽に溢れた表情。千野先生の挿絵が「あぁ、フウカちゃんたちはここにいるんだ」というのをより実感させてくれました。 学園の制服に、みんなの私服、お茶会や試験、学園祭などでの衣装、全てがどこか非日常で、すごく可愛くて、いつかこんな服を着れたらなんてドキドキしながら見ていました。 千野先生のイラストには、つい見惚れてぽーっとしてしまうような、魔力があるな、と思いました。 成田先生にも思うことですが、千野先生は実は魔女なんじゃないかって思ってしまうことが多々あります。 インスタグラム等でも素敵な作品をたくさん見ることができてとっても幸せです!いつか千野先生が個展を開くなら、それに絶対行きたいというのが私の夢のひとつです。 いつも素敵なイラストを生み出してくださりありがとうございます。 お体にお気をつけてお過ごしください。 くぅ |
返信時間:2020年05月06日 10:24:59 投稿者: もちかしわ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、本当にお久しぶりです!!!更新とても嬉しいです😭🙏💖 新刊ほんとに出るのかな、とずっと不安でしたが、またあの時の感動が味わえると思うと、すごくすごく楽しみで仕方がないです!! 体調が優れないご様子ですが、いつまでも新刊、楽しみに待っています。ゆっくりでもいいので、またおふたりの全力の「らくだい魔女ワールド」を見せてください!!! 緊張で上手く言葉を選べませんでしたが最後に、らくだい魔女が大好きです!!!らくだい魔女は永遠!!!!!☆⚑︎⚐︎ |
返信時間:2020年05月06日 10:29:43 投稿者: ゆあ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生はじめまして! 小学生の頃にらくだい魔女に出会ってからもう10年を過ぎ、社会人になりました!!地元をはなれ一人暮らしをする時、らく魔女は絶対持っていくんだ!と決めていました! 何度も読み返しても、初めて読んだ時のようなドキドキワクワクがあって楽しいです!当時本に挟まってた栞も大切に取ってあります! 初めてお小遣いで買ったらく魔女の本はデート大作戦でした!いつもは図書館で読んでいたので、いつでも家にあるのが新鮮ですっごく覚えてます!!いつまでもらくだい魔女大好きです!! HP更新されているのを見てこの機会にと思い、初めてお便り送ってみました! 今は世界中で大変な時期ですが、先生方も体調にお気をつけてお過ごし下さい! |
返信時間:2020年05月06日 10:56:50 投稿者: ひらめ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 昨日、こちらのおたよりの部屋が更新されているのを見て、あまりの驚きと喜びで感極まり、はじめて、おたよりを書かせて頂きました。 らくだい魔女は、私にとって、なによりいちばん大好きで、大切な作品です。子ども向けの児童書というくくりであっても、らくだい魔女は、子どもだけでなくもちろん大人も、読んだ人みんなに、たくさんの楽しさとときめき、そしていっぱいの優しさを与えてくれる作品です。出会った当時はまだ小学生だったけれど、気付けば大学生になりました。そして大学生になった今でも、何度も何度も読み返して、読む度にとってもあたたかい気持ちになれる作品です。作品だけでなく、成田先生のお人柄も大好きで、あとがきでお会いできる度に、その優しさと明るさに私まで笑顔になれました。そして、千野先生の描いてくださるフウカちゃんたちに、いつだって夢中でした。なにより千野先生の絵だったからこそ、よりこの作品がすごく大好きになりました。成田先生、千野先生、らくだい魔女という世界、この作品を通して私たちに伝えたいこと、全部が大好きで、全部が宝物です。もしまた新刊が読めるなら、それはもう、涙が出るくらいとっても嬉しいことです。成田先生、千野先生、編集部の皆さま、体調にお気を付けて、なによりお体を大切にしてお過ごしください。ゆっくりお待ちしております。 |
返信時間:2020年05月06日 10:59:02 投稿者: Hoku さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは! 私が初めてフウカちゃんに出会ったのは小学1年生の時でした。当時から11年が経った今でも、先生方の作品を楽しませてもらっています。 また新しいフウカちゃん達に出会える日をずっとずっと待っています! 近頃は感染症が流行していますので、お体にお気をつけてお仕事頑張ってください。応援しています! |
返信時間:2020年05月06日 11:19:49 投稿者: あさき さん | |
![]() |
こんにちは! 小学生の頃から、らくだい魔女が大好きです!! 成田サトコ先生の文章、千野えなが先生のイラストで元気いっぱいに冒険するフウカちゃん達がとてもかわいらしくて大大大好きです!!! 忙しい時期だと思います。お体に気をつけてご活動を続けてください!! |
返信時間:2020年05月06日 11:49:06 投稿者: ちゃーる さん | |
![]() |
成田先生へ こんにちは!いつもフウカちゃんたちの楽しい冒険に連れて行ってくれてありがとうございます。どの巻もドキドキワクワクが詰まっていて大好きです。 小学二年生のとき、お小遣いを握りしめ初めて自分で買った本がらく魔女でした。家に着くまで読むのを我慢できず、車の中でちょこっと読んだのことが今でも鮮明に覚えています。 高校生になって児童書を読む年齢ではなくなってしまいましたが、らく魔女を読むと幼い頃にえがいていた空飛ぶほうきや巨大なかき氷の山、そして女の子が世界を救うお話…等を思い出して童心に返ったような気持ちになり、ワクワクします。いま思うとらく魔女は私の原点です。 そんな気持ちにさせてくれる成田先生の物語が大大大好きです! お体には気をつけて、これからも頑張ってください! 千野先生へ こんにちは!いつも可愛いフウカちゃんたちのイラストありがとうございます。どの巻も可愛くてかっこよくて大好きです。 私が絵を描き始めたきっかけが千野先生の描くフウカちゃんでした。私もあんなふうに可愛いフウカちゃんが描きたいなと思って、小学生の頃らく魔女の表紙を模写してました(笑) 千野先生のイラストは暖かくて優しくて、見ていると幸せな気持ちにさせてくれます。私もいつか幼い頃の私のように人を幸せにするイラストがかけるようになりたいなと思っています。 インスタグラムでも千野先生のイラストが見れてとっても嬉しいです! お体には気をつけて、これからも頑張ってください! |
返信時間:2020年05月06日 13:31:36 投稿者: るな さん | |
![]() |
こんにちは!私は小さい頃から本当に本当にらく魔女が大好きです!!フウカちゃん達の冒険を見てると元気になります!なかなか新刊が出なくて寂しいですが、ずっとずっと待ってます😭成田先生、千野先生、大変な時期ですがお体にお気をつけて頑張ってください(^^) 永遠にらく魔女の大ファンです♡ |
返信時間:2020年05月06日 14:02:10 投稿者: Rana さん | |
![]() |
らくだい魔女が小学生のころからずっと大好きです♡ フウカちゃんたちより年上になっても読み返してます。 新刊が出るのを楽しみにいつでも待っているので、 先生も無理をなさらずに✨ 執筆応援してます! |
返信時間:2020年05月06日 14:19:03 投稿者: チョコ さん | |
![]() |
はじめまして!初めてコメントします。小学生の頃かららく魔女を読み続け、いつのまにか高校生になっていました。(笑)いつ読んでも、本当に面白い!小学生の頃、本を読むことが好きになるきっかけが、らくだい魔女でした。らく魔女がきっかけで、本といえばチョコちゃん!みたいに言われるくらい、読書おばけになっちゃいました(笑)そんな私も受験生!先生たちが執筆を頑張っていると聞いて、心の底から、がんばろう!って思えました!ずっとずっと大好きです!♡ずっと応援しています!!(長文失礼しました…) |
返信時間:2020年05月06日 14:48:22 投稿者: サチャ さん | |
![]() |
こんにちは! こうして何かを送る、というのは初めてなのですが、どうしても送りたくて書いております。 青い鳥からこのおたよりを聞きました…こんなに嬉しいお知らせを聞けるとは思いませんでした。ホウキがあったら月まで飛んでいきたいほどです…「執筆をがんばっている」その言葉をどれほど待っていたか分かりません。成田先生の繊細な背景設定やキャラ設定、もどかしい想い、ときめく展開…すごく釘付けになります。私はあまり本を読むのが得意ではないのですが、らくだい魔女は本当にすらすらと読めてしまうので、成田先生の魔法だと思います✨そして、その世界観を壊すことなく読み手を引きつけるイラストを描く千野先生。ふわっとかわいいだけでなく、もちろん男性陣はかっこよくて、挿絵がない部分でも、成田先生の表現がそのまま千野先生の絵で脳内再生されます。「挿絵ここにあったらなぁ」と少し悲しくなってしまうこともありますが、「ここ、こんな感じの絵かな」「どんな景色が広がっているんだろう…」とどんどん想像が広がります!成田先生の物語も、千野先生のイラストも本当に大好きです!!素敵な作品を通して、わくわくする夢を見させてくれて本当にありがとうございます! どうか体調を崩されませんようご自愛くださいませ。 長文失礼しました、新たなおたより、お待ちしています!! |
返信時間:2020年05月06日 15:48:56 投稿者: チトセくんに幸せになってほしい さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは!!今年高校1年生になった者です。いわゆるJKというやつです。私がらく魔女シリーズと出会ったのは小学校低学年の時、つまり今から8年ほど前です…時の流れは早いですね…始めて読んだ時から今までずっと好きです。私は少女漫画が大好きなのですが、その原点となったのはらく魔女だと思います。フウカちゃんとチトセくんのもどかしい関係、そしてカリンちゃんやカイ、キース様、ビアンカちゃん、リリカちゃんなどの様々な気持ちが入り交じって織り成す相関図は、ずっと私の心に焼き付いています。たまに読むと、フウカちゃんに勇気が貰えたり、チトセくんにキュンキュンさせて貰えたり(チトセくん推しです)ずっと幸せを貰い続けています。こんな素敵な作品に出会えたことをとても嬉しく思います。将来子供が出来たら読ませたいくらいです笑 本当は1巻ずつ感想を書きたいくらいなのですが、3か月くらいずっと話し続けることになってしまうのでこのくらいにしますが、本当に本当に大好きです!!! 執筆はとても大変だと思います。先生方のお身体が1番大切なので、どうか無理はなさらず、ゆっくり書(描)いてください!!いつまでもまっています!! 長文失礼致しました。 |
返信時間:2020年05月06日 17:08:42 投稿者: 夜空みたいな黒髪が好き さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは! 初めて学校の図書室でらく魔女を読んで、ワクワクする世界観と魅力的なキャラクターたちに一目惚れして以来、ずっとらく魔女のファンです! 張り巡らされた伏線や、ドキドキが止まらない恋模様……好きな所は上げればキリがありませんが、私がらく魔女で特に大好きな所は、フウカたちと一緒に魔法界を冒険させてくれる所です。 フウカがピンチになれば私も恐怖で心臓が速くなるし、フウカが悲しいと私も泣いてしまうし、フウカが笑うと私まで幸せになります。 特に私はさいごの砦のクライマックスのチトセが大好きなのですが、読んだ当時は、一週間くらいチトセのことしか考えられなくなるくらいドキドキしました(笑) らく魔女は、読む人を幸せにしてくれる最高の魔法だと思います。フウカたちと経験した沢山の思い出は、私の一生の宝物です。 らく魔女を初めて読んでからこの七年間ずっと、魔法界で一緒に冒険してくれたフウカたちと、らく魔女を生んでくださった成田先生、千野先生、編集部の方々には、『ありがとう』と『大好き』の気持ちでいっぱいです。 これからもらく魔女がずっとずっと大好きです。お体を第一に、ご無理のないように頑張って下さい。いつまでも応援しています! |
返信時間:2020年05月06日 17:09:05 投稿者: キラリ さん | |
![]() |
らくだい魔女はずーーーーーーーと消えることのない私の大切な思い出です。大好きすぎて長々と書いてしまいそうなのでこれだけ。 またフウカちゃんの冒険についていきたいです。 |
返信時間:2020年05月06日 17:21:31 投稿者: 星花 さん | |
![]() |
らくだい魔女を読んだあの日から何年経とうがこの本が大好きなことは薄れてませんっっ!! フウカちゃんたちに出会わせてくださってありがとうございますーーーー!!! |
返信時間:2020年05月06日 17:39:06 投稿者: 楓 さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ 私がらくだい魔女に出会ったのは小学四年生の時のことでした。ふと、何気なく手に取って読み始めたあの日のことは今でも覚えています。いつのまにかお話の世界にすっかりのめり込んで、ドキドキわくわくしながらページをめくっていました。それから既刊を読破するまで時間はかかりませんでした。以降の新刊は、発売と同時に買いに行きました。 らくだい魔女は魅力的なキャラクターばかりで、私は彼等全員のことが好きでした。お話も、冒険も友情も恋愛も盛り沢山で、すごくおもしろくて、毎回楽しんで読ませて頂いていました。らくだい魔女は、私が何度も何度も読み返した、唯一のシリーズ作品でした。 今では私は大学生になりました。らく魔女にハマり、情熱を捧げていた小学生の頃が懐かしいですね。ですが今でも、その情熱は変わりません。フウカちゃんと一緒に冒険をしていた日々を忘れたことはありませんし、今でも冒険の続きを待っています。らくだい魔女は、私の原点とも言える、心の支えなんです。 これまでも、そしてこれからも、らくだい魔女を大好きな気持ちは変わりません。何年でも、何十年でも、楽しみに新刊を待っているような、そんなファンもここにいることを知っていただけたら本望です。本当にそれだけなんです。 先生、お身体の調子はいかがですか。もし息災でいらっしゃるのなら、私は幸せです。先生のご健康とご多幸を、いつでもお祈りしています。 |
返信時間:2020年05月06日 17:44:51 投稿者: ゆん さん | |
![]() |
小学生の時、らく魔女が大好きで今でも全巻持ってます(T_T)♡ 今はもう高校生になりましたがずっと新刊が出るのを待っています! いつでもいいので、またフウカちゃんやチトセくん、カリンちゃん、キースくんに会える日を楽しみにしています! |
返信時間:2020年05月06日 22:00:43 投稿者: 菜央 さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ お身体大丈夫でしょうか。 私がらくだい魔女を読み始めたのは小学5年生のときでしたが今ではもう成人する歳になりました。それでもらくだい魔女は変わらず好きで変わらず私にとって大切なものです。 話は少し変わりますが最近私はオンラインでらくだい魔女が好きな人同志で語り合う会に初めて参加したのですがとても驚きました。 私と同じぐらいかそれ以上にらくだい魔女が大好きで今でもらくだい魔女を読み込んでいる人達が沢山いたのです。 そしてとても嬉しかったです。私の愛するらくだい魔女を同じように愛する人達が沢山いることに。 SNSでは今でもらくだい魔女が好きな人が話をしたり絵を描いたりして楽しんでいます。私よりもっと年下の子もらくだい魔女のことを楽しそうに語ります。この本は未来へ未来へと受け継がれて今でも沢山の人達に影響を与え続けているんだなぁととても嬉しくなります。 もし、元気になって本が書けるようになればまた続きを書いて下さい。 もちろん成田先生が元気で幸せに過ごすことが一番なのでその次で構いません。 またフウカちゃんたちの冒険が見れたら……私にとってこれほど幸せなことはないです。 お身体に気をつけてご自愛下さい。成田先生の健康と幸せを祈っています。 千野えなが先生へ お元気にされていますでしょうか。 先生のインスタグラムを拝見しているのでいつも素敵な絵が見れて嬉しいです。 私は子供の頃フウカちゃんたちの絵を見て初めて漫画を描きました。 多分フウカちゃんたちに出会わなかったら私は漫画を描いてなかったと思います。フウカちゃんたちのキャラクターと姿をみてどうしても描きたいと思ってしまったんです。 今ではあまり絵は描かなくなってしまいましたが私の大事な思い出です。漫画を描いたノートは今でももっています。 らくだい魔女の魅力的なキャラクターを千野先生が描いてくれて本当に良かったと思います。 そしてまたいつか、らくだい魔女が復活する際には千野先生の絵で見たいです。 お身体に気をつけてご自愛下さい。千野えなが先生の健康と幸せを祈っています。 |
返信時間:2020年05月06日 23:05:34 投稿者: さな さん | |
![]() |
こんにちは、小学生の頃からずっとずっとらく魔女シリーズが大好きです!ずっと好きでいたら、気づくと大学生になっていました。お話に出てくるキャラクターやストーリー、イラストなど余すことなく全て大好きで、私の物語への興味や好みなどの原点は全部全部、らく魔女シリーズにあると思っています。昔から1巻1巻続きを追いかけて読んでいくのが本当に楽しみでした。全て読み終わって何周もしてしまった今でもそのワクワクした気持ちは消えていません。いつか続きを読むことができたら、、、!と願っていますので、もしそのような機会があったらとても嬉しいです。お二人ともご無理だけはなさらず、お体を大切にしてください。ずっと応援しています。 |
返信時間:2020年05月07日 00:55:34 投稿者: らく魔女歴13年のファン さん | |
![]() |
成田先生!!! らく魔女の執筆を続けてくださってありがとうございます!!!! もう新刊はでないんじゃないかと思った時もありましたが、頑張ってくださっているなら、すっっっごい嬉しいです!!! 何年かかってもいいんで、新刊をください!! らく魔女歴13年のファンより⭐️ |
返信時間:2020年05月07日 01:09:56 投稿者: しおん さん | |
![]() |
小学生のころからずっと読んでいました! 来年からは社会人になります。 今でも読みかえして、元気をもらったり懐かしんだりしています らくだい魔女には色んな思い出がつまっている宝物です!! お二人ともお体に気をつけて頑張ってください! ずっとずっと待っています😊 |
返信時間:2020年05月07日 05:12:20 投稿者: まるちーず さん | |
![]() |
成田サトコ先生 こんにちは。いつも素敵なお話をありがとうございます! らく魔女と出会って早9年…本当に月日の長れは早いですね。初めて自分で買った小説がらく魔女だったこと、新刊が出たと知って親に車を出してとせがんだり自分の自転車を必死に漕いだりして本屋に駆けこんだことを今でもよく覚えています。 フウカちゃんのような天真爛漫に周りを明るくしたり、カリンちゃんのように周りを癒し和ませたり、チトセくんのような誰かを守ろうとする気持ちを私自身も持ちたいと日々思っています。らく魔女に出てくる一人一人のキャラクターが私の目標であり尊敬する人たちです。 これからもそんな皆を見れたらいいなと思っています。 お体第一で無理をなさらず頑張ってください!! 皆の新たな冒険が見れる日を、私たち読者はいつまでも気長に待っています! |
返信時間:2020年05月07日 05:36:52 投稿者: るるる さん | |
![]() |
私が小学生の時から何よりも好きな本です!今は高校3年になってしまいましたが、ずっと新刊を楽しみにしています。 |
返信時間:2020年05月07日 05:42:16 投稿者: ササハ さん | |
![]() |
初めて投稿しました。らく魔女大大大好きです!妹と一緒に初めて自分のお小遣いを使って買った本がらくだい魔女シリーズでした。新刊いつまでも待ってます。応援してます! |
返信時間:2020年05月07日 06:20:09 投稿者: ダオ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは! はじめておたよりを投稿するので、とても緊張しています。 突然ですが、私は本当にらくだい魔女が大好きです。 小学生の頃にこの魔法界の皆んなの虜になって、フウカ達と一緒に各所を冒険している気分でした。表紙や挿絵がとっても可愛くて、物語を彩ってくれるイラストも毎回楽しみでした。それでも少しずつ大人になって、今では私も20代の大人になってしまいました。 なかなか上手くいかない日もあるし、凹む日も多くなりましたが、フウカの持ち前の明るさやチトセの切り替える力、カリンのような落ち着きさにカイのアイデア力…皆んなならどうするかな、と考えることも少なくはありません。それくらい、彼女たちが大好きなんです。 年は重ねながらもHPは随時チェックしていましたし、新刊が出た時は本当に本当に嬉しくて何度も読み返しました。しかし、先生方のご多忙やご体調もあるとは存じていますが、久々に出た「闇の宮殿」からも数年…フウカ達のそれからが気になりすぎて、新しい冒険を待ち遠しく思っている自分もいます。急かすわけはありませんが、1人のファンとして、銀の城のプリンセスの次の冒険を早く見たいです。らくだい魔女シリーズという1つの物語が幕を閉じるその日まで、私はずっと応援し続けるつもりです。カイ(推し)の行く末もめちゃくちゃ気になっているので…笑 はつこいの君、1番好きです! お便りというより、ファンレターみたいになってしまってすみません(笑) 何だか重く長くなってしまいましたが、目を通していただけたなら幸いです!今は世界的に明るくない状況ですが、お2人がお元気に日々を過ごしていらっしゃることを願っております。 執筆等、これからも頑張ってください!人間界から、ずっと応援しています。 |
返信時間:2020年05月07日 06:54:16 投稿者: 感謝 さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、らく魔女を生み出してくださってありがとうございます。らく魔女に出会えて幸せです。新刊があるのかどうか私には分かりませんが、もしフウカたちの冒険の続きを見れることがあれば、すごく嬉しいです。今ある18冊を楽しみながら、いつでも待っています。らく魔女が大好きです。 |
返信時間:2020年05月07日 09:16:16 投稿者: ぽ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ こんにちは!!!!!! 私も小学生の頃かららくだい魔女が大好きです。ずっとずっと待っていたら、気づいたらもう大学生になっちゃいました。もうフウカちゃんたちの新しい冒険は見られないのかなぁと思う時もありましたが、まだ終わってない、いつかまた、を信じて生きてきました。 キャラクター、お話、世界観、イラスト、全部みんな大好きです。本当に本当に。大好きです。フウカちゃんたちに出会えて本当に良かった。H執筆をがんばっているとお聞きして、またフウカちゃんたちと冒険できるのかもと涙が止まりませんでした。 まだ夢なんじゃないかと思っています。でも、このワクワクは、どこか懐かしい気持ちですね。 わたしたちはいくらでも待てますし、どんなにかかろうともらく魔女愛は1ミリもぶれません。ですのでどうかご無理のないように頑張ってください! 大好きです。本当にたくさんたくさんありがとうございます。 |
返信時間:2020年05月07日 09:24:44 投稿者: マル さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは! 唐突ですが、私が初めてらくだい魔女に出会ったのは、小学校四年生ぐらいでした。初めて買ったのは一巻と二巻です。今でもらくだい魔女を手に取った時のことを覚えています。二冊とも読み終わったあと、話の続きが読みたくなって、すぐ本を買いに行きました。読むにつれてどんどんと深まる不思議と、少しずつ明かされていく秘密に惹かれ、何回も何回も読みました。 出会って、約十年。現在大学生になりました。私は何か一つをずっと好きでいる事が苦手ですが、らくだい魔女だけはずっと、ずっと好きでい続けられました。それくらい、らくだい魔女という本が私の中で大きい存在です。人との繋がりを強くしてくれたのも、らくだい魔女です。 小学校四年生でらくだい魔女の世界の虜になった私は、まわりの友達にらくだい魔女の魅力についてよく語っていました。友達は本を読んでくれたり、私に借りにきたりしてくれて、話すきっかけになりました。その友達たちは今読んでいるかはわかりません。けれど、きっと彼女たちの心の中にらくだい魔女という本は残っていると、私は思ってます。 昔は、フウカちゃんの目線になって、共に冒険しているような気持ちで読んでいました。それも楽しかったのですが、今では話の中にあった伏線に気付くのが楽しかったり、この時のフウカちゃん以外の彼らはどう思っていたんだろう、と考えたりと何回も何回も読んでいるのに、まだまだ出てくる新しい発見を楽しんでいます。 長くなりましたが、いつかフウカちゃんやチトセくんたちの行く末を、見れたらいいなと思っています。 もちろん、体調が第一なので、お体を大切にしてほしいです! これから先もずっと応援しています。らくだい魔女が大好きです! |
返信時間:2020年05月07日 09:57:45 投稿者: とむ。 さん | |
![]() |
こんにちは!ホームページが更新されたと聞いて飛んできました!らくまじょは私の一番好きな児童書で、小学校から女子校だった私にとってチトセは初恋です。 ずっっっっとずっと続きを楽しみにしていたらくまじょの続きをもし見ることができるのなら本当にたのしみです。 応援しています!!! |
返信時間:2020年05月07日 10:02:58 投稿者: Moeka さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは。 らく魔女のHPを定期的に確認して「新刊はまだかな」と ずっと待ち焦がれています。 らく魔女に出会った頃がちょうど現在最新刊の闇の宮殿の回が発売された年で ファンタジーものが好きだったわたしは、 キャラの人柄やストーリーの伏線など、 小学生ながらわくわくしながら読んでおりました。 すぐに全巻揃えることができたのですが なかなか次のシリーズも出なくて作者の先生の体調不良だということを知り、寂しかったのを覚えています。 現在は高校生になりましたが、今でも次巻を楽しみに待っています。 今でもたまに読み返してらく魔女の世界を楽しんでおります。 成田先生の創り出す広い魔法界と数々の冒険と試練、 魔法はもちろん、友情や恋愛、家族の絆など 暖かく優しいらく魔女の物語が大好きです。 ( 特にあとがきは読み終えた後の楽しみにしてました ) そして千野先生の描かれるかわいいキャラクター達、 魔法界の不思議な世界観やその場の空気を感じ取れるような 素敵な表紙と挿絵が大好きです。 小学生の頃、学校の小学校でらく魔女が流行り、 読みたいがためにまだ借りてない本を本棚の奥に隠して 他の人に借りられないようにしてた友達がいたり、 「どの話がいちばん好き〜?」と話していたのも懐かしいです。 もう今では周りに読む人がいなくて残念ですが、 「自分だけでもらく魔女は完結するまで待ち続けてやる」という気持ちでいました。 なんでアニメ化しないんだろう?と純粋に疑問に思ってましたし、 らく魔女のHPの存在を知ってから食い入るように全てのページを見たり 最新刊が出ない寂しさを紛らすようにしてました。 らく魔女に出会えたからこそ、わたしは勇気づけられたこともありました。 それくらい自分の中では本当に大切な作品です。 頑張って執筆されてる、ということを知れただけでも 本当に心の底から安心・嬉しかったです。 ずっと終わらないで続けて欲しいというのは無謀なお願いですが、 らく魔女が完結するまでは何十年後だろうと待ちます。 今はこんなご時世ですので、お身体も大事になさってください。 ゆっくりのペースで構わないので執筆頑張ってください。 近いうちに元気なフウカちゃんたちが見れることを 楽しみにしています。 |
返信時間:2020年05月07日 10:09:05 投稿者: りの さん | |
![]() |
初めまして! 小学校の時初めて図書館で借りて以来、世界観やキャラクターなど らくだい魔女の全てにはまってしまい、何人も同じ沼にはまらせてきました。笑 らく魔女大好きで、今でもふと思い出して夜遅くまで読みふけってしまいます。 HP更新本当にうれしいです。 成田サトコ先生、千野えなが先生、 お体に気をつけて頑張ってください…!! らく魔女は永遠です。 |
返信時間:2020年05月07日 10:51:01 投稿者: みやび さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは!こうしてお便りを書くのは初めてですが新しいトピックということでわたしも書かせていただきます。 わたしがらくだい魔女に出会ってからはや10年経ち、今年から大学生になることができました。わたしは今まで、将来を漠然と「子供がすきだから子供と接することの出来る保育士になりたい」とぼんやり考えていて高校2年生までそちらの方に進むつもりでいました。「そちらに行けば資格も取れていいから」という親の言葉に流されていたとも言えます。恥ずかしい話なのですが…。 しかしある時、ふと手に取った本棚のらくだい魔女と、そこから広がったらくだい魔女を今でも大好きなみんなと交流を深めていくにつれ、わたしの本当にやりたかったことと新しい夢を見つけることが出来ました。 今年からわたしはアニメーターになるために学校に通います。らくだい魔女という素敵な作品のように、子供をわくわくさせてくれる、大人になっても心に残るような作品をわたしも作りたいと強く強く思ったから。そしていつか、今の子供たちへ、らくだい魔女というわたしの大好きで大切な魔法の世界をアニメで見て欲しいと思ったから。わたしは頑張ります。 成田先生の文がなければこんなに心動かされることもなく、千野先生の挿絵がなければわたしは絵を描き始めることはなかったでしょう。今のわたしがあるのは全部先生方のおかげです。ほんとうに、ほんっとうに感謝しています。いつまでも、おばあちゃんになってもずっとずっとこの作品が大好きです!いつまでもずっと新刊を待っています。 最後になりましたが、お身体には気をつけてこれからも頑張ってください。わたしも夢を与えてくれた2人のように、素敵な作品を作れるように頑張ります!! |
返信時間:2020年05月07日 12:09:39 投稿者: きゃめ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、体調のほうはいかがでしょうか。 小学校のころらく魔女に出会って11年が経ちました。 高校二年生女子です。 小学校のころ、このHPを見つけてつたない文章で書きこんだことを今でも覚えています。 先生の書く物語が大好きで何度も読み返しました。 体調不良と聞いたときは本当に胸が痛かったです。 ですが今、ポプラポケット編集部さんが更新してくださり、 もう一度期待してもいいのかという気持ちになりました。 新刊が出たり、ブログが更新されたり、特典がついたり… 今でもシャーペン、家にあります。笑 新刊が出ても、出なくても、これからもずっと応援しています! 千野えなが先生、いかがお過ごしでしょうか。 インスタグラムやブログ、いつもチェックしています。 先生の絵柄大好きなので、らく魔女以外でもご活躍されてる姿を 拝見して、本当にうれしいです。 先生の描くフウカたちがまたみられることを期待してもいいですか? いつまでも待ってます。 大好きです。これからも頑張ってください! …とここまで打ってから気づきました。 前のトピックが300件超えたら自動的に新しいトピックが作られるんですね…! ですが応援していることには変わらないのでこのまま。。 らくだい魔女大好きです。らくだい魔女は、永遠!! |
返信時間:2020年05月07日 12:37:02 投稿者: のん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、はじめまして! 小学生の頃に初めて読んだ時から、毎日図書室に通ってはらくだい魔女シリーズを読んでいました。らく魔女の世界観、素敵な登場人物たち、魔法や恋、友情、そして感動がギュギュッと詰まったストーリー、乙女心をくすぐられるキュートなイラスト、その全てが大好きです!高校生になった今でもらく魔女が大好きという事は変わりません。 最後になりましたが、こんな素敵な物語を作ってくださる成田サトコ先生、千野えなが先生には感謝してもしきれません。本当にありがとうございます!拙い文章ですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。こんな時なので、どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい。これからもずっとずっと、らくだい魔女を応援しています! |
返信時間:2020年05月07日 12:41:56 投稿者: のん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、はじめまして! 小学生の頃に初めて読んだ時から、毎日図書室に通ってはらくだい魔女シリーズを読んでいました。らく魔女の世界観、素敵な登場人物たち、魔法や恋、友情、そして感動がギュギュッと詰まったストーリー、乙女心をくすぐられるキュートなイラスト、その全てが大好きです!高校生になった今でもらく魔女が大好きという事は変わりません。 最後になりましたが、こんな素敵な物語を作ってくださった成田サトコ先生、千野えなが先生には感謝してもしきれません。本当にありがとうございます!拙い文章ですが、ここまで読んでくださりありがとうございました。こんな時なので、どうかこれからもずっとずっと、らくだい魔女を応援しています! |
返信時間:2020年05月07日 19:51:57 投稿者: 星羅 さん | |
![]() |
らくだい魔女の魔法の世界と出逢って 早くも10年以上の年月が経ちました。 頁を捲る度に感嘆の声をあげてしまいそうな千野先生の ファンタジー感溢れる素敵な挿絵と、思わず感情移入してしまう 成田先生の繊細な言葉運びや、幻想的な世界観に魅了されていた 当時の幼い私も、来年からは羽を広げて社会の大海原へ旅立つ 成人の歳になりました。歳を重ねる数年の中で何度この作品に 救われたことか…今思い返しても、それは両手で数えても 収まりきらない程です。20歳となった今でも、読み返すと 違う視点や幼い頃では分からなかった新たな発見が見えて 毎回、新鮮な気持ちで拝読しております。 私の人生において、読書の楽しさを教えて下さったのは 他でもない、このらくだい魔女シリーズのお陰です! いつも素敵な世界を見せて下さり本当にありがとうございます。 成田先生と千野先生が生み出すフウカちゃんの世界に再び 御招待して頂ける日が1日でも早く訪れますように いつまでも、お待ちしております! この様な状況下ではありますが、どうかご自愛くださいませ。 |
返信時間:2020年05月08日 02:10:19 投稿者: まるちーず さん | |
![]() |
千野えなが先生 連日のお便り失礼します。お体の方はいかがでしょうか。 9年前にらく魔女と出会い、学校の読書の時間に読んだり、美術で好きなイラストを模写する課題が与えられた時真っ先にらく魔女を選びました。 チトセくんもフウカちゃんもそのほかのみんなもとてもかわいらしく魅力的なキャラクターで、私自身も描いてみたいと初めて二次のキャラクターを描いて遊んだのがらく魔女であるなど様々な思い出があります。 付録のシャーペンは学校に持って行ったこともあり、その時はフウカちゃんたちのように強くなれた気がしていました。そのほかの付録も可愛すぎて使うのがもったいなく感じ、今でも引き出しの中にほぼ未使用のまましまってあります。 千野先生の挿絵や、このような付録でまたみんなと会える日を心待ちにしています。 お体の調子を最優先に、お気をつけてお過ごしください。 これからもずっと応援しています! |
返信時間:2020年05月08日 02:50:35 投稿者: なの さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ らくだい魔女に出会って、私の人生は間違いなく変わりました。小学生の頃によく読んだ児童書、そう言ってしまえば小さな事のようにも思います。ですが、この世にはバタフライエフェクトという言葉があります。まさにその言葉が、私の人生の中でのらくだい魔女を位置づけるものになると考えています。 というのも、つい最近、らくだい魔女が私にくれたものの大きさを実感したからです。私情ではありますが現実で他の誰に言えるわけでもないので、同じらく魔女好きの方々が集うこの場に、先生方への応援の気持ちと一緒に置いておきたいと思います。 受験生だったときの話です。私は他の受験生と同様に朝早くから夜遅くまでずっと勉強をする日々を過ごしていました。思うように成績は上がらず、志望校を下げるしかないのかと考えることも多く、精神的に辛い日々でした。 ある晩、半ば投げやりになって、息抜きでプリントの裏に落書きをしていました。私は絵を描くのが大好きで、授業中に落書きをすることもよくあり、それと同じ感覚でした。今思えばあれは、机に向かっているだけで勉強していないという意識がより罪悪感をもたらしただけの行為でしたが。 何人か女の子を描きました。あれ、この子誰かに似ている。短い前髪に二つ結び…。 私は無意識でフウカに似た女の子を書いていました。ここまで自分で書いて、何だこの話は?と思いました(笑) 信じる人の方が少なそうな話ですね。でも本当の話なんですよ。この時、私が1番驚きましたから。あれ、これらく魔女の…?って。 私はらくだい魔女を読んでいた小学生の頃を思い出しました。すっかり忘れていましたが、ちょうどその頃が、今現在の私の夢を決めた頃だったんです。純粋に将来の夢を思い描いていたあの時を思い出して、あぁ、もう少しだけでも頑張らなくてはと思いました。 時間にすると1分程度の出来事でした。長々とつづりましたがまとめてみると、ひょんなことかららくだい魔女に勇気づけられた、というお話ですかね。 おたよりの部屋が今でも更新されていることを知ったのは、とある方のTwitter投稿のおかげです。受験期のあの出来事を思い出して懐かしさから色々調べていたところ、その方の投稿を見つけました。らく魔女好きの皆さんが盛り上がっている様子も見ました。皆さんの心の中でもらくだい魔女はまだ生きていると思うと嬉しくて涙が出そうでした(笑) 長年新刊が出ていないことも知りました。フウカたちの冒険の続きが待ち遠しい思いはありますが、先生の体調のことを1番に心配しておりますので、どうかご自愛ください。いつも、いつまでも応援しています。 またまた私情になりますが、私は念願叶って今は医師になるために日々勉強しています。らくだい魔女に、フウカに後押しされて進むことができたこの道で、今度は私が誰かの人生に良い影響を与えられるように励むつもりです。 それではこの辺で。長文で失礼致しました。 |
返信時間:2020年05月08日 03:13:54 投稿者: 楓 さん | |
![]() |
千野えなが先生へ 私はらくだい魔女の挿絵で先生のことを知りました。可愛らしい絵柄で生き生きと描かれたキャラクターたち、らくだい魔女の世界にぴったりな小物や背景に至るまで、先生のイラストが本当に大好きでした。真似して描いてみたことも何度もあります。今思えば、先生のイラストが私が絵を描き始めたきっかけでした。 それからもうひとつ。らくだい魔女を手に取ってページをめくったのは、その表紙のイラストに心惹かれたからです。ですから、私とらくだい魔女を出会わせてくださったのは他でもない、千野先生であると言っても過言ではありません。本当にありがとうございます。 少し余談になりますが、私が特に大好きな表紙のイラストは『魔界サーカス』『デート大作戦』のものです。購入した際に何度も眺めていました。千野先生のイラストには、見た人を魅了させる魔法がかかっていると思います。 またいつか、先生の描くフウカちゃんたちに出会えることを楽しみに待っています。 |
返信時間:2020年05月08日 04:53:43 投稿者: サラ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生はじめまして! らくだい魔女に始めて出逢ったのは小学3年生の頃。ちょうど図書室が利用できる学年にあがってからでした。 フウカちゃんとの出会いは背表紙の題名を見てらくだい…魔女?らくだいってなんだろう?と本を手に取り表紙から伝わるワクワク感にどうしよう、借りようかな、と昼休み全てを使って悩んだところから始まります。 それから一巻だけ…と借りあっという間に全巻読み終わってしまいました。 らくだい魔女シリーズはどの巻も大好きですが、特に思い入れがあるのは鏡の国の怪人です。もともとフウカちゃんと私の立場というか、境遇が似ていてあぁ、分かる、分かるなぁと読んでいたのですが、鏡の国の怪人を読み枕に顔を押し付けて大号泣しました。 毎日楽しいけどぽっかり心に穴が空いた私をフウカちゃんが本という境界線をぐんっと越えて救ってくれたんです。 フウカちゃんのおかげで前よりも世界が輝いて、さらに楽しくなりました。フウカちゃんのおかげで前を向いて、沢山の人に囲まれながら心の底から笑うことができるようになりました。 また、千野先生の影響から絵を本格的に描くようになり、今では美術部の部長にまで上り詰めました。絵を描くことの楽しさを教えてくれて本当にありがとうございます。 まだまだ千野先生の足の指先ほどにも及びませんがこれからも楽しく絵を描いていきたいと思います。 中学にあがってから新しくできた友達にらくだい魔女を貸したらすごく好きだ、と言ってもらえてそれからはらくだい魔女について語り合えるようになりました。他にも沢山のらくだい魔女好きがいるので毎日が楽しいです。 こんなに人生が楽しいのはらくだい魔女のおかげです。成田先生、千野先生らくだい魔女シリーズを作り上げてくれて本当にありがとうございます。またフウカちゃん達と会えるのを楽しみにしています。 高校生になっても、大学生になっても、大人になってもずっと応援しています。 成田先生、千野先生、どうかお身体を壊さないよう美味しい物を沢山食べて毎日元気に過ごして下さい。 サラより。 |
返信時間:2020年05月08日 12:16:39 投稿者: はる さん | |
![]() |
はじめまして。 私がらくだい魔女と出会ったのはもう10年以上前のことですが、本屋さんで表紙に一目惚れして買ってもらったことを覚えています。 そこから素敵なイラストや世界観に引き込まれ、この作品が大好きになりました。 こんな素敵ならくだい魔女の世界に出逢わせてくれた成田先生、千野先生には本当に感謝しています。 これからもずっと応援しています。お身体を大切にしてどうか元気にお過ごしください。新しいフウカちゃんたちの冒険が見られる日をいつまでも待っています☺️ |
返信時間:2020年05月08日 13:51:17 投稿者: ゆん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは 小学生のとき、らく魔女に出会いました。いつも私を楽しい冒険に連れて行ってくれて、私もこんなふうに冒険できたらなあ、と夢見て夢中で読んでいました。フウカ、カリン、チトセ、物語に出てくるみんなが魅力的で大好きです!!大学生になった今でもその思いは色褪せてません。 どうかお体に気をつけてください。いつまでも待っています❤︎ |
返信時間:2020年05月08日 15:14:34 投稿者: レイ さん | |
![]() |
成田先生 千野先生へ らくだい魔女のおたよりの部屋が数年ぶりに更新されたと聞いて10年ぶりに書き込みました。 らくだい魔女は私の一番大好きな作品で、私自身を変えてくれた大切な作品でもあります。今の自分があるのはらくだい魔女のおかげです。 こんな素敵な物語を絵を生み出してくれた先生方に本当に心から感謝しています。 小学校五年生から定期的に読み返してもう10年近くたってしまいました。何度読み直しても楽しませてくれる作品です。私はらくだい魔女を超える作品にも会ったことはありませんし、今後も会うことがないと思っています。 どんなに辛いときがあっても自分の心の中にいるフウカちゃんにいつも励まされています。 小学生の頃の話です。 とても辛い体験があり、友達が減りほとんど1人になってしまいました。ですが、ちょうどその頃、学校の図書館で千野えなが先生の描いたらくだい魔女の表紙に惹かれ、読み進めていくうちに、らくだい魔女にはまり大好きになりました。成田先生の素敵な言葉選びや何度読んでもわくわくするストーリー、表紙を見ただけで読んで見たいと思わせてくれる表紙、当時の私には宝箱のようでした。その後、作品を通してたくさんの友達ができました。とても感謝しています。 余談ですが、新しく友達になれたそのらくだい魔女が好きな子たちとらくだい魔女のペープサートを行いました。そのペープサートを通して普段話さない子とも友達になることができましたし、そのペープサートは学校のほとんどの人が見にきてくれました。ペープサートのあと、らくだい魔女の作品の素晴らしさを知って読んでくれた子がたくさんいました。これも今ではとても大切な思い出です。 またいつか、新しいお話でフウカちゃんたちに会えることを心から楽しみに待っています。 大変な時期ではありますが、成田サトコ先生、千野えなが先生、お体にお気をつけてお過ごし下さい。 |
返信時間:2020年05月09日 02:00:15 投稿者: のんち さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして!小学生の頃かららくだい魔女が大好きで、いつの間にか大人になってしまいましたが、今でも好きです!これからもずっと応援しています。 |
返信時間:2020年05月09日 15:38:15 投稿者: らく魔女のビジュアルめっちゃ好き さん | |
![]() |
現在大学4回生、就職活動をしています。 私がらく魔女に出会ったのはたしか中学1年生のときでした。 新刊が出るたびに購入し、毎回とても楽しく読ませて頂いてます。 歳を重ねてもらく魔女シリーズがずっと好きです。 昨日久しぶりに読み返す機会があり、懐かしい気待ちと同時にやっぱりすごく面白くて、思わずサイトに飛んできてしまいました(笑) 私が何歳になっても完結するまで、らく魔女シリーズを集めようって決めてます!このご時世なので、お身体にお気を付けて、大事になされて下さい。大人になっても、子供心を思い出させてくれるこのシリーズが大好きです。執筆活動を再開いただけることを願い、応援しています。 |
返信時間:2020年05月09日 16:26:51 投稿者: 箱庭 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして。お便りの部屋が更新されたと聞いて、飛んできました。 小学四年生の頃、長い海外生活から帰国して、慣れない生活に四苦八苦していた頃本屋さんでらくだい魔女と出会いました。表紙がかわいいしタイトルも面白そうだと思って親にねだって一冊買ってもらいました。その時の一冊、なぜか1巻じゃなくて3巻なんですが、が私の人生を変えました。 本を読む面白さを教えてくれました。らくだい魔女のおかげでその後たくさんの本と出会うことが出来ました。発売日を指折り数えて待つドキドキを教えてくれました。友達と本を貸しあいっこする楽しさ、感想を言い合う楽しさを教えてくれました。たくさんの勇気、優しさ、切なさを教えたくれました。 あれから時が経って、今では紆余曲折の大学生です。あの時チトセ派キース派リュー派で言い合っていた友達と連絡を取ることはないけれど、あの時の思い出は大切にしまってあります。 中学、高校、大学と進学し成長する中で、疲れて傷ついて立ち上がれなくなってしまう時が何度もありました。そんな時、ふらっと読み返してしまうのがらくだい魔女でした。年齢を重ねても変わらないドキドキと、年齢を重ねたことで滲み入る勇気、切なさがありました。どんな人に読むだけであの頃に帰れてしまう本があると思いますが、私にとってはそれがらくだい魔女です。 下手の横好きではありますが、小説を書くようになりました。やればやるほど、「生みの苦しみ」を感じます。そんなこと言うのもおこがましいほどの腕ですが、それを感じる度に先生方の苦労を思い知るのです。これまで私をらくだい魔女の世界へ連れ出してくれて本当にありがとうございます。 私が新刊を楽しみにしているのもそうですが、私が感じたあのドキドキ、楽しさ、切なさを今の子供たちにも感じて欲しい。そんな風に思う年になってしまいました。 ここまで待ちましたから、もう何年でも待ちます。楽しみにしています。 最後に、こんなご時世に私に小さなトキメキを与えてくださってありがとうこざいます。 成田先生、千野先生、編集部の皆様、どうか心身の健康にお気をつけて、ご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月11日 11:08:12 投稿者: 紅葉 さん | |
![]() |
成田先生!千野先生! らく魔女とってもとっても大好きです! らく魔女のおかげで本が大好きになりました(笑) これからもらく魔女楽しみにしています! |
返信時間:2020年05月11日 11:31:51 投稿者: 彩瀬 さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 はじめまして。 大好きならくだい魔女の公式ホームページが更新されていることが夢のように嬉しいです。ずっとずっと定期的にチェックしに来ていました。 本当にありがとうございます! 私がらく魔女に、フウカちゃんたちに初めて出会ったのは小学生の頃でしたが、そんな私ももう二十歳を超えました。何年たっても、フウカちゃんたちは私の心の中にずっといて、今でも大好きです。もしかしたら、そろそろ新刊が発売されるかもしれない…と長年ホームページを確認していましたが、数年ぶりの更新で心が踊ります。感謝です。 私は中学生の時に成田先生へお手紙をお送りしました。私の当時の友達も、お手紙を送り、さらにお返事が届いたととても嬉しそうにしていました。友達とらく魔女の話をするのが本当に楽しくて、いろんな人におすすめしたりもしました。全て良い思い出です。フウカちゃんたちのイラストもたくさん描きました! そして当時、チトセくんが大好きで、あれは恋だと言えるくらい好きでした…笑 らく魔女にでてくるみんなは本当に可愛くてかっこよくて、魅力的です。物語も、イラストも、全てが幸せをくれました。これから、ゆっくりで構いませんが、続きを読めるかもしれないと思うと涙が出そうです。二十歳ですが、絶対に購入させて頂きます! 長くなってしまい申し訳ございません。 成田先生と千野先生のご健康を、心から願っております。 |
返信時間:2020年05月12日 02:38:38 投稿者: 花 さん | |
![]() |
お便りの部屋が更新されたと聞いて、、!!小学生の頃夢中になって読んでいたこと、本当に懐かしく思います。今ではもう社会人になりました。思えば、今の私の好みが確立されたのも、らくだい魔女がきっかけだったなぁと思います。今読み返しても当時の気持ちのままワクワクしながら読めて、子供の頃に戻れたようで、、。本当に大事な作品です。諦めない心や誰かのために頑張る心もらくだい魔女から学べました。フウカたちの物語はまだまだ私の中で続いています!!ずっとずっと待っています。プレッシャーに感じてほしいわけではなく、たとえもう新刊が出なかったとしても、私の中ではずっとずっと色褪せない大切な物語です。お身体には気をつけてお過ごしください! 私にらくだい魔女の世界を与えてくださったことずっと感謝しています!! |
返信時間:2020年05月13日 05:00:01 投稿者: モヤシ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 執筆に励んでらしゃっるという報を聞き、まるで小学生の様に気持ちが昂りました。もう高校すら卒業した身ではありますが、初めて読んだ時から「らくだい魔女」という物語が大好きです。未だにキーボードでらくだい魔女と打ち込む動きが染みついてるぐらい、何度もこのホームページを開いた日々が懐かしいです。 らくだい魔女は読み返す度に新たな発見があって、何年もキャラや展開について考察するのがやめられません。最近読み返して、またあっ!てなりました。人生で一番考察した作品はらくだい魔女だと断言できるぐらい考えてます(笑)。闇の宮殿から早いことに6年以上経ち、今日まで様々な作品に触れてきましたが、やはり脳内がいつの間にからくだい魔女にシフトしています。不思議です(*^-^*)。 もちろん表紙も挿絵も文章も大好きです。 千野先生が描かれる人物は可愛くて格好いいことも然ることながら、動物たちも大好きです。シロやカイのマリアンヌ、それに2巻のカリンを囲ってる動物たち、他にも色々全部可愛くてしょうがないです。またフウカ達の服装も凄く可愛くて、個人的にはフウカの14巻の異国風な服と16巻の挿絵の寝間着が特に好きです。千野先生の絵が大好きなので、10周年に久しぶりに新しい絵を見た時はテンション上がりまくりでした(^^)。 成田先生の書かれる文章は、とにかく色んな意味で面白いです。フウカの心情や言動には特に笑わせられました。揚げたてのから揚げ大好きです(笑)。そして16巻のフウカのアベルとの会話と複雑な気持ちには、人生で初めて作品に泣かされました。ちなみに2回目の読み返しでも泣きました。成長した今だからこそわかるのですが、そんな人の心を動かす文章を児童が理解できる言葉ばかりで織り成す成田先生は本当に凄いと改めて思いました。 らくだい魔女のことを語るともっと長くなるきっとのでここで止めます。 そんなここでは語り切れないぐらい大好きな作品だから、たとえどれほど時が経とうと最後までらくだい魔女を追い続けて行く所存です。いくらでも待てるので、お二人ともどうか御身を健康を第一に、これからの執筆を頑張ってください。 最後に、誰かの為に突っ走るちょっとおてんばで素敵な小さな魔女と、そんな彼女の物語に出会わせてくれてありがとうございます‼ |
返信時間:2020年05月13日 05:35:34 投稿者: 桜 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして! お便りの部屋が更新されたとあって、何か投稿せずにはいられず飛んできてしまいました。ですが、10年以上育んできたらく魔女愛をこの場で語り始めると長くなってしまうので一言だけ。 この世にらく魔女をありがとうございます。 新刊、いつまででも待っています。どうかご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月13日 15:11:17 投稿者: かほ さん | |
![]() |
小学1年生のときにらく魔女に出会いました。今年はついに成人です!らく魔女にはここには書ききれないほどの思い出がたくさんあります。いつも全力でまっすぐなフウカちゃん達に何度も救われました。今までもこれからもらく魔女が大好きです。ずっと応援しています! |
返信時間:2020年05月14日 19:57:48 投稿者: ゆみ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 小学生低学年の頃にらくだい魔女に出会い、もう中学生になりました! こう言う手紙を書くのは苦手ですが、先生に想いがとどくといいです 私の学校ではらくだい魔女シリーズを取り合っていました笑笑 お小遣いを貯めて買うのがとても幸せでした、学校に持っていき給食の前やちょっとした時間に読んでたのが思い出です 先生たちの作画、お話の進み方が大好きです、本を読むのが苦手な私でも集中し一気に読めました! もしかしたらチトセくんがハツコイかも知れません。 言葉にできないほどらくだい魔女シリーズ学校大好きです!! コロナも流行っていますしお体に気をつけて執筆頑張ってください、読者達は楽しみに気長に待っています |
返信時間:2020年05月15日 05:11:09 投稿者: 星らむね さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ、 らくだい魔女シリーズは小学生の頃に出会ってから、成人した今でもずっと大好きな作品です! 全巻持っていて読み返すたびにふうかちゃんに勇気をもらっています。。。 大変な時期ですが、お体に気をつけて頑張って下さい。 ずっと応援しています。 |
返信時間:2020年05月16日 04:21:57 投稿者: めい さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして。1ヶ月に1度ほど淡い期待を込めて覗いていたホームページが遂に更新されており嬉しい気持ちでいっぱいです。 私がらく魔女に出会ったのは小学生の時です。人生で初めて読んだシリーズ物の小説でした。 そんな私も今年の春で大学生になりました。ここには書ききれないほど人生で何度も何度もフウカちゃんたちに救われてきました。 本を開けばいつでも私を優しく包み込んでくれて励ましてくれる、わくわくさせてくれる、そんならく魔女の世界観が大好きです。 小学生の私の妹もらく魔女の大ファンで、度々読み返しては「やっぱりチトセ好き...かっこいい...」と言っています(笑) 本を傷付けないように息を止めながらランドセルに入れたり、挿絵を模写したりしている妹の姿に当時の自分を重ね、「自分もこうだったなあ」と懐かしいような泣きたいような気持ちになっています。私達姉妹にとってらく魔女は宝物のような作品です。 いつも全力で真っ直ぐなフウカちゃん、チトセくんの不器用な優しさ、友達思いで芯のある強さを持ったカリンちゃん..... 長くなるのでここに全員分は書けませんが一人一人が魅力的で登場するキャラクター達全員が大好きです。 またいつか新しい冒険に連れて行ってくれる日を楽しみに、気長に待っております。どうかご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月16日 11:29:21 投稿者: Spica さん | |
![]() |
小学生の頃、らくだい魔女が大好きで何度も読んでいました。フウカちゃんのように可愛くて健気なところに憧れていたのを覚えています。そんな私ももう高校卒業間近ですが、いつまでも新刊お待ちしております。 |
返信時間:2020年05月16日 12:10:51 投稿者: みすず さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 私は昔、本を読むことが大嫌いで漫画も小説も読めませんでした。 しかし、ある日姉にこの本面白いよ、と勧められその本がらく魔女でした。 表紙がとっても可愛くてなんとなく読み始めたんですが、あまりの面白さに気づいたら全巻読んでいました! 本が嫌いで本屋に行くのも好きではなかったのに、本が大好きになって本屋に行くのもとっても楽しくなりました! フウカちゃんとチトセの恋愛模様に何回もドキドキして、可愛い制服やドレス、小物や世界観にいつもワクワクしてらく魔女の影響でファンタジーな世界が大好きになりました。 私は絵を描く事が昔から好きで、将来はファンタジーなお話で千野先生のような可愛らしい児童書の挿絵を描くという夢ができ、今年の春から絵の学校に入学しました! 夢を与えてくれて、大学生になっても何度読み返しても面白い!と思えるらく魔女が大好きです!ほんとに出会えて良かった!! らく魔女の世界観を生み出してくれた先生達には感謝の気持ちでいっぱいです! これから先何年たっても新刊が出たら絶対買わせていただきます! 成田先生、千野先生これからもお体に気をつけて頑張ってください。 ずっとずっと大ファンです! |
返信時間:2020年05月16日 12:11:59 投稿者: ニナ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは! 小学生の時に初めてらく魔女を読んでから、成人を迎えた今もずっと好きで応援し続けています。らく魔女に出会ってからファンタジーの世界が大好きになり、私の本を読むのがが好きという気持ちを作ってくれたのがこのシリーズです。 大人になった今でも何度も何度も読み返してはフウカちゃん、チトセくんたちと一緒に冒険をしてドキドキワクワクしています。ただ楽しく面白いだけではなく、登場人物たちの内面や苦悩が描かれていて、私も読みながら感情移入して共に泣いて共に笑って成長できるお話だなぁと、大人になった今では思います。 小学校、中学校、高校、大学と本当に長い間私を支えてくれたのもこのシリーズです。中学校の頃、丁度デート大作戦が発売された頃で、友人たちと夢幻戦隊ごっこをしていたのがすごく懐かしいです!笑 私が初めてお絵かきを始めたきっかけもらく魔女でした。友達と沢山のフウカちゃんやチトセくん、カリンちゃんを描いてノートを真っ黒にしたことも大切な思い出ですし、らく魔女のキャラクターたちは今でも何も見なくても描けるくらいです。 私の中で本当に大切なこの作品が、今でもこうしてたくさんの読者の方に愛されていることがとても嬉しく思いますし、これからも何度も読みたいお話です。もし、私に娘が生まれたららく魔女シリーズを読んで欲しいくらいです。 こんなご時世ですが、お便りを更新してくださりとても嬉しく、明るい気持ちになることができました。千野先生が以前描かれた「1人じゃないよ!みんな手を繋いで」という絵が、今でも忘れられず、辛いことがあった時にはその言葉に今も助けられています。 最後になりますが、らく魔女シリーズと私を出会わせていただき本当にありがとうございました。これからもずっとずっと応援しています。どうかお身体ご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月16日 12:25:37 投稿者: 春 さん | |
![]() |
初めて投稿させて頂きます。 唐突な自己紹介ですが、私は現在、書店員をしていて、児童書の発注を担当してます。 職務乱用だと言われたら心が挫けますが、 らくだい魔女を全巻置いて、私以外の誰かがらく魔女を手に取ってくれないか、とか 何より、新刊を本棚に陳列する日が来ないか、と毎日祈るような気持ちで仕事しています。 成田サトコ先生、貴方が描いてくれた本である『らくだい魔女と冥界の指輪』、今日、売れましたよ。 私以外に楽しみにしている方と、ちゃんと巡り会えましたよ。会計中にも関わらず、崩れ落ちて泣きたくなるぐらい嬉しかったんです。これまで頑張って働いてきてよかったって、心から思えたんです。 私が1番楽しみにしていることは ポプラ社の方からくるfax注文用紙の『おすすめの本』の中に、らく魔女新刊の表紙が堂々と映っているのを目にする時です。私はfax注文用紙に書き込みたいのです、10冊必要だと。そのうち7冊は待ちわびていた記念にと買う予定です。 成田サトコ先生、新刊を販売してください。 そして、長く長く待ち続け、やっと読めるという人生の多幸感に浸りたいという私の夢を、どうか叶えてください。 いつまでもお待ちしてます。いつだって応援してます。 どうかお身体には気をつけて。成田先生のコメントを、いつの日だってお待ちしてます。 |
返信時間:2020年05月16日 12:56:10 投稿者: ひより さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 小学校の低学年の頃、お友達に借りたのが私とらくだい魔女の出会いでした。まだ小さく、お金を持っていなかったので友達に借りて全巻読みましたが、どうしても欲しくて中学生までに全巻揃えました!! 原作はもちろん、サイト内の「らくだい魔女のひみつ」、2次創作までらく魔女に関係あるものは全部読み漁りました。 偶然通りかかった駐車場の「らくらく駐車」の「らく」にまで反応してしまうほど大好きです!! 私は主人公をあまり好きになることがありませんがフウカちゃんが大好き です(チトセやカリン、キース、カイ、ビアンカもみんな大好きです)。 そんな私も今年高校生になりましたが今でも応援し続けています。 この7年間応援し続けたので何歳になっても応援している自信があります! いつまでも待ちますが1日も早く元気なフウカちゃん達に再会したいです!先生方もお身体に気をつけてまた、このホームページで新刊の表紙を見れる日が来るのを待っています。 このホームページが更新されたと聞いて溢れる気持ちを抑えきれずに書いているので所々おかしな文があると思いますが気にしないでください…。 |
返信時間:2020年05月16日 13:30:17 投稿者: ゆき さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 お元気ですか?執筆に励んでいらっしゃると聞き、嬉しくてたまらないです!私がらく魔女を読んでいたのは小学生のときで、ここのお便りに小説を書いたりもしていました。なつかしいです。らく魔女は信じられないくらい私を夢中にさせました。毎日毎日、フウカたちが冒険する様子を想像していました。初めて自分のお小遣いで買った本もらく魔女です。それからたくさんの本を読むようになり、大学の文学部に入りました。いろんなことがありましたが、らく魔女の思い出は、今でも鮮明に思い出せるくらい、心に残っています。らく魔女には、物語としてとても素晴らしい力を持っていると思います!また、一緒に冒険させてもらえる日を心待ちにしております。 |
返信時間:2020年05月16日 14:07:32 投稿者: おもちもち さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ お便りの部屋が更新されたと聞いて飛んできました!!笑 らくだい魔女に出会った時は小学生、友達と語ったり自由帳に絵を描いたり、らくだい魔女が私の小学生時代を築いていたと言っても過言ではありません。本当に大好きな作品です。当時小学生だった私が、初めてお小遣いで全巻揃えた本です。大学生になった今も、大切に全巻保管しています。何回も何回も読み返して、私が人生で初めてハマり初めて大好きなった本当に本当に大好きな作品です。当時はフウカちゃんと同じくらいの年、と思っていましたが今年で二十歳になります。こんなに長く大好きな作品は他にないです。 拙い文章で申し訳ないです。フウカちゃん達の新しいお話を、ずっとずっといつまででも待っています! 最後になりますが、らくだい魔女はこれまでもこれからも私の中で1番の作品です。本当に素敵な物語、キャラクター、イラストを生み出してくださって本当にありがとうございます。大好きです。お体に気をつけてください。 |
返信時間:2020年05月16日 15:16:09 投稿者: ナナ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生こんにちは。 またHPが更新されてとても嬉しく思います。 小学校の頃らく魔女に出会ってもう10年が経とうとしています。 フウカちゃんたちの冒険ストーリーに心を奪われ、ワクワクドキドキ毎回楽しく読んでいました。これを機にまた読み返したいと思います!!! ずっとずっと新刊を楽しみにしておりました。 季節の変わり目ですがご自愛くださいませ。 いつまでも応援しております。 |
返信時間:2020年05月16日 15:44:14 投稿者: f さん | |
![]() |
小学生の時にこの本と出会ってから、定期的に読み返してはホームページを確認していました。 このページが更新された日からも、実はずっと覗いていて今日初めてこうしておたよりを送らせてもらっています。 すぐにこのページの更新に気づいたらくだい魔女ファンさんたちがネット上などで繋がり、こうしてあたたかいメッセージを送っていることがとても嬉しくて、当時のドキドキを思い出します。 つい最近、あるSNSでもトレンド入りしたらしく、私も友達と盛り上がっています。 ある日父がなんとなく手にとって買ってきてくれたのが、らくだい魔女でした。私は本があまり得意ではありませんでしたが、1ページ、また1ページ、と手が止まらず、その日のうちに読み終えていました。 夜遅くになってしまっても読んでドキドキして、自分も冒険しているようなそんな気分でした。そこからすぐにシリーズ全部を読もうと、おこづかいを握りしめて本屋に向かったのは、私にしてはとても珍しいことでした。 あれから私も大人になり、数少ないながらも、昔の本とは別れを告げる機会が何度もありました。ですが、どうしてもらくだい魔女だけは、フウカの冒険だけは、ただの本ではなく、私の中であの頃の思い出、アルバムのような存在になってしまっていて、今でも数々の卒アルと同じように並べてあります。 社会人になる前の最後の年、混乱しながらも家にいる時間が増え、日々の生活が乾いているなと感じていました。これを送ったら、もう一度フウカたちの冒険を覗いてみようかな、と思います。1つひとつの言動で、私にいろんな感情を教えてくれたチトセは、きっと今でも私に初恋を思い出させてくれるでしょう。 最後になりましたが、成田先生、千野先生をはじめ、らくだい魔女を届けてくれた全ての方に感謝しています。 あの日出会ってから、フウカたちは私の中でずっと賑やかに過ごしています。 こうして想いを伝えることができてよかったです。 ありがとうございました。 |
返信時間:2020年05月16日 15:53:54 投稿者: えりか さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんばんは! ツイッターのトレンドを見ていた時にらくだい魔女のワードを見て懐かしく思いこうしてお便りを書きにきました!! らくだい魔女シリーズを初めて読んだときは小学生だった私も高校生になり将来のことを考えながら毎日精一杯生きています…!お二人はお元気でしょうか? 小学生の時にらくだい魔女シリーズを読む時間は苦手な勉強が終わったご褒美のとてもきらきらした時間でした…それは今でも変わらずこうして久々にらくだい魔女のワードを見ただけで心がポカポカするぐらい私の人生の土台になっている大切な存在です。 コロナウイルスが世界的に流行し精神的にも身体的にもストレスを感じる日々を過ごしていますが久々にらくだい魔女の本を読もうと思います☺️ 小学生の時は頑張って貯めたお小遣いで古本屋さんで持っていない巻から順番に購入するので精一杯でしたが、新刊が出たら必ず書店で初版をかいたいと思っています…!! 仲の良い友達が持っていた憧れの特装版らくだい魔女…それを買うのが今の私の夢の1つです笑 またフウカちゃんたちと一緒に冒険できる日を楽しみにしています! |
返信時間:2020年05月16日 17:22:53 投稿者: あおは さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして。 小学生の頃かららくだい魔女が大好きで、フーカちゃんたちの不思議な冒険をいつもいつも楽しく読ませていただいてます!あまり本を読まなくなった今でも、らくだい魔女だけは新刊が出ていないかなと本屋さんへ立ち寄ったりしています。らくだい魔女のキャラクターたちの個性が豊かで、会話や行動全てにワクワクして彼らこ世界に入り込むことが大好きです。ビアンカちゃんやチトセくん、カイくんが特に好きな子達でした!千野先生のイラストもかわいくてずっと大好きで、千野先生に憧れて描いていた絵も、今は趣味となり、将来の夢に繋がっています。 小学生卒業から7年経った今でもらくだい魔女が大好きです、またフーカちゃんたちの冒険が読める日を楽しみにしています。 お身体に気をつけて執筆頑張ってください…!いつまでも新しい物語を楽しみにしています! |
返信時間:2020年05月16日 17:44:45 投稿者: たらこ さん | |
![]() |
成田先生。千野先生。初めまして。 自分がらくだい魔女と出会ったのは小学校の図書室でした。今は大学受験生として高校3年になりました。らくだい魔女を読んだことで読書にハマり、今は読書や現代文が得意となりました。 新刊を楽しみにしています。体調にお気をつけて、頑張ってください! |
返信時間:2020年05月16日 17:59:02 投稿者: るあ さん | |
![]() |
小学生の頃に出会って、夢中になって図書室にあるらくだい魔女を読んでいました。中学生になっておこづかいを貯めてシリーズ全作自分で集めました。早いもので、今年で成人を迎えます。 先生方のつくられる世界観、作品が今でも大好きです! 本屋さんに行く度に、らくだい魔女の続きが出ていないか、児童向けコーナーをチェックする大人になりました(笑) 首を長くして、気長に、フウカ達の冒険の続きを待っています。 お身体にお気をつけて、ご無理なさらないようご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月16日 21:18:04 投稿者: すすす さん | |
![]() |
小学生の頃にらくだい魔女に出会い、今では社会人です。 今になっても読み返すくらい、らくだい魔女が大好きで私にとっての青春です。 成田先生の素敵なお話と、千野先生のとっても可愛いイラストが大好きで憧れです。 またいつか、フウカちゃん達に出会えるといいなとのんびり待っております…! 大変な時期ですが、どうかお体にお気を付けてお過ごしください。 |
返信時間:2020年05月17日 06:45:05 投稿者: ピノ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 中学生の頃にらく魔女に出会って、今は私ももう高校生ですが、 時折読み返してはフウカちゃん達に元気をもらっています! 読みやすくて面白い文章と、可愛くてわくわくするような絵がつまったらく魔女が大好きです! 今まで本当にたくさんの元気をらく魔女からもらいました、ありがとうございます これからもずっと応援しています お体に気をつけて頑張ってください!いつまででも待っています! |
返信時間:2020年05月17日 09:01:37 投稿者: あずさ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 先日、久しぶりにお便りの部屋が更新されているのを見て、とても懐かしい気持ちと嬉しい気持ちが込み上げてきました。 小学一年生の時にらく魔女に出会い、図書館に行くたびに読み耽っていたのを思い出します。千野先生の繊細で可愛いイラストに惹かれ、成田先生の読者をドキドキさせるお話に一気にとりこになりました。 図書館で読んでいたため、中学3年生になった今、揃え切れていないらく魔女の本を頑張って揃えています。図書館には16巻までが全部揃っていて、私が初めて自分のお金で買った本はらくだい魔女の17巻目でした。書店で見つけ、「闇の宮殿」という題名を見て、「これは12巻の後書きでチラッと出ていた闇の宮殿では?」と、子供心にドキドキしたのを覚えています。私もチーム黒の城が大好きなので、17巻の終わり方がすごく衝撃的でした。今は少し成長して、難しい一般文芸も大好きですが、やはり、らく魔女のフウカちゃんたちのワクワクする冒険が大好きです。 体調が芳しくないとのことですが、心から回復をお祈りしています。私たちはらく魔女の新刊をいつまででも待ちますので、どうかゆっくりと執筆活動を進めていただけたらと思います。どうかご自愛ください。ずっと応援しています! |
返信時間:2020年05月17日 12:06:27 投稿者: レレミー さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 小学校4年生の時、学校の図書館ではじめて「らくだい魔女」に出会いました。「イラストが綺麗だな〜」と思い、その当時図書館に置いてあった1、7、8巻を一気に借りて一夜で読み終えたこと、その後の達成感と胸の高鳴り、魔法の世界への果てしない夢を描いたこと、そのすべてを今でも鮮明に思い起こされます。フウカのどんな困難にも立ち向かう強さ、チトセの何事があっても背中を押してくれる温かさ、カリンのどんな時も心を包み込んでくれる優しさ……全てのキャラクターの、全ての想いに胸が熱くなりました。 あまりに好きすぎて、毎日欠かさず読んでいましたし、周囲の友だちに熱く語ったこともありました。 初めて親にお願いして、初めて手に入れた、初めての自分の本でもあり、とても思い入れがございます。 今でも本屋さんに行くと、真っ先に向かうのは児童文学のポプラポケット文庫のコーナーです。新刊の情報は出ていなくても、本屋さんに置いてある「らくだい魔女」を見て、あの頃を思い返したりします。 高校では文学班に所属し、執筆を行いました。中学の頃から、現在に至るまで小説を描き続けております。小説を書くきっかけをくださったのも、「らくだい魔女」です。 「らくだい魔女」は私の人生の柱と言っても過言ではありません。 新刊、これからもずっとお待ちしております。 お身体にご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月17日 14:24:10 投稿者: ハッピー さん | |
![]() |
初めまして! 小学生頃かららくだい魔女が大好きです!!いつも心をワクワクさせながら読んでます。 イラストも大好きで、フウカ達が着ている服が現実にあったら、どのような感じなのかを想像したりもします。 新刊いつまでも待ちます!応援してます! |
返信時間:2020年05月17日 15:13:20 投稿者: しゃんぷー さん | |
![]() |
私はお母さんとたまたま入った本屋さんでらく魔女と出会いました!らくだい魔女はプリンセスを読んですっごい面白くて、すぐ2巻目を買いに行ったのを覚えてます。中でも魔界サーカスがだいすきです!当時は売り切れで買えないのが嫌で家からちょっと遠い大きい本屋さんまで買いに行ってました。もしらくだい魔女の新刊が出たら絶対買います!私はあと二ヶ月で20歳ですが成人してもずーーーっとだいすきです!!! |
返信時間:2020年05月17日 17:03:06 投稿者: 萌 さん | |
![]() |
小学校低学年の頃にらく魔女に出会い、当時夢中になって読んでいたのを思い出しました!小学生だったので親におねだりしてテストや運動会のがんばったご褒美として買ってもらっていて、当時読んでいた本はすべて売ってしまったのですが大好きならく魔女だけは大学生になった今でも大切に全巻とっておいてあります....( ; ; )今久しぶりに読み返しているのですが、想像しただけでドキドキしてしまう魔法の世界もかわいいフウカちゃんたちのイラストも、当時と何も変わらないワクワクした気持ちになりとても懐かしく感じます。らく魔女の世界観は今も昔もわたしのいちばん大好きな物語です!!そして当時チトセがいちばん好きだったのですが今読んでもチトセがいちばん好きなキャラでした....!(笑) 最後に、らく魔女はわたしの中でいつまでも本当に大切で大好きな本だというのを成田先生と千野先生に伝えたいです!素敵な本を生み出してくれたことにとても感謝しています。らく魔女はわたしの人生に欠かせない本です。いつまでも何年たっても新刊を待っています....!どうかお体には気をつけてご自愛ください。 |
返信時間:2020年05月18日 01:23:03 投稿者: れいな さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 昔昭和生まれの〇〇歳と名乗ってファンレターを出させて頂いた者です。今年で大学1年生になりました。いつもありがとうございます ツイッターみてくださいましたか?もし宜しければらく魔女、らくだい魔女で検索してください。たくさんの皆さんがらく魔女を待っています。 いつまでも待っていますので、ここで終わらず続きを書いてください。私はそれが願いです。何年かかっても良いです。先生がかける時に、無理をせずゆっくり進んで欲しいです。それまでらく魔女同盟の皆さんと楽しみに待っておりますので笑!いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします! |
返信時間:2020年05月18日 02:55:07 投稿者: わわわ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして! 小学生の頃にらく魔女に出会ってドハマりし、それ以来新刊が出る度に集めていました!中学生の時の朝読書の時間にも周りがケータイ小説を読む中(流行ってました笑)カバーを付けたらく魔女を持参して読み返し、大学生で一人暮らしを始めた時も絶対手元に置いとくんや!とすぐ読めるようにベッド脇に設置したりと、とにかくらく魔女が大好きで人生の半分以上一緒です!笑 らく魔女HPが更新されたと聞き、これは居てもたってもおられぬ!と初めてお便りを書いている次第です。 らく魔女のいい所なら星の数ほど挙げられる自信があります!笑 成田先生の文章はとても面白くて、毎回ワクワクの冒険にも児童向けと侮ることなかれ!な心情描写にも読む度引き込まれます。お気に入りは数えればキリがありませんが、それぞれに本当に思い入れがあって、色々な感情を教えてもらいました。 千野先生のイラストはほんとに可愛くてらく魔女の世界観がもっとキラキラして見えます!毎回のお話のフウカちゃんたちの衣装を見るのが楽しみでしたし、一つ一つ可愛い小物が大好きで…!!全部好きなんですけどお菓子パーティや鏡の国の怪人の衣装はずっと眺めてました!私の「かわいい」の基礎はらく魔女で作られています笑 こんな風にらく魔女を読んで感じたキラキラが私の根っこにあるんだなと感じます。 手短にしようとしたのですが少し長くなってしまいました。 最後に、成田先生、千野先生、らく魔女の制作にに関わってくださっている皆様、らく魔女を作り出してくださったこと、本当にありがとうございます。どうか心身のご健康にはお気をつけてお過ごしください。 今までもこれからもずっと応援していますし大好きです!! |
返信時間:2020年05月18日 03:39:27 投稿者: ゆの さん | |
![]() |
こんにちは。 はじめて。 大好きな作品だということを伝えたくて書き込みさせて頂きます。 らくだい魔女は小学生の時、はじめてお小遣いで買った本です。 クラスの子と本を交換する授業があり、その時水の国の王女を読みました。途中から読んだにも関わらず、小学生の私はその世界観に夢中になってしまいました。 続きと前の話も気になり、いっきにお小遣いでまとめ買いをしたのを覚えています。 そこから、新刊が出るのを毎回わくわくしながら待っていました。 今でもそうです。 私はもう成人済ですが、何回も読み返しています。その度に、小学生の頃感じたドキドキした気持ち、懐かしい思い出が湧き出てきます。 幸せな気持ちになります。 らくだい魔女は私の青春…?原点…?とも言えます。 この物語に出会えて本当に良かったと思っています。素敵なお話をありがとうございます。 1巻1巻、私の好きなシーン、挿絵の好きな所、を語りたい所ですが… ちなみに私の好きなキャラはキースです。 なので話の続きがとてもきになっています。 本屋に立ち寄る度に新刊を確認しています。 いつまでも待てます。いつまでも応援しています。 きっと、多くの方がそう思っていると思います。私にとって、大好きな作品だということは今も昔も変わりません。 長々と失礼致しました。 暑くなってきましたので、体調にはどうかお気をつけてください。 |
返信時間:2020年05月18日 14:21:50 投稿者: のの さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 初めまして!小学校の時に図書室で、らく魔女に出会って今まで何度も読みました。誕生日に全巻買ってもらって、夏休みにはらく魔女がちょうど入る本棚を作ったり、中学生の時はテスト勉強の休憩に読んでそのまま結構時間が経ってしまってたり(笑)いろいろと思い出があります。今でも表紙を見ただけで、物語を思い出してワクワクします。成田先生、らく魔女を生み出してくださって、本当に本当にありがとうございます。千野先生、とっってもかわいいフウカちゃんたちをありがとうございます。どうかお体に気を付けてください。 らく魔女はほんとに大好きで、とっても大切な本です。新刊が出るのをずっと待っています! |
返信時間:2020年05月19日 00:30:41 投稿者: ねね さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは! 小学校の頃にらくだい魔女と出会って、日々らくだい魔女と読んで過ごすことが私の楽しみでした。あれから随分と歳を取りましたが、今でもらくだい魔女のキャラクターが大好きだし、世界観もストーリーも大好きです! こんなに好きになった作品はらくだい魔女が初めてで、授業中や休み時間、今フウカちゃんなら何してるんだろう?とか様々な妄想を繰り広げる日々です(笑) 今回、このおたよりの部屋の更新がありとても安心しました(>_<) おたよりの部屋の更新を知って、ファンがコメントを沢山書き込んでいて、私の好きな作品がまだこんなに愛されていて、みんなのらくだい魔女愛で溢れかえってることがすごくすごく嬉しいです(笑) 体調を一番に考えてお過ごしください、新刊は何年後でもいつまでも待ってます。そしていつまでも応援しています(^^) |
返信時間:2020年05月19日 00:59:25 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月19日 01:43:39 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月19日 01:43:42 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月19日 03:43:30 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月19日 05:00:13 投稿者: ふうな さん | |
![]() |
成田先生、千野先生お元気ですか?読み始めたのは小学生、気付いたらもう大学生ですが、いくつになってもらく魔女が大好きです❤︎またフウカちゃんたちに会える日を楽しみにしています。お体に気をつけて執筆頑張ってください!新刊待ってます🥺 |
返信時間:2020年05月19日 06:21:24 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月19日 07:18:23 投稿者: ふゆか さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されたと聞きいてもたってもいられず、ここに書かせていただいてます。小学生のの時に出会い今でも、何度も何度もフウカちゃんたちの世界を楽しませてもらっています。楽しい時はもちろんのこと、辛い時は、フウカちゃん含む様々なキャラクターたちに自然と励まされています!また、らくだい魔女の考察をしたり、イラストを描いてみたり!らく魔女を読んでいると、自分が素直になれるような初々しい気持ちになります。私はフウカちゃんが一番好きなのですが、他のチトセくん、カリンちゃん、カイくん、キースとみんな大好き存在です! きっと、らくだい魔女に出逢わなければ今の私はいないと思います。私の宝物で、人生において欠かせない大切な物語です。例え、記憶を失ったとしてもらくだい魔女のことは忘れないぐらいです…!(笑)私も新刊が出るのをいつまでも待っています!なのでゆっくり執筆してくださいね!そして、いち早く買いに行きます!最後に、「らくだい魔女」を生み出してくれてありがとうございます。どうかご自愛ください。応援しています! |
返信時間:2020年05月20日 15:28:49 投稿者: お茶犬 さん | |
![]() |
コロナで家にいる期間、久しぶりに本棚をあさってみると、らくだい魔女が全巻出てきて思わず再読してしまいました。変わらない元気なフウカちゃんに、生き生きとしたらくだい魔女の世界があって、小学生の頃楽しみにしてたあの気持ちが蘇りました。沢山のらくだい魔女が大好きな人たちの1人にすぎませんが、これからもずーっと大好きです!応援しています。 |
返信時間:2020年05月21日 04:59:47 投稿者: Manamana さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ ホームページが更新されて、とても嬉しいです❤ この、休校中にらくだい魔女を18冊x5回ずつ読みました‼️ 何回読んでも飽きないんです!成田サトコ先生と千野えなが先生によって生みだされるドキドキワクワクのお話は、読むたんびにあたしをらくまじょの世界に引き込んでくれます。いつも前向きなフウカちゃん、なんだかんだ言っていつもフウカちゃんを助けてくれるチトセくん、優しい心のカリンちゃんを見ていると、いつも勇気をもらえます!! ゆっくりでいいので執筆頑張ってください。あたしは一生成田サトコ先生、千野えなが先生、フウカちゃんの大ファンです!(福岡でサイン会などしてくださると、とっても嬉しいです❤絶対行きます!) これからもずーーーーっと応援しています! |
返信時間:2020年05月21日 08:11:11 投稿者: momona さん | |
![]() |
成田先生、千野えなが先生 お久しぶりです。 twitterでお便りの部屋が更新されたと知り、投稿しに来ました。 トレンドにも入り、らく魔女界ではてんやわんやの大騒ぎです。 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いていますが、らく魔女のおかげで退屈しない日々を送っています。 らく魔女は、私が初めて読んだ絵本以外の本で、初めて買った本でもあります。 らく魔女は私にとって大切な家族の一員みたいな感じです(笑) 今でも目指す人はフウカちゃんです。 私もフウカちゃんのように明るく元気で、目標にまっすぐな女性になれるよう、努力します! 特に好きな巻は…と考えると、もうどの巻も好きなのですが 『らくだい魔女のデート大作戦』!!がやっぱり強く印象に残っています。 もちろんパパのシーン!この巻を読んだとき、私は反抗期で、よくケンカばかりしていました。 しかし、パパとフウカちゃんとの会話を読み号泣してしまいました。同時に小さなことで癇癪を起こし、両親を傷つけていた私が恥ずかしくなってしまいました。今はとっても仲良しです。 ここはらく魔女きっての感動シーンだと勝手に思っています! そしてカリンちゃんのシーン。 先生のあとがきと同じく、カリンちゃん恋の思いが伝わって切なくなりました。 先生の幻想的な風景の描写も大好きです! これからもらく魔女ファンの1人として、応援しています。 いつまでも新刊待っています。 らく魔女最高ー!大好きー! |
返信時間:2020年05月21日 11:59:08 投稿者: みんく さん | |
![]() |
らくだい魔女シリーズに出会って、もう7年が経ちました。出会った時からずっと大好きです。今、コロナ禍で苦しい時、らくだい魔女シリーズを再び読みました。とても勇気をもらいました。ずっとずっと大好きな作品です。これからも愛し続けます。今の私がいるのはらく魔女のおかげです!成田先生、千野先生、どうかお体を大事にしてください。これからも、ずっと、らくだい魔女シリーズの新刊を待っています! |
返信時間:2020年05月21日 23:34:12 投稿者: フウカちゃんになりたい大学生 さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 小学生の時にこの作品に出会いました。小説が大好きになったきっかけでもあります。本当にこの物語が大好きで、毎日のように読んでいました。当時は、『もし、実写版で映画になるなら主人公役になりたい 』と思っていましたが今では大学生になりちょっと難しいかなと思っています。しかし、実は大人版だったらいけるかも、などとまだ妄想しています。(笑) それくらいこの作品は私自身に夢や勇気を与えてくれました。辛い時や悲しい時に何度もこの作品を読んでは元気をもらえました。何事にも屈しないフウカちゃんの姿があったからこそ私は今でも頑張れています。フウカちゃんは私の永遠の憧れです。 小説の続きが出る事をずっと待っています。らくだい魔女を生み出して頂きありがとうございます。ずっとずっとファンです。 |
返信時間:2020年05月24日 12:10:35 投稿者: りな さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 私は小学生の時にらく魔女に出会いました。 1冊ずつ購入しゆっくり読み進め、あっという間に全巻買ってしまいました。 中学生になり本を読む機会が減り、記憶の奥の方に隠れてしまっていました。そんな私も、もう大学生になりました。先日部屋の整理をしている時に懐かしい本が出てきました。 一気にあの頃のワクワクしたりドキドキしたりした物語や絵が頭の中に浮かんできました。 新刊が出ていないか、毎日のように本屋さんに通ったあの頃。 本当に懐かしいです。何年後になっても、何歳になっても新刊が出たら絶対買いたいと思います。 私が今までであってきた中で1番好きな本です。本当に大好きです。全巻大切にとってあるのでこの機会にまた読み直そうと思います。 大変な時期ではありますが、ここのみんなも、ここにいないみんなも新刊を待っていると思います。長くなってしまいましたが私はとにかくらく魔女が大好きです!!!!いつまでも待っていますのでまた新たな物語が見られたら嬉しいです。 |
返信時間:2020年05月25日 05:14:16 投稿者: あむ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 こんにちは。私は小学生のときにらくだい魔女を読み始めました。この本を読んで、本気で魔女を目指していたことをよく覚えています(笑) 本を開けば、フウカちゃんたちと冒険に出かけられるのが楽しくて、ずっとずっと読んでいました。 成田先生のワクワクする文章に、千野先生の素敵な可愛らしいイラスト。大好きです。 あ、チトセかっこよかったなー!初恋かもしれません!笑笑 またフウカちゃんたちと新しい冒険に出かけたいです! それまでは今までのらく魔女を読んで、楽しみたいと思います! お身体大切になさってください。 らく魔女大好きです! |
返信時間:2020年05月25日 05:34:25 投稿者: こーてふ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、 執筆、作画活動お疲れ様です。 らく魔女に出会ってかれこれ10年ほど経ちますが、今でもずっと大好きな作品です。何度も何度も読み返して、そのたびにワクワク、ドキドキ、ハラハラして胸が高鳴る冒険をさせてくれます。 どうか、先生方の作品が愛されていること、私のような誰かを元気づけてくださっていること、心に留めて忘れないでいて下さい。らく魔女は今でも、私の宝物です。 物語を、作品を生み出すことは大変なことで、悩んだり、立ち止まることも少なく無いと存じますが、でも、とても素晴らしいことだと思います。無理はなさらず、どうか楽しんで、執筆や作画をなさって下さい。ずっと、ずっと応援しています。 素敵な作品を生み出して下さり、本当に感謝しています。 新刊もいつまでも待っています。 このご時世大変なことも多いかと思いますが、ご自愛下さいませ。 |
返信時間:2020年05月25日 08:47:47 投稿者: ポニー さん | |
![]() |
成田先生、千野先生はじめましてです! らくだい魔女を初めて手に取ったのは小学校の図書室でした。 他にもたくさんの本がありましたが、本屋さんにまで行って買い揃えたのはらく魔女が初めてです。千野先生の可愛い絵に惹かれてしまいました!今でも千野先生のSNSで投稿される絵を見るのが一つの楽しみとなっております。今は高校生となってしまい、らくだい魔女が恋しい日々です。展開を知っていても何度も笑い、泣けます。らくだい魔女は私の人生に必要不可欠な存在です。 成田先生の書く物語と千野先生が描くイラストが本当に大好きです。また元気なフウカちゃん達と会いたいです。小学校のころからそしてこれからもずっと応援しています。また出会える日を祈っています。 |
返信時間:2020年05月25日 18:27:08 投稿者: もここ さん | |
![]() |
先生方、お元気ですか?成田先生に限っては「闇の宮殿」のあとがき以来ご自身の言葉を聞いていないのでとても心配です。 らく魔女最新刊が発売されて早いもので7年経ちます。私がらく魔女に出会ったのはその最新刊が発売された年で、それから約5年後に再熱して今に至ります。長い間ファンである方に比べればまだまだ新人ですね! らく魔女は1つ1つの言葉や行動に本当の意味みたいなものが隠されている傾向があるのでそれを掘り返すのがとても大変ですが、だからこそいつ読んでも面白さは変わらなくて、ついニヤけてしまいますし…たまらない気持ちになります。 話は変わりますが、らく魔女に出会ったのは偶然本屋で見つけてフウカちゃんに一目惚れしたから…なのですが、今思えば偶然じゃない気もしてしまいます。本が嫌いだった私が偶然フウカちゃんに出会って思わず買ってしまって、読んでみて苦手意識はあったけど、私の中で何かが変わった気がして、そして5年後偶然再びハマって…時間が経ってもここまで愛せるものがあるなんて偶然というより運命に思えます。 1つ1つのパーツが組み合わさって出来た「らくだい魔女」 千野先生が挿絵を描いて、成田先生が物語を考え、私がその本を見つけていなければ好きになれていなかった。 らくだい魔女に出会わせてくれてありがとうございます。 それが伝えたかったのですがつい長くなってしまいました。すみません!この運命がこのままにならないように…それを願っております。 焦らず、自分のペースで、頑張ってくださいね…! |
返信時間:2020年05月28日 07:49:28 投稿者: ひいろ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 はじめまして らくだい魔女シリーズに出会ったのは小学生の頃でした。はじめて読んだ時に「このお話に出会えたのは運命かもしれない!!」と感じたのをよく覚えています。ストーリーも挿絵も全部大好きで、今でもわたしが好きな物や何かを作るときに考えること、たまにする空想の世界でも大切な核のような存在です。今では自分の中ですごく大切な存在になった絵を描くこともきっかけはらくだい魔女シリーズでした。いつでも全力で勇気をくれるフウカちゃんやとっても優しくて友達思いなカリンちゃん、さり気ない優しさがかっこいいチトセくんが大好きで大学生になった今でもずっと心の支えです。 小学生の頃はお小遣いが少なくて全巻読むことはできませんでしたが、ついこの間バイトして稼いでお金で全巻大人買いしてしまいました(笑) 小学生の頃には読めなかったお話はもちろん、一度読んだお話ももう一度全部読みました。そこにはわたしの大好きな世界が広がっていて大好きな子達が頑張っていて、ハラハラとかドキドキが詰まっているページをめくる手が止まりませんでした。読んだことあるお話も当時とは違う感じ方だったり、気づかなかったことに気づけたりして感動したりキュンキュンしたりで幸せな時間でした。 らくだい魔女シリーズはわたしの中で大切な、なくてはならない存在です。フウカちゃん達に出会えて本当によかったと思います。フウカちゃん達に出会えてなかったらわたしの人生はもっと色褪せててつまらなかったかもしれないです。素敵な表紙や挿絵で本の前を通ったわたしの肩を叩いてくれた千野えなが先生、魅力的なキャラクターやストーリーでわたしを魔法の世界に連れ出してくれた成田サトコ先生、本当に本当にありがとうございます。今のわたしがあるのはお二人のおかげです。 もしフウカちゃん達の新しい冒険を覗くことが出来たらきっと嬉しくて嬉しくてホウキがあったらブラジルまで飛んで行っちゃうと思います!小学生の頃のわたしにも教えてあげたくなっちゃうかも! それくらい楽しみにしています。 お身体にはお気をつけください。 応援しています。大好きです!! |
返信時間:2020年05月28日 08:47:31 投稿者: モモ さん | |
![]() |
らく魔女はわたしの宝物!! |
返信時間:2020年05月29日 17:55:44 投稿者: Rチョコ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ こんにちは!お便りの部屋が更新されたと知り、嬉しくて初めてコメントさせてもらいました。 今まで絵本しか読んでこなかった私が、初めて文庫本を手にとるきっかけを作ってくれたのがこの本でした。 初めてらくだい魔女を読んだ小学生の時から、中学、高校、大学、と歳をとり考え方も見方も変わりましたが、小学生の頃に感じたワクワク感ドキドキ感は今読んでも変わりません。むしろ年を重ねるごとに気づかされることが多く、たびたび読み返しています! らくだい魔女に出てくるキャラクターたちが大好きです!お身体にお気をつけてください!ずーっと、応援しています!!! |
返信時間:2020年05月31日 04:12:58 投稿者: シュウ さん | |
![]() |
小学生の頃に集めて読んで、もう大学生になりました! ずっと待ってます!! |
返信時間:2020年05月31日 12:09:19 投稿者: ふるる さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは。 はじめまして、で長文失礼します。 らくだい魔女シリーズは、私が小学二年生頃に出会った小説で、私に読書の楽しさを教えてくれた大切な小説です!らくだい魔女シリーズを読み、読書ってこんなに面白いんだ!!と気付いたおかけで、20歳を超えた今でも沢山の小説と出会えています。 読書の楽しさを教えてくれたらくだい魔女シリーズ。本当に本当に感謝でいっぱいです。 先日、家の掃除をした際、まだまだ保管してあった沢山の児童書達をどうするか悩みましたが、思い出深い小説達はやっぱり捨てることも売ることも出来ず、今でも大切に本棚に収納しています。いつか子供に読んでもらうのが夢なんです!! 小学生の頃、チトセが本当に大好きで…魔法の呪文も暗記していました。『さいごの砦』のカッコ良さ、今でも忘れられません。 何事にも諦めず立ち向かうフウカちゃんにはたくさんの勇気をもらいました。 ぜひ、これからも多くの子供たちに読んでもらいたいです。 読書は苦手…という子でも、らくだい魔女の魅力的な世界観にはスムーズに入れると思います!(私がそうでした。) 大変な世の中になりましたが、どうかお体を大切にお過ごしください。 らくだい魔女、ずっとずーっと応援しております!!!! |
返信時間:2020年06月01日 03:41:56 投稿者: 碧 さん | |
![]() |
久しぶりにらくだい魔女を読み返して、昔読んでいた頃の気持ちが鮮明に蘇ってきました。大人になってから読み返すとたくさん考察をしたり伏線に気づくことができたり…こんなに長い間大好きで追いかけていたいと思う作品はらくだい魔女しかありません。 いつまでもわたしを冒険の旅へ連れて行ってくれるフウカちゃん、チトセ、カリンちゃんをはじめとしたキャラクター達、そしてこの世界を作り出してくれる成田サトコ先生と千野えなが先生が大好きです!この作品に出会えてよかった。 また冒険の続きができる日をいつまでも待っています。今のご時世、大変かとは思いますがどうぞご自愛くださいませ。 |
返信時間:2020年06月01日 13:21:50 投稿者: なあ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 私は小学5年生の頃らくだい魔女に出会いました。 現在大学4年生になりましたが、今でも一番好きな本はらくだい魔女です。 久々にここに来ましたが、らくだい魔女が大好きな皆さんが昔と変わらずたくさんいて、とても温かい気持ちになりました。 こんな素敵な本を作ってくださった成田先生と千野先生に、心から感謝しています。 これからもらくだい魔女の大ファンとして応援していきます。大好きです! |
返信時間:2020年06月04日 12:32:20 投稿者: くりこ。 さん | |
![]() |
先生方、 初めまして。今、らく魔女にドはまりしている大人のわたしです。 たまたま図書館で見つけて、一気に全巻読破しました。面白すぎて、こんなにドはまりするなんて思ってもみなくて、18巻で完結なんだと思っていたら、違うし、あきらかに続きがある感じで終わってるし、19巻のことを調べていたら、成田先生が体調不良で、何年も新刊が出ていないということ。いろいろとビックリしました。 そして、ここにたどり着きました。 ここに、たくさんのメッセージが書かれていました。みんな、らく魔女が大好きで、こんなにも待っていてくれる人たちがいる、こうやって、いつまでもメッセージを投稿してくれる人たちがいるってこと、とっても素敵なことだと思いました。 私は大人ですが、いろんなことに感動したので、私も投稿させていただきました。らく魔女は、ほんとうにおもしろいです。みんなにすすめています。久しぶりにこんなにおもしろい本に出会いました。私に、この本に出会わせてくださってありがとうございました。ほんとうに感謝しています。ずっと新刊を待っています。 成田先生、ゆっくり、しっかり、お大事になさってください。 |
返信時間:2020年06月05日 07:14:18 投稿者: みかん缶 さん | |
![]() |
こんにちは、みかん缶です。 小学生の時に初めて出会い、以来ずっっっっと好きです。 こんなにも素敵な文章、キャラクター、そしてイラストのつまった作品は、『らくだい魔女』しかないと思っております。 いまだに読み返すたびに発見があり、「ええっ、もしかして、そういうことだったの」と驚いてばかりです。 可愛くておもしろい世界観の中で、日頃忘れてしまいがちな、たくさんの『大切なこと』を学びました。 もし19巻が出るのならばずっと待っていますし、たとえ出なくても、これまでこのシリーズからもらった多くの幸せな時間に感謝しています! プリンのような世界を実現すべく、私も頑張っていきたいと思います。笑 先生方、フウカちゃん、この本を私たちに届けて下さった皆さま、本当にありがとうございました!! |
返信時間:2020年06月05日 14:18:39 投稿者: フウミン さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 初めまして。 私は小学4年生の時にらく魔女と出会いました。休憩時間、図書室に入り浸って読んでいたのを覚えています。 小学6年の頃にらく魔女のHPそしてこの掲示板の存在を知りました。パソコンの操作もおぼつかない感じで各スレで色々な人と会話を楽しみました。 そんな私も今年から大学一年生になりました。 久しぶりにこの掲示板にきて、懐かしさも噛みしめながら……過去のスレを拝見していました。 これからも、らく魔女を読み続けます。応援し続けます。 らく魔女に出会えてよかったと心の底から思います。 文章が纏まらなくてすみません。 今の状況が状況ですから、先生方もどうぞご自愛ください。 |
返信時間:2020年06月07日 04:28:45 投稿者: ルーマ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは。 このトピックが立ってるのを見つけた時、本当に嬉しくて思わず泣いてしまいました…(笑) 私が初めて『らくだい魔女』シリーズに出会ったのは、確か小学3年生の時で、それから、今年で成人の年になります。ここまでずっと、これほど長い間、私を魅力してやまない作品は『らくだい魔女』だけです。またフウカちゃん達と冒険が出来る日を楽しみにしています。 先生方、どうぞご無理をなさらず、お身体に気をつけてお過ごし下さい。 |
返信時間:2020年06月07日 13:53:28 投稿者: もこ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 私は小学5年生の時に学校の図書館で1巻を読みました! そこからどハマりしました! 続きも気になるし、私自身全巻集めたくて親に頼んで1冊ずつ集めて大切に持っています!! 私も現在成人していますが、続きを楽しみに待っています! 今回、お便りの部屋が更新されて初めてコメントさせて頂きました!! 素敵な本を作って下さってありがとうございます! また、素敵な冒険ができるのを楽しみに待っています! 先生方も、身体を大事にしてお過ごしください! |
返信時間:2020年06月08日 12:02:02 投稿者: 先生ありがとう さん | |
![]() |
先生へ 少し長文になりますが、読んでくれると嬉しいです。 読まなくても全然大丈夫です😊 私は自分の気持ちを表現したり言葉にして書くことが苦手です。 けどらく魔女を読んだ時、そんな自分の性格とは真反対の素直で優しい子達が居ました。 読み進めているうちにそんな子たちの言動に、いつのまにか涙が出ていました。 私もいつかフウカちゃんやチトセくん、カリンのような子になれたらいいな。そう思って日々頑張って居ます。 辛い時や悲しい時、私はいつもらくまじょを思い出します。 そして、先生のことも思い出します。 先生が休養なさっている時、何かあっても、先生も頑張っているのだから、いつかまたきっと、らくまじょ読めるから、頑張ろう。そう思えました。 本の内容でも、そして先生が休養なさっている間の時間も、私にとってはずっと元気をもらい続けていた大切な時間になっていました。 先生がお休みしていた間は決して無駄な時間ではありません。 むしろ、その時間にお礼を言いたいくらいです。 先生。どんなコメントが来ようとどうかプレッシャーなどだけは感じないでください。 私はらくまじょ の行方がどうなってしまおうと、先生が気持ちがよくのびのびと物語を書いてくだされば、それで十分です😊 たとえ、物語が短くなってしまおうと、前のようには行かなくても全然平気です。 先生がまた、らくまじょ を書いてくださるのなら、ほんっとうに楽しみで仕方ありません。 パパの謎やキースの行方、チトセとフウカの恋の行方も気になります。 どうか、無理はなさらず、書きたくない時には何日であろうと本から離れても大丈夫だと思います。 私は先生がのびのび、気持ち良く書いてくださる物語が1番楽しみです。無理に期待に応えなくてもいいんです。 先生の思うままに、らくまじょ これからも書いてみてください。 変な書き方になってしまってすみません汗 先生。私達と一緒に頑張りましょう。 先生は1人じゃないです。 |
返信時間:2020年06月08日 14:05:24 投稿者: ろい さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、スタッフの方々 こんにちは。 掲示板にはらくだい魔女への愛が溢れた書き込みが多く、ほっこりしながら皆様の思いを読ませていただきました。 小学生の頃にこの作品に出会い、愛読していました。 現在大学生です。バイト先の書店で児童書を並べる作業をしている際、らくだい魔女の新刊のことが気になり、こちらのサイトまで辿り着きました。 元々読書が大好きで、多くの本を読んでいましたが、らく魔女はその中でも一番と言っていいほど私のお気に入りの作品でした。 図書館で出会ったフウカちゃん達の冒険に魅了され、お小遣いを貯めて全巻揃えたり、フウカちゃんの影響で一時期一人称が「あたし」だったことを思い出したりと私の心の中にはまだ元気いっぱいなフウカやカリン、チトセ達との冒険の思い出が沢山残っています。 もしまたフウカちゃん達と冒険が出来る日が来たらとても嬉しいです。 ですが、先生のお身体を大切に、健康に過ごしていただくことが一読者としても一番大切なことなので…。 素敵な作品を世に送り出して下さり、ありがとうございます。 先生方、スタッフの方々、お身体を大事にお過ごし下さい。 |
返信時間:2020年06月10日 03:19:55 投稿者: ruru さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 小学生の時にらく魔女に出会い、私の小学生時代の青春=らく魔女といっても過言ではないくらい大好きな作品です。何度も何度も本を読み返して考察したり、イラストを模写させてもらったり、本当に楽しかったです。チトセフウカカリンをはじめとするキャラクターはほんとに魅力的で最高です。20歳を超えた今でもふとした時に読み返しており、このお便りの部屋が更新されているのを見て本当に本当に嬉しくて幸せでした!!この作品に出会えて本当に良かったです。たくさんのドキドキとキュンキュンとワクワクをありがとうございます!!新刊、いつまでも待ち続けています!! お体にお気をつけてこれからも頑張ってください!!ずっとずっと応援してます! |
返信時間:2020年06月11日 15:37:43 投稿者: みんながだいすき さん | |
![]() |
私はらくだい魔女がだいすきです! 何回も読み直しては、らくだい魔女の世界に浸ってます。 みんなかわいいしだいすきですが、 特にフウカちゃんが可愛くて、フウカちゃん頑張れ! と応援してしまいます。 フウカちゃんの元気いっぱいな姿を思い出しては、 私も日々頑張ろうと意気込んでます!笑 この物語に出会えたことに感謝しています。 らくだい魔女は、私の一生の宝物です♡! |
返信時間:2020年06月15日 08:29:03 投稿者: ノン さん | |
![]() |
成田サトコ先生&千野えなが先生へ 私が1番最初に面白いと思った本が「らくだい魔女」でした そして、高1になった今でもらく魔女を超える本は無いと 本気で思っています 私はすっごく暗い女の子だったのですが、 フウカちゃんのおかげで明るくなれましたし、 たぶん私の初恋はキースでした笑 私は1巻のキースがドアップになってる挿絵が大好きです♡ あと、お話ごとに変わるフウカちゃん達の衣装で言うと 「放課後の森」が1番好きです♡ とにかく、えなが先生の絵が可愛くてホントに好きです! 最初はワクワクいっぱいで読んでいたのが、 途中からちょっとフウカの謎が関わってきたりして とても引き込まれます ここまで色々書きましたけど、 要するに私はらく魔女が大好き …………いや、愛してるって事です!!! ゆっくりでもいいので、作品作り頑張ってください! いつでも待ってます! |
返信時間:2020年06月17日 12:07:45 投稿者: るー さん | |
![]() |
成田サトコ先生&千野えなが先生へ 小学生かららくだい魔女をよんます!二十歳になりますが、時々読み返しています!!魔法の国の世界観やフウカたちの冒険など大好きです!毎回どんな冒険をするのかわくわくして読んでいます。 そして、怪盗X えなが先生の絵もめっちゃ、大好きです。フウカたちの洋服、髪型や背景などいつも楽しみにしています! 新刊いつまでも待っています!お体に気お付けてください |
返信時間:2020年06月17日 15:42:21 投稿者: ari さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ 大変なご時世ですがいかがお過ごしでしょうか。 私がこのシリーズに出会ったのは小学生の頃でした。 それから月日が過ぎ、大学生となった今でも「らく魔女」は一番大好きな本だったことを覚えています。 恋愛模様にきゅんきゅんしたり、キャラクターの可愛さやカッコよさに癒されたり、シリアスな場面ではハラハラしたりなど、何度読んでも大人になっても面白い本は、私にとってはこの本だけです。 本当に本当にフウカたちが大好きです。 いつまででも待っています、応援し続けます!!!! ご自愛ください。 |
返信時間:2020年06月17日 17:15:48 投稿者: 刻子 さん | |
![]() |
久しぶりに見たら新しく更新されていたので… 成田先生、千野先生、らくだい魔女シリーズを生み出してくれてありがとうございます!セイラちゃんという超可愛いキャラを生み出してくれてありがとうございます!セイラちゃん、初めて好きになったキャラなので…。ほんと、らくだい魔女面白いです。 最新刊、またいつ出るか分からないけど、待ち続けますっ それに、更新されたってことは、期待しちゃっていいんですかね、、? 応援しています! |
返信時間:2020年06月18日 09:22:27 投稿者: ゆき さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 初めて読んだ時から、ずっとずっとフウカちゃん達とそのお話が大好きです。 大きくなってからもいつも心のどこかにフウカちゃん達がいました。 もし新刊が出るようでしたら気長に楽しみに待っています。 大変な時期ですが、ご無理をなさらずお体に気をつけてください。 |
返信時間:2020年06月22日 19:39:55 投稿者: ふく さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、らくだい魔女シリーズへ 初めて小説を読んだのがらくだい魔女シリーズでした。 一人一人のキャラクターが素敵で、特にフウカちゃんが大好きです。一生懸命頑張るところや明るいところに毎話笑ったり泣いてしまったりしました。素敵なお話やイラストをありがとうございます。 またフウカちゃん達に会えるといいなと思います。応援しています!お体に気をつけて過ごしてください。 |
返信時間:2020年06月27日 15:31:54 投稿者: ゆいな さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 一年に一度ほどこのホームページを覗いていましたが、一ヶ月前に更新されているのを見て驚き、喜びが溢れ出てしまったため、メッセージを送らせていただきます。 私は小学生の時にらくだい魔女という物語に出会い、今までずっと心の隅にはらくだい魔女がありました。フウカちゃんの元気で明るく優しい性格が、私の心を元気にしてくれ、また、本当にかわいくて素敵な絵が、現実にはないファンタジーの世界観へよりリアルに引き込ませてくれました。それと幼くありながらも、恋愛のお話にキュンキュンしていたため、チトセとフウカちゃんの恋模様に心を奪われていました。 そんな私も高校3年生になり、受験を迎えています。この前久しぶりに一巻を読み直したら、いつの間にか最新刊まで読み終えていました。何歳になっても胸が高鳴る素敵なお話でした。 何年経ってもフウカちゃんたちが大好きな気持ちに変わりはないです。いつまでもこの物語が大好きなので、いつかまた、素敵なフウカちゃんたちの世界を覗いて一緒に物語を築けることを楽しみにしています! |
返信時間:2020年06月28日 09:26:33 投稿者: またみんなに会える日まで さん | |
![]() |
夢と希望と勇気、キラキラしたものが全部詰まっているらく魔女。 本当に大好きな大切な作品です。 中学生だった私はもう成人しています。 ですが変わらず大好きです。 この先の展開を楽しみに待っています。 どんな形であれ、待っています。 |
返信時間:2020年06月28日 14:32:13 投稿者: 布団 さん | |
![]() |
久しぶりに覗いてみたらまだまだたくさんの方がメッセージを寄せていらしたので。 今年でらくだい魔女に出会ってから10年と少しになります。辛い時も手元にはいつもらくだい魔女がありました。小学生の頃に図書室で出会ったのが初めてで、フウカちゃんと一緒に経験したぼうけんのどれもが、私にとってキラキラした大切な宝物です。転校して初めてできた友達との会話のきっかけになったのもらくだい魔女でした。(大学進学で離ればなれになった今でもずっと1番の親友です。) 最新刊はもちろんとても楽しみですが、成田先生や千野先生のお身体が第一です。大変な時期ではありますがどうかご自愛ください。これからもずっと大好きです。 |
返信時間:2020年06月29日 08:22:23 投稿者: cheesecake さん | |
![]() |
成田サトコ先生・千野えなが先生 らくだい魔女大好きです! 私がこの本と出会ったのは3年ほど前で、歴は短いですが、本当に好きでたまりません。 17巻まで読んで早く続きが読みたいって思っていたら、療養中だということを知りました。 中学生ですが、今でも楽しみにしています。 いつまでも待っていますので、どうかお身体の方お気を付けて下さい |
返信時間:2020年07月01日 11:27:34 投稿者: まりこ さん | |
![]() |
図書館で手に取って、絵柄や主人公の設定に惹かれて読んでいました。そして誕生日プレゼントとして両親に全巻揃えてもらってから、1日3冊のペースで、親に止められるまで読みふけっていたのを思い出します。今では高校生となりましたが、やっぱりらく魔女が、私にとって1番大好きな本です。本当にいっっっっちばん愛してる本です! また挿絵や物語を読めるのを楽しみにしています。 らく魔女がずっとずっと大好きです。 |
返信時間:2020年07月05日 14:51:54 投稿者: ここ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生こんにちは! 小学生4年生で好きになり、現在中学一年生になったものです。 授業中に怒られながらも、らく魔女を読んでいたのを思い出します。 今では、フウカちゃんだったら今こうしてるだろうなぁとか、カリンちゃんだったらどう過ごしているだろうなぁ(他の登場人物も)想像しながら、らく魔女の世界を広げています! らく魔女の名言で、何度も救われました! そして今、本が好きなのもらく魔女がきっかけだったことを思い出しました。 私達ファンは、いつまでも待っていますので、お身体には気をつけて過ごしてくださいね! |
返信時間:2020年07月06日 05:52:33 投稿者: フミ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ らくだい魔女は小学二年生の頃に出会いました。ドキドキして、ワクワクして、毎日らく魔女の読む時間がどんな時間よりも楽しかったです。 私は、今中学生です。今でもたまにらく魔女を読みます。ふうかちゃんのように、これからも、前向きに!、頑張っていきます。らく魔女シリーズ本当に本当に大好きです。 成田先生、千野先生ずっと応援しています。そして、ずっと待ってます。 |
返信時間:2020年07月07日 16:16:59 投稿者: スカイ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 素敵な表紙に惹かれ、図書室でふと手に取ったのがきっかけで、あっという間に一番好きな本になりました。初めて自分のお小遣いで買い物したのもらくだい魔女(11巻)で、とっても思い出深い作品です。 今日本棚整理をしている中で偶然見つけ、小6ぶりにフウカちゃんたちのお話を読み返しました。 小学生の頃、らく魔女を読んでいた時のワクワク感。ずっと忘れていた感覚でした。元気でいつも前向きなフウカちゃんは私の憧れだったこと、あとキース君がかっこよくて恋しちゃっていたことも思い出しました。笑 そこで、小学生のときこの掲示板に書き込みをしていたことを思い出し、検索してみると、沢山のらく魔女ファンが愛を叫んでいました!!なので私も大好きを伝えようと思います。 私は今年大学生になったのですが、今自分が持つ人脈の中には、らく魔女きっかけで出会った人もいます。同じ本を好きになったことで広がった素敵な縁です。あと、フウカちゃんみたいな明るくて元気で、笑顔いっぱいの女の子になりたい!という憧れは、作品から離れていた時期でも変わらず、色んなことに積極的にチャレンジするようになりました。おかげで今、色んな失敗にもへこたれず、そこそこ図太い女になってます笑 素晴らしい友人と出会わせてくださったこと、そして今の自分になるきっかけをくださったこと、本当にありがとうございます。 現在療養中とのことで、どうかお身体を大切になさって下さい。 応援しています。 さいごに、、らく魔女、大好きです!! |
返信時間:2020年07月09日 05:40:44 投稿者: 風花 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 初めてメッセージを送らせて頂きます(ღ˘⌣˘ღ) 小学校低学年の頃、祖母から初めてプレゼントされた小説がらくだい魔女でした。そこから10年以上が経ち今では大学生になってしまいましたが、変わらずずっと大ファンで何度も読み返しています。ドキドキハラハラな物語と恋模様、可愛らしい世界観、繊細でキュートな絵柄、もうらくだい魔女の全てが大好きです。 私も風花という名前なので、フウカが頑張っている姿を見ると尚更私も頑張らなくては!と勇気と元気をもらえます。先生の影響で、私の趣味は読書になり、一番好きな花はアネモネになりました。 らくだい魔女という作品を私の人生と出会わせてくださり本当にありがとうございます。これからもずっとずっと成田先生と千野先生のことを応援しています。 このようなご時世ですが、お身体にはお気をつけてお過ごしください。 |
返信時間:2020年07月10日 08:04:00 投稿者: 就活嫌だ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは!! らくだい魔女シリーズは小学5年生の時に、学校の図書館で出会いました。 一番最初に読んだのは「らくだい魔女と鏡の国の怪人」です。その時にらくだい魔女の世界に心を奪われました。子どもながら必死にお小遣いをためたり、母にねだって誕生日プレゼントとして買ってもらったりしながら、全巻揃えさせていただきました。今でも大切な宝物です。 成田先生、千野先生、新刊いつまでも待ちますので、どうかお身体に気を付けて頑張ってください!! これからも応援させていただきます。 らくだい魔女シリーズと出会えた奇跡に感謝 |
返信時間:2020年07月29日 08:13:37 投稿者: ナナカマド さん | |
![]() |
成田先生千野先生はじめまして!久しぶりにおたよりを覗いてみると最近の投稿がたくさんあったので私も書かせて頂こうと思います。 らく魔女シリーズを初めて手に取ったのは地元の図書館ででした。元々は海外のファンタジー小説が大好きだったのですが、何故か目を惹かれ、「らくだいってどういう意味だ…?」と思いながら本を開くと、それはもう世界観がドンピシャでキャラクターも魅力的、それらにぴったりでとっても可愛いイラスト、なにより文章が読みやすいのなんので、見事にどっぷりとらく魔女の沼にはまりました。最近久しぶりに番外編の出会いの物語を読み返したのですが「やっぱり大好き!!」と悶えてしまいました。新刊早く読みたいなあ…。なんて気持ちは正直何度も感じてしまうものですが、人生まだまだです、大好きな作品だからこそ気長に気長に待たせて頂こうと思います。 陰ながらいつも応援しています。お身体ご自愛くださいね。 |
返信時間:2020年07月30日 11:17:34 投稿者: ハンナ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ らく魔女は私の青春、思い出、そして私の在り方にさえ影響を与えてくれた存在です。 らく魔女との出会いは一目惚れでした。女の子とお洋服の可愛さに心を奪われ、わくわくしながら家に帰り、今度は物語の面白さに心を掴まれました。 それからは、新刊を心待ちにする楽しい毎日でした。当時小学生だった私は新刊情報を手に入れる術を持たず、足しげく本屋さんへ通っていました。それだけに、新刊が平積みされていた日の嬉しさと言ったら…! らく魔女の登場人物はみんな魅力的ですが、私が一番好きなのはカリンちゃんです。彼女の容姿はもちろん、なによりもその為人に惹かれ、彼女のような人になれるようにと生きてきました。 真面目で、優しく、緑の国の王女らしく花のように周りを和ませられる朗らかな彼女。それでいて友の危機にはその容姿からは想像もつかない勇気を見せる彼女。 私の理想とする人間像、そして、私の名前に両親がこめてくれた想い、そのすべてを持ち合わせた彼女は、出会った時からずっと、私の人生最大の目標です。 新刊が出なくなってからも彼女は私の人生の道標であり続けました。出会った時は彼女と同い年くらいだった私は、就職して、お給料をもらうようになりました。 年齢だけなら彼女よりもずいぶん大人になりました。それでもまだ、彼女のような人にはなれていないなと思います。でもそれは当然のことです。だって、私は私ですから、一生掛かっても彼女と同じ人にはなれないです。 私らしく、そして彼女の良いところも取り入れて、理想の人間像に少しずつ近づいていく人生を楽しんでいます。 いつの日か、彼女たちの新たな物語を見られる日を心待ちにしています。 人生をかけて追いかけられる人に出会えたことに、そして、そんな存在を生み出してくださった先生方に、尊敬と感謝を込めて。 |
返信時間:2020年07月31日 00:48:27 投稿者: ゆず さん | |
![]() |
お久しぶりです!小学生の頃にらくだい魔女に出会い、いつも持ち歩いて読んでいました☺️多いときには1日に3冊も読んでたんです!本当にこの話が大好きで、最近でも続きはいつ出るかな?と気にかけていたんです。 来年の頭には大学受験を控えてるまでに私も成長しましたが、あの頃と変わらず、ずーっと新刊でるのを楽しみに待っていました!! 執筆本当にお疲れ様です。お体に気をつけて頑張ってください! |
返信時間:2020年07月31日 04:08:00 投稿者: オイラ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生へ 私がらく魔女に出会ったのは小学校3年生の時、姉がらく魔女が大好きで私も読んでみようと思ったのがきっかけです。 らくだい魔女はプリンセスを読み、らく魔女にどハマりしました! フウカちゃんの元気で明るくて、頑張っている所、カリンの優しくて可愛くて頼りになる所、チトセのちょいちょいイケメンなセリフを言って読者をキュンキュンさせてくる所などなど、、とにかくみんな大好きなんです キャラのお顔、服、全てがドタイプです。らく魔女を読んでいるとハラハラドキドキキュンキュン感動大好きが止まらなくなります‼︎ こんな良い本に出会えたことが本当に嬉しいです。そして出会わせてくれてありがとうございます。今までもこれからもずっと大好きです、応援しています。 |
返信時間:2020年08月02日 15:32:05 投稿者: なー さん | |
![]() |
新刊ずっと待ってます!🤲 |
返信時間:2020年08月03日 05:05:38 投稿者: ひまわり🌻 さん | |
![]() |
こんにちわ!成田サトコ先生、千野えなが先生お元気でしょうか? 私はらく魔女に出会ったのはまだ割と最近で、友達の紹介からこの作品を知りました。学校の図書室で借りた本を読み始めてからは時間を忘れるほどで、そのまま全巻購入し何周も読ませていただいています(´˘`*) まだ、知ってから2年半という短い期間ですが私はお二人の作品が大好きです!成田サトコ先生はまだ体調がすぐれないような話も聞きました。長い間新刊を出せないほど良くないものなのかもしれませんが、私たちファンはいつまでも成田サトコ先生の本を待っております‼ なのでゆっくりと体調を休め元気になった時、またあとがきでの明るい成田サトコ先生を見せてください!! いつまでも待っております!そしてこのような素敵な作品を作ってくださりありがとうございます! |
返信時間:2020年08月03日 15:20:54 投稿者: すいかタロウ さん | |
![]() |
小学校の図書館で出会ってから、たくさん元気をもらっている大好きな本です。 今、高校3年になり、久しぶりに読んだら、なつかしさとフウカちゃんたちのくじけそうになっても前に進む姿に感動して泣いてしまいました。 心が落ち込んで闇いっぱいだったけれど、光もあるなぁ、と思い返しました。。 母に買ってもらい読み聞かせしてもらったこと、友達や妹と好きなシーンを語り合ったこと、、思い出もつまってます。 こんなにすてきな作品をつくってくださり、ほんとうにほんとうに、ありがとうございます!! らく魔女の登場人物、世界、絵、すべてが大好き!! 新刊出るまで、またたくさん読み返すつもりです〜! ずっと大好きです。そして、ずっと応援しています。 |
返信時間:2020年08月15日 09:48:36 投稿者: かえ さん | |
![]() |
ちょうど私が小学生の時にこのらくだい魔女シリーズをずっと読んでました。すっごく大好きな本です!小学生のときは図書館で借りて読むという感じだったけれど今また読み返したくなって全巻買っちゃってずっと読んでます^^ 懐かしいなって小学生のころを思い出しながら読んでます笑 先生の体調が早く良くなってまた新しいフウカ達の冒険を読めますように願ってます無理なさらないで下さい! |
返信時間:2020年08月20日 10:39:28 投稿者: ぐれ さん | |
![]() |
こんばんは。 らくだい魔女をふと思い出して書いてます。 小学生の時にらく魔女に出会い、今まで沢山読んできた本の中でも大好きな作品です。もう来年から社会人という年齢になり平仮名が多い本は少し読みづらくなりましたが、新刊が出たら読みたいと思います^ ^ |
返信時間:2020年08月20日 16:08:26 投稿者: とこ さん | |
![]() |
読んだきっかけは小学生の時に友達に貸してもらったことなのですが、そこからドハマリしてしまい、毎日毎日らく魔女のことばかり考えてしまうくらいこの作品が大好きでした!らく魔女は、私の人生の一部です!今年で20歳になりましたが、今でもたまに読み返してます(*´ω`*) 高校生の時も友達と、この作品を最後まで読まないと青春は終えられない、永遠に待っていると話をしていました笑 小学生の時から今でもずっと好きでいた本は本当にらく魔女しかありません!! 毎回、思い返してはホームページを確認しにいっていたのですが、Twitterのトレンドになっていたという情報を先程得て(遅めでしたが笑)、今メッセージを書いてます! 体調のこともあるので、無理せずに活動をなさってください!私はいつまでも先生のファンとして待ち続けてます(*^^*) |
返信時間:2020年08月21日 16:27:57 投稿者: ほむぅ さん | |
![]() |
久しぶりにホームページを覗いてみたら、おたよりの部屋が更新されていて、とても嬉しく思いました。 初めて投稿します。 らくだい魔女は、小学2年生の時に、図書室で出会いました。 表紙や挿絵がとてもかわいくて、そして文章もその場面が簡単に想像できるような、とても分かりやすく、そして奥が深い物語だと思いました。 そんな風になるのはらく魔女が初めてで、一気に夢中になり、全巻揃えました。 私が本好きになったのは、らく魔女を読んだからだと思います。 本ってこんなに面白いんだ、と思いました。 私は中学生になり、児童文庫はあまり読まなくなりましたが、らくだい魔女は今でも読み返しています。 新型コロナウイルスの影響で大変だとは思いますが、体調に気をつけて、無理をしないでください。 何年たっても、私はらくだい魔女という作品を愛しています。 最後に、千野えなが先生、成田サトコ先生、大好きです。 らくだい魔女という作品と出会わせてくださり、ありがとうございます。 新刊待っています。 |
返信時間:2020年08月28日 14:23:30 投稿者: もも さん | |
![]() |
こんにちは。 読みはじめた頃はフウカちゃん達より年下だったのにもう大学4年生で来年から社会人になります。 今でも定期的にホームページを見て新刊出てないか確認するほど好きです。 今まで母が亡くなった時、小さい頃から夢だった職業が採用中止になって絶望してた時、生きるのが辛くなった時にらく魔女を読み返して元気を貰っていました。 らくだい魔女は私の人生の一部で、今までもこれからもこの作品の大ファンです。ずっとずっと応援しています!! このようなご時世ですが、お身体にはお気をつけてお過ごしください。 |
返信時間:2020年08月29日 19:09:50 投稿者: アオチカ さん | |
![]() |
千野えなが先生、成田サトコ先生こんにちは!懐かしく思いらくだい魔女を読み返していたらホームページがあるのを思い出してのぞいてみたら何やら更新されたようなので数年ぶりに投稿してみました。 らくだい魔女に出会ったのは小学生の頃図書室でたまたま見つけたのがきっかけでした。イラストが可愛いなと思い手にとって読んでから読み終わるまでがあっという間でした。もともとファンタジーは大好きだったのですがそれぞれ個性的かつ魅力的なキャラクターたちにとてもドキドキワクワクしながら読んだのを今でも覚えています。 現在はもう高校3年生。小学生だった頃が懐かしいなと思いますが、先日学校の美術の授業で自分たちで絵本を作成し、近所の幼稚園で読み聞かせをするという授業がありました。内容をどうするかペアの子と相談した時に真っ先に思い浮かんだ私の考える面白いお話が「魔法使いのお話」でした。自分のなかでお二人のつくる物語が大きくなってもしっかりと根付いているんだなと思わず笑ってしまいました。 個人的に一番好きなお話は魔界のサーカスのお話です。手元にないのですが、何だかんだ頼りになるチトセが初っ端から体調不良でハラハラしながら読んだなと思います。 お二人のつくる物語は魔法のようでひとたび本を開けば、フウカの風と合わさり巻き上がる炎の魔法もチトセの不器用でも確かな優しさやカリンのおしとやかな仕草も全部感じることができてフウカたちと同じ世界にいるかのようにのびのびと空想の世界に浸ることができました。今も本を開けば昨日のことのように思い出せます。 今世の中ではコロナウイルスのせいでとんでもない騒ぎになっておりますがお身体に気をつけて無理せず活動してください。 フウカたちの冒険がまた一歩進んでいく日を心待ちにしています。 |
返信時間:2020年08月31日 13:46:31 投稿者: カレン さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして、こんにちは。 らくだい魔女シリーズは小学、中学の時1番大好きな小説でした!大学生になった今でも時々、素敵な物語を読み返したりかわいい挿絵を眺めたり、とてもお気に入りの作品です。フウカちゃんたち登場人物一人一人に魅力があり、どのお話も読んでいてとてもワクワクします! 色んなことから逃げ出したいほどつらいとき、らくだい魔女シリーズのようなファンタジーが自分にとって心の癒しになってくれました。 こんな素敵な作品を生み出してくださった方々には、本当に感謝でいっぱいです…! らくだい魔女シリーズは私にとって本当に特別な作品で、これからもずっと大好きな作品です。 どうかお体にお気をつけて、お過ごしください。 |
返信時間:2020年09月02日 09:06:29 投稿者: チョコ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは。 初めて投稿します。 執筆中と知り、本当に嬉しいです。ずっと楽しみに待っていたんです! らく魔女が大好きで、発売される時期になると、本屋さんに親と一緒に行って買ってもらっていました。らく魔女を知って10年以上経った今でもずっとらく魔女が大好きです。 まるで自分自身がフウカちゃんたちと同じく、魔法使いになったかのような楽しい気持ちで本をよく読ませていただきました。 フウカちゃんがフウカちゃんらしく元気に小説の中を走り回っている姿に大きくなってからも励まされています。 体調にお気を付けください。 新刊がでたら絶対買いますね!! |
返信時間:2020年09月05日 14:26:34 投稿者: わっちゃん さん | |
![]() |
私が「らくだい魔女」シリーズに出会ったのは小学校4年生の時です。不思議な冒険のお話が大好きな私の為に、母がプレゼントしてくれた「らくだい魔女のドキドキおかしパーティ」がきっかけでした。フウカちゃんやカリン、チトセ達が繰り広げるドキドキワクワクの物語に夢中になって、毎日のように読んでいた事を思い出します。クラスの友達との交換日記にフウカちゃんの絵を描いたり、休み時間にお気に入りのキャラクターの話題で盛り上がっていた頃が懐かしいです。 そんな私も今では高校3年生。フウカちゃんと同じく、勉強が苦手な私ですが、受験に向けて勉強に励む日々です。窮地に立たされても諦めず、何事にも全力で立ち向かうフウカちゃんの姿は、今でも私に勇気を与え続けてくれています。小学校を卒業して6年近くが経ちますが、どのお話もはっきりと覚えていて「らくだい魔女」シリーズは今尚私にとって特別な存在です。辛い事もありますが、勉強の合間にフウカちゃん達の居る魔法の世界に想いを馳せ、元気を貰っています。 また新しいお話でフウカちゃん達と会える事を楽しみに受験勉強頑張ります。成田サトコ先生、千野えなが先生執筆活動、応援しております。 |
返信時間:2020年09月12日 14:44:13 投稿者: メイ さん | |
![]() |
私がらくだい魔女に出会ったのは小学1年生の頃、初めて本屋に行った時でした。 本の山の間を縫い、自然に引き寄せられた児童書コーナーに、 「らくだい魔女の魔界サーカス」がありました。 千野えなが先生が描かれるかわいらしく、かっこいい、魅力的なフウカ、チトセ、キース、リリカが見るものを誘うようにこちらを見つめていました。 私は本を手に取り、「ママ、私この本がいい」 それは、私が人生で初めて買う本を選び出した瞬間でした。 本を読むと、12巻からだったので、みんなの関係性がわからない(笑)という事態に陥りましたが、フウカのピンチを思いもつかないような方法で乗り越える姿、魔法を使っている姿、チトセとフウカちゃんの無器用だけどお互いを思いやっている姿、紳士なキース、かわいくてなぜか憎めないリリカたちの姿がキラキラと、私の頭のなかで輝く星のように映し出されて。読んでいないのになぜだかその映像を思い出してしまう。そんな素敵なお話で。 その後は早くて、読み終わったその日の内に本屋に行き、一巻から集め始めました。初めての出会いが素敵なものだったからか、本への興味が炎のように燃え上がり、湧き水のように尽きず、「お小遣いをもらった瞬間に本を買いにいく、お年玉も7割は本(残りの3割はゲームカセットです)に使ってしまう」ほど、本が大好きな文学少女になってしまいました。そんなこんなで、出ているうちの全巻は揃えてしまい、そこから新刊のために毎日本屋に向かう生活が始まりました。新刊が出ていたときはそれはもう舞い上がって、待ちきれずに全力ダッシュで家に帰りました! 家に帰ると、その前の巻(場合によっては前の前の巻)から読んで新刊への気持ちを募らせ、流れを確認し、ようやく読み始めると、フウカたちの冒険に身を捧げながら、言葉通り寝るのも忘れて本を読み耽りました。 実は、ここには裏話があって、はじめのうちは本を読むのが遅くてできませんでしたが、小学四年生辺りには連続で3回読むようになっていました(笑) それほどまでにどっぷりとはまりこんだらくだい魔女。今でもたまに1巻から最新刊まで読み返します。フウカのやんちゃさと潜在能力、パパとママの秘密、チトセ、キースとの甘酸っぱい恋愛、三角(六角?七角?)関係、ワクワクするような冒険、そしてそれを鮮明なイメージにする千野えなが先生の可愛らしく魅力的な挿し絵、表紙、見開きのところにあるキャラの絵。すべてが私の幼い頃からあったもので、私の考え方の基になった もの。私のルーツ。ふるさとに帰って来たかのような郷愁を味わわせるもの。読むたびに思わず泣いてしまいます。今も目がぼやけて前が見えません(笑)らくだい魔女への気持ちがとどまらなくて(笑) 私にここまでの影響を与えた本はきっとらくだい魔女だけだと思います。 この本がないなんて考えられません。 本当に大好きです。愛してます。この先新刊が出てもでなくても、幼い頃からの親友を決して忘れませんし、手放しません。 こんなに素敵な本を作ってくださった成田サトコ先生、千野えなが先生、それから編集部の皆様方、本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。 お体、大切になさってください。 本当にありがとうございました。 PS.子供の名前を何にするか聞かれたとき、女の子をフウカ 男の子をチトセにしていました(笑) |
返信時間:2020年09月13日 04:31:09 投稿者: coco さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生こんにちは! 私が初めて、らくだい魔女シリーズを読んだのは、私が小学2年生のとき「らくだい魔女と王子の誓い」です。表紙の可愛さに読んでみると、お話の内容も本当に素敵で!恋と友情、魔法と冒険…私が物語の中で大好きな要素が全て入っていて、、読み終えた時の胸いっぱいに広がる感動はいつまでも忘れられません。本を開くとそこにはいつもフウカちゃんたちのドキドキ、ワクワクする魔法の世界がいっぱいに広がっていました。私は学校の図書室で読んでいたのですが、新刊の情報が入ると、1冊しかないものですから、休み時間に大急ぎで借りに行っていました笑あの時のワクワクする気持ちを今でも覚えています。らくだい魔女のキャラクターは1人1人魅力的で私はみんなのことが大好きです。またキラキラとした物語の中にもやっぱり辛いこと、悲しいことがあって、そんな中で前に進んで行く、フウカちゃんたちの強さや勇気に私は何度励まされたことでしょうか。らくだい魔女に出会って6年ほどたって、私は中学2年生になりました。今、少しずつではありますが自分の本棚にらくだい魔女シリーズをそろえています。今でも、何度も何度も読み返してはドキドキ、ワクワクしています…!最後に成田サトコ先生、千野えなが先生をはじめとする、この作品を作り出してくれた、全ての方々に…本当に本当に素敵な作品をありがとうございます。何年、何十年経っても私はこの作品をいつまでも愛しています!いつまでもいつまでも待っています。どうかお身体にお気を付け下さい。 |
返信時間:2020年09月13日 15:38:27 投稿者: みき さん | |
![]() |
こんにちは!初めて投稿させていただきます。 らく魔女、小学生のときどはまりしてから大学生になった今でも本当に大好きな作品です。今久々に『デート大作戦』を読んだのですが、もう何回も読んでるはずなのに感動して号泣してしまいました(笑)そしてふとこのHPの存在を思い出し見にきてみたら、かつては小学生だったけどもう高校生や大学生になり、そして今でもらく魔女が大好きという私と同じような方々が沢山いてなんだかほっこりしました。 新刊、いつまでも心よりお待ちしております!いつかまたフウカたちに会えることを楽しみに、毎日がんばります!本当に素敵な作品に出会わせていただいて、ありがとうございます。大変な時期ではありますが、どうぞご自愛ください。 |
返信時間:2020年09月19日 04:21:09 投稿者: ビアンカ さん | |
![]() |
成田先生 千野先生へ 私は小学4年生です。学校の図書館で初めて「王子の誓い」を読んでファンになりました。それから全シリーズを毎日読んでいます。 私が一番好きな場面は、「闇の宮殿」でフウカが、ねまきのままで飛びたしていくシーンです。 お身体に気をつけて、元気でいてください。 では新刊をお待ちしております。 |
返信時間:2020年09月20日 07:19:33 投稿者: ぽむ さん | |
![]() |
先生方はじめまして。 小学生の頃に学校の図書館でらく魔女シリーズを見つけ、大好きになり、貯めていた図書カードで新刊が出る度に本屋に買いに行っていました。現在は大学生になり、小説を読む機会も少なくなってしまったのですが、今日ふとらく魔女のことを思い出し、調べていたらこのページを見つけたので投稿しました。 小学生の頃は毎日のように図書館に通っていたのが、中学や高校にあがってからは図書館へ行く回数も減り、小説は数冊読んだか読まないかという程度だったのですが、それでもずっと残してあったらく魔女シリーズを久しぶりに読んでみると、相変わらず面白くて、続きが読みたい!と素直に感じました。何年経っても読みたい・面白いと思える本と出会えて本当に幸せです。またいつかフウカたちの新たな物語が読めることを楽しみにしています。 |
返信時間:2020年09月26日 03:33:50 投稿者: 勇者 さん | |
![]() |
私がらくだい魔女をはじめて読んだのは、小学生のときです。風邪で寝込んでいるときに、母が妖精の約束を借りてきてくれたのがきっかけでした。 面白すぎて、風邪なのをいいことに母にこのシリーズいっぱい借りてきて!って言って、4冊くらい一気に読んで、続きもどんどん要求して、すぐに全部読み終わってしまうくらい引き込まれたのを覚えています。 それからというもの、図書館へいってはらく魔女を借りるの繰り返しで、何度も何度も読みました。 今では浪人生ですが、本が好きになれたのも、全部先生方のおかげです。 今でもらく魔女を思い出すと、心がふわふわして、元気をもらえます。まだフウカちゃんたちの冒険はどこかで続いてると思うと、温かい気持ちになれます。私はいつまでもらくだい魔女のファンです。いつまでも待っています。 |
返信時間:2020年09月27日 03:22:06 投稿者: Airi さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 私は現在中学一年生です。私が小学六年生の時にこの本に出合いました。はじめは図書館で本を借りるときに借りる本が見つからなくて、適当にこの本を手に取りました。それから私の世界は変わりました。この本が面白すぎて、毎日図書館に通っていました。そして今でも、いつもらくだい魔女のことを考えています。この物語は、私に小説を書く楽しさを教えてくれました。私に小説家になると言う夢を与えてくれました。とても、とても、感謝してもしきれません。 成田先生、千野先生、本当にありがとうございます。この物語があったから、今の私があります。私は、この物語に出会えて本当に幸せです。 お身体に気をつけてください。 執筆活動、応援してます! |
返信時間:2020年10月03日 13:45:13 投稿者: わっちゃん さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 “らくだい魔女”シリーズ刊行14周年、おめでとうございます!! また新しい冒険の物語で、フウカちゃん達に会える事を楽しみにしています! |
返信時間:2020年10月05日 15:36:16 投稿者: 爽 さん | |
![]() |
Dear 成田先生 & 千野先生 初めまして。 初めてらく魔女に出会って7年経ちました。 高校生の今でも、私はらく魔女が大好きです。 本を読み返して余韻に浸っていたり、 夢の中で妄想を膨らませて見たり、 今はらく魔女の二次創作をさせていただいてます(とんでもなく下手ですが。)。 …今でも『大好き』だと思える物語を作って下さる成田先生。 優しくて元気で、パワフル全開なフウカちゃんを作ってくれてありがとうございます。 私の中で、先生とフウカちゃんは心を照らしてくれる太陽みたいな存在です。 最高の物語、待ってます。 いつも可愛いフウカちゃんを描いて下さる千野先生。 キラキラしたフウカちゃんも、ダメダメなフウカちゃんも、 先生の絵があるからこそ生み出されたイメージがたくさんあります。 『らくだい魔女』は千野先生あってこその物語だと思います。 可愛いフウカちゃんとカッコイイチトセくん、その他のキャラちゃん達の絵、楽しみにしてます。 先生方も物凄く大変かと思います。 体調を崩されない様、くれぐれもお体に気を付けて下さい。 時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。 |
返信時間:2020年10月09日 09:58:27 投稿者: 七色 さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ はじめまして。私が『らくだい魔女シリーズ』を知ったのは小学2年生の頃でした。私が初めて『らくだい魔女シリーズ』を手に取ろうとしたときは何故か「はつこいの君」しかなくて、私が初めて読んだらく魔女シリーズは「はつこいの君」です。 今はもう5年もたって中学1年生ですが未だらくだい魔女を読み返しては、フウカちゃん達と楽しく冒険しています! 私は今までフウカちゃん達に力を、勇気を、笑顔を貰いました。 いつもフウカちゃん達の言葉にいつも助けられています。私もいつか、フウカちゃん達の様に「闇に負けない」人になりたいです。 また、フウカちゃんたちと楽しい冒険ができることを楽しみにして待っています! お身体にお気を付けください。 いつまでも、いつまでも、応援しています! |
返信時間:2020年10月10日 01:03:08 投稿者: るる さん | |
![]() |
らく魔女14周年おめでとうございます〜!! 大好きです✩。✧*。 |
返信時間:2020年10月10日 16:49:14 投稿者: なつ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、はじめまして。 小学校のころにらくだい魔女に出会い、もう今年で20歳となりましたが、今でもあの初めて読んだときのドキドキやときめき、感動は昨日のことのように覚えています。 成田先生の書かれるキャラクターは、ひとりひとりが輝いていてとても魅力的です!友人と誰が1番かっこいいか、誰の魔法を使ってみたいか、なんて話もよくしていました。あとがきもいつも面白くて、最後まで楽しく読ませてもらっていました。 千野先生の絵が本当に可愛いです!本のちょっとした所に描かれている小さなイラストでさえとても可愛くて、よく真似して描いていました。付録の手帳も1枚1枚めくりながら、ときめきが止まりませんでした。 10月になり、少しずつ寒くなってきましたね。北海道ではもう木々が色づき始めています。どうかお体に気をつけて、暖かくお過ごしください。 いつまでも応援しています☆☆ |
返信時間:2020年10月12日 13:04:27 投稿者: 銀の国の魔女 さん | |
![]() |
成田先生へ らくだい魔女シリーズは小学校の頃からずっと大好きな世界です。フウカちゃんのピンチの時に諦めず困難を打ち破っていき誰かのために一生懸命な所が大好きです。今や大学生になってしまいましたが今でも作品は読み返しております。このような時期で大変でしょうがご自愛ください |
返信時間:2020年10月16日 13:16:52 投稿者: うし さん | |
![]() |
成田先生へ 初めてらくだい魔女を読んだのは、姉が友達に借りてきたのを勝手に読んだ時でした。隠しているつもりでしたが、どうしても姉と語り合いたくて読んだことを隠しきれませんでした笑。こんなことを、作者様に言うべきではないでしょうが、子供だったのでお金がなくて、買い物に連れ出されると両親が食料品売り場にいる間、本屋に行って、らく魔女を夢中になって読んでいたのもいい思い出です😅(その後、姉と協力しながら買いました。) らく魔女を読むたびにいつもドキドキワクワクしてとても楽しかったのをよく覚えています。今はもう大学生になりましたが、続きが気になって仕方ありません!私にこんな素敵な世界を教えてくれてありがとうございます。これからも応援しています。 どうぞお身体に気をつけて、楽しく過ごしてくださったら嬉しいです! |
返信時間:2020年10月19日 17:16:07 投稿者: ことよ さん | |
![]() |
成田先生 らくだい魔女は私にとって大人になった今もふとしたときに思い出す、そんな作品です。 先生の描く物語に感銘を受けて児童文庫に携わる仕事がしたいと思うようになりました。今はまだ勉強中ですが夢を与えてくれた先生には感謝の気持ちでいっぱいです。 お身体にお気をつけて、暖かくして、たくさん美味しいものを食べてください。いつまでも応援しています。 千野えなが先生 小学校の卒業アルバムに、好きな絵師は千野えなが先生と書きました。 先生の描く絵はいつ見ても素敵です。特に生き生きとしたキャラクターが好きで、本を買うと真っ先に挿絵を開いてはまだ見ぬ物語にどきどきしていました。 何度も何度も絵を見返して、物語を読んで、このキャラクターたちが動いたら……と想像して。 ところで、この冬も寒くなりそうです。ココアを飲んで、ブランケットを掛けて、ちょっと贅沢なお鍋でも食べましょう。 |
返信時間:2020年10月25日 02:36:16 投稿者: たまご さん | |
![]() |
成田サトコ先生 千野えなが先生 こんにちは。 現在先生方がどうしておられるか気になりお手紙を書こうとして、ホームページを訪れたところ5月に更新されていてしかも「執筆をがんばっている」という文字に驚嘆いたしました。私は今日まで生きていて本当に良かったなと思いました。 現在21歳の大学生なのですが、らくだい魔女を夢中になって読んでいた小学生の頃が昨日のように感じられます。それくらいこの作品は私の人生に印象深く刻み込まれています。本を開く瞬間はキラキラの宝石箱を開くような感覚でした。 またあの頃と変わらぬ気持ちのままで続きを読める日を楽しみにしています。 |
返信時間:2020年10月26日 11:40:00 投稿者: さく さん | |
![]() |
毎年らくだい魔女の新刊が出ないかとホームページにちょくちょく訪れていました。本日いろいろ検索していたところ5月にtwitterのトレンド入りをしたという知恵袋を見つけホームページが更新されている事に気が付きました。 新刊がでるかもしれないという噂を聞き、涙が出るほどうれしいです。私も皆さんと同じで小学生の時にらくだい魔女に出会いました。そんな私も今では大学3年です。一番最初に好きになった児童文庫だと思います。今も本棚に全巻そろっていて家に来た友達に勧めたりしています。当時の私は友達と好きなページに付箋を貼って貸し借りをしていました。今でも付箋が張りっぱなしなので見返すと当時の自分を思い出します。何度読み返したか分からないくらい大好きな作品です。2013年以来新刊出ていないのでこの7年間少し寂しかったです。新刊が出るのを本当に楽しみにしております。フウカちゃんとチトセくんのあの関係がどうなっていくのかなど知りたいことが沢山です。執筆頑張ってください。応援しております。 |
返信時間:2020年11月01日 10:21:39 投稿者: なな さん | |
![]() |
らくだい魔女新刊出たら絶対買います! ほんとに頑張ってください‼︎ ずーと応援してます |
返信時間:2020年11月08日 04:47:12 投稿者: れもんちゃん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは。 本棚の整理をしていたららくだい魔女シリーズが目に留まり久しぶりに読み返した際にふとこのサイトを思い出し、覗いて見たら今年の5月に更新されているのを見つけ、新刊が出るかもしれないと知り、いてもたってもいられずお便りを投稿させていただきます。 私は小学校低学年の時に友達がらくだい魔女を読んでいるのを見て、表紙のイラストの可愛さにひかれ図書館で「らくだい魔女はプリンセス」を借りたのがフウカちゃん達との出会いでした。それから一気に作品にハマり読み終わっては図書館に通いつめてフウカちゃん達との冒険に毎回ドキドキしていました!数年後、小学五年生のお年玉で初めてらくだい魔女シリーズ全巻を大人買いしたのはいい思い出です(^^)今でも、新刊は出てないのかなと本屋に立ち寄った際には、児童書コーナーを見てしまう程です。 数年たち、高校三年生になった今でもらくだい魔女の本は私にとってどんな時でも冒険に連れ出してくれる親友であり宝物です。キラキラした物語の中でも沢山の辛いことや悲しいことも沢山あって、その中でも勇気と元気をもって前に突き進んでいくフウカちゃん達の姿に、私は今でも日々励まされています。小学生の時にらくだい魔女から貰った考え方や感情は私にとって原点であり、今でも沢山のことに生きています!今私は受験生で勉強の日々を送っているのですが、いつかまたフウカちゃん達と楽しい冒険ができるのを願って、夢に向かって突き進んでいきたいと思います! 本当に大好きです!日々お忙しいとは思いますがお身体ご自愛ください。 応援しております。 |
返信時間:2020年11月08日 15:29:15 投稿者: ららら さん | |
![]() |
私は今大学1年生です。私の今年の下半期はらくだい魔女で染まりました。7月のある日、Twitterでらく魔女キャラの紹介のようなツイートを見つけました。速攻でいいねしました。私はまたらく魔女を読みたくなりました。幸いなことに、家には全巻買い揃えてありました。小学生の頃の私、よくやった。実は中学生高校生の頃に、好きな巻の好きなシーンだけ、たまに読んだりしてたんですが、今年の夏は思い切って1巻から読んでみました。最高でした。とくに14.15.16巻は感涙必至の神三部作と呼ばれています。私に。(´∇`) こんなに深い話だっけ?と感銘を受けました。すぐに私は新たならく魔女垢としてTwitterアカウントを作り、表紙を自分なりに一生懸命まねて、色鉛筆で描いた絵を投稿しました。そこからたくさんのらく魔女ファンがいることを知りました。多くの素晴らしい絵師さんや文字書きさんの存在を知りました。皆に共通していたことは、大きくなった今でも変わらずらくだい魔女を心から大好きでいたことです。私が昔大好きだったらくだい魔女が、こんなにも愛されていたことが嬉しく、感動しました。多くのらくだい魔女ファンと繋がれたのはらくだい魔女を作ってくれた成田先生や千野先生たちのおかげです。Twitterのらく魔女界隈には素敵な作品がたくさんあるのでぜひ覗いて見てください。大きくなった今、改めてらく魔女を読むと、物語の深さとキャラクター達の個性に驚かされます。謎の多いキャラクター達のことを考えるだけでわくわくします。今の大変な状況の中でも、そういうことを考えてるだけで楽しいです。これはきっと私だけじゃないはず! 素晴らしい作品を生み出してくれてありがとうございます。これからも応援しています!長々と失礼しました。 |
返信時間:2020年11月10日 15:34:23 投稿者: 熱烈なファン さん | |
![]() |
数年ぶりにコメントしております^^* 成田先生、千野先生、こんにちは。 私が初めてコメントしたのは何年前か忘れてしまいましたが、まだ小学生だったのは間違いありません。らくだい魔女という小説に出会ったのは小学生3年生頃でしょうか…今は専門学生になったのでもう15年ほど前になります。 当時の私はこの本が大好きで毎日読んでいました。外で遊ぶ時は長い木の棒をほうき変わりに走り回り、フウカちゃんのように「風よ」って何度も呪文を唱えてました(ˊ ˘ ˋ) 私は勉強が大の苦手で、好奇心は強く、外を常に駆け回っていました。今思うとフウカちゃんにそっくりだったなぁと思います。 そんな私も今じゃ大きくなって、夢に向かって勉強をしています。 最近は挫折することも多く、悩みや苦しさに追われる毎日です。 でも、この本を先日読み返してとても元気をもらいました。 このシリーズは心を揺さぶる言葉ばかりで、とても励みになります。 成長とともにずっと読んできた本なので尚更心に響きます。 そしてストーリーで泣きじゃくるという…笑 年齢は関係なく。何年経っても私にとって世界で1番素敵な小説です。 急な話になるのですが、私は声優を目指しています。いつか多くの方に認めてもらえるような声優になった時、また、もしこの小説がアニメーションとして動いた際にはおこがましいのですが登場人物を演じさせていただけるよう頑張りたいと思います。今はこれが最大の夢です 長々とコメント失礼しました。季節の変わり目…どうかお身体にお気をつけてお過ごしください。 |
返信時間:2020年11月12日 13:50:54 投稿者: づづ さん | |
![]() |
今はもう社会人になり、ふと、らくだい魔女のことを思い出し検索しました。 読んでいたのは小学生の頃ですね・・。 長く、長く、いつまでも一緒にいるような感じです。 元気なフウカちゃんたちに会えることを楽しみに待っています。 |
返信時間:2020年11月22日 12:24:07 投稿者: ほのか さん | |
![]() |
こんばんは。らくだい魔女を知ったのは小学四年生の頃だから、、、高校3年になった今からではおよそ8年前かな??? もう私も児童書を買える年齢じゃなくなっちゃいましたね笑 久しぶりにパッと思い出してホームページ開いたら、、、凄いですね。ファンの方々の熱い想いが溢れていて、、、一読者である私ですら凄く温かい気持ちになりました。 らくだい魔女、愛されているんですね。勿論、私もずっっと大好きで、続きをずっと待ちわびています。 成田先生がどのような状態なのかは分かりませんが…それでも、私は続きを書いてほしいなと思います。何年経ったって構いません!もし販売されたらドヤ顔でレジに本を持っていきますよ笑 フウカの金色の髪のひみつ、チトセくんの報われない王子様っぷり、カリンの優しさ……ドキドキとワクワクが詰まった、らくだい魔女はキラキラした、私の小学生時代の宝庫です! まだまだ書きたいことは山ほどあるんですが、そろそろ受験勉強に取り掛からないといけないので。 どうか、また新刊が出ますように。ファンの方々の想いが届きますように。成田先生、千野先生に届きますように。 いつまでも!いつまでも待っています!!! |
返信時間:2020年11月28日 05:32:09 投稿者: ずっと好きです さん | |
![]() |
小学生の頃に出会ってかららくまじょシリーズがずーっと好きでした…!お体に無理のないように頑張ってください!新刊ずっと待ってます…!! |
返信時間:2020年11月29日 11:15:09 投稿者: フウカに憧れていた大学生 さん | |
![]() |
私は今、大学四年生で放課後子ども教室でアルバイトをしているのですが、アルバイト先で「子どもの頃に読んでいた本」を紹介する機会がありました! ぱっと思いついたのがこのらくだい魔女シリーズ!この本は私が本を好きになったきっかけの本で、本当に大好きな本なので今でも家にとっておいてあります!今、また読み返しているところです。この本を紹介するにあたって、このサイトにたどり着きました!コメントするしかないじゃんと思い、コメントしています。 いつかこの物語が完結することを心待ちにしています。(完結してしまうのは悲しいですが、、)どうかまたこの物語が動き出しますように、、 ずっとずっと待っています。 |
返信時間:2020年11月29日 11:38:38 投稿者: ヒナ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは。新刊が発売されないかとホームページ自体は定期的に見ていたのですが、このコーナーを見つけて、他のらくだい魔女が大好きなみなさんのコメントを見て、いてもたってもいられなくなったのでコメントしました。小学校の図書室でこの作品に出会って、もう十年近く経ちます。ドキドキワクワク、フウカちゃんたちの冒険の続きが読みたくて読みたくて図書室に入り浸っていた私も、大学三年生になりました。闇の宮殿が出てから、七年。長いような、短いような。初めは新刊がいつ出るのかとそわそわしては、もう一年経った、二年経ったと肩を落としていましたが、やっと落ち着きました。もちろん飽きたとかそういうことでは全くなくて、らくだい魔女という作品が私の中で大事な宝物になって、いつでもそばに寄り添ってくれているような、そんな気がするからだと思います。小学生の頃から読んでいた児童文庫は残念ながらほとんど卒業してしまいましたが、らくだい魔女だけはずっと本棚にしまってあるし、新刊の情報も確認しています。たぶんこの先何年経っても待つし、定期的に読み返すんだろうなと思います。だから焦らずゆっくり、お身体に気を付けながら執筆を頑張って下さい。新刊はぜひ、千野先生の可愛くて素敵なイラストで読みたいです。らくだい魔女シリーズの新刊が書店に並ぶ日を、成田先生と千野先生のお名前が見られる日を、ずっとずっと待っています。 長文失礼しました。 |
返信時間:2020年12月01日 11:03:05 投稿者: えだまめ さん | |
![]() |
私は小学3年生の時にらくだい魔女に出会いました。キャラクターの性格を始め、千野先生の絵もとっても可愛くて毎日図書館に通っていたことを覚えています。ここ数年、受験勉強や習い事で忙しく、本を手に取る機会があまり無かったのですが、ふと思い出して読んでみると心に響く言葉が沢山あり、元気を貰いました。このご時世ですが、体調にお気を付けてお過ごし下さい〜応援しています! |
返信時間:2020年12月10日 15:55:08 投稿者: J さん | |
![]() |
こんばんは、公式の方からの更新とても嬉しく涙が出ています。 小学生の頃に読み、今や大学生になってしまいましたが、らくだい魔女の存在は私の中にずっと有りました。 本当に本当に嬉しく上手く書けませんが、先生を始め本に関わる全ての方に感謝と応援を送りたいです。 いつまでもお待ちしています! |
返信時間:2020年12月29日 04:28:04 投稿者: やーよい さん | |
![]() |
私は小学生の時にこの本に出会いました。らく魔女のおかげで本がとても好きになりました。全巻集めて今でも読んでいます。大好きな本です。 こんなご時世なので体調に気をつけてください。 いつまでもこの物語が進むことを待っています。 |
返信時間:2021年01月01日 03:21:59 投稿者: りょーか さん | |
![]() |
成田先生 千野先生こんにちは 私は小学校3年生の頃にらく魔女に出会い現在高校2年生です。ふとらく魔女が読みたいなと思い今読み返しているところなのですが、やっぱりいくつになっても面白いなと思うし、何度読み返しても飽きない物語だと思います。初めて読んだのは学校の図書室だったのですが、らく魔女だけはどこの本棚のどの場所にあるかをよく覚えています。それだけ私の中で印象に残っている作品です。自分の家の本棚で何年間も残っているほどに… 絵も物語も最高の作品をつくっていただき本当に感謝しています。ありがとうございます。大変な状況下でのお仕事だと思いますがご無理をなさらないよう体調にお気をつけて頑張ってください。これからいつまでも応援し続けます!そしていつまでも次作品を待っています! |
返信時間:2021年01月08日 02:52:59 投稿者: カモミール さん | |
![]() |
新刊が出るまで頑張って生きます。いつも、いつまでも応援しています。 |
返信時間:2021年01月08日 05:58:33 投稿者: まちゃ さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 小学生の時に親に「何か小説を読んでみたら」と言われ、手に取ったのがらく魔女でした。それ以来、友達とフウカの呪文の真似をしたり、習い事の帰りに地区センターで絵を暗くなるまで描いたりと、小学生時代はまさにらく魔女一色でした。このホームページで小説を書くようにもなり、サイン会にも参加しました! 難病やいじめも経験しましたが、フウカをはじめとしたキャラクターたちに救われてきました。感謝でしかありません。 皆さんのたくさんのコメントにもあるように、私も例に漏れず今は大学生になり、ついには今年で社会人になります。作品との出会いから年月が過ぎたのにもかかわらず、今でも本屋の児童書コーナーに立ち寄って「続きまだかな」とそわそわしてしまいます(笑) 今でも時々「魔法があったらなぁ」と考えてしまうくらい、魔女や魔法使いについて想像(妄想)しては友達や親に「◯◯(私の名前)ワールド全開だね笑」と言われます。自分の心の中だけの世界があるって素晴らしいことで、らく魔女は想像力を豊かにしてくれた作品だと思っています。 長くなりましたが、御二方が今も健康でいらっしゃるならば、私は幸せです。このようなご時世ではありますが、フウカのように何事にも負けずに乗り越えていきましょう。 このようなコメントをできる場を作ってくださったホームページの運営の方々に感謝申し上げます。昔から夢を見させてくれる場をありがとうございます。そして成田先生、千野先生、作品に出会わせてくれてありがとうございます。いつまでも応援しております。 |
返信時間:2021年01月20日 08:33:09 投稿者: せん さん | |
![]() |
はじめまして。 小学生の頃らくだい魔女シリーズを読ませていただいておりました。成田先生の物語も千野先生の絵も大好きで、ふうかたちと一緒に冒険をする妄想を膨らませたり、千野先生の絵をまねて私も絵を描いてみたり、友達と貸し借りしあったり、このシリーズのお陰でとても楽しい日々を送ることができました。先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。 現在私は大学生となり長らく児童文学からは離れていたのですが、自室の整理をしている際にらく魔女シリーズを発見し、とても懐かしい気持ちになりました。こちらのサイトを覗いてみたところ、私と同じように続編を望んでいる方が沢山いて嬉しく思いました。またふうか達と冒険できる日を、らく魔女シリーズが完結する日を(わがままを言うのであれば、完結しないでずっと続いて欲しいのですが…笑)、心待ちにしております。 このような大変なご時世ですが、ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。 |
返信時間:2021年01月22日 15:11:42 投稿者: じんじゃー さん | |
![]() |
成田さとこ先生 千野えなが先生 こんにちは 小学校の時絵本以外に興味がなかった私が初めて手にした長めの本がらくだい魔女でした。 それから本を読むのがすきになり、何度も何度も読み返しています。フウカたちを自分で書きたくて何回も描いて今でもあのときの絵が飾ってあります。 何年たっても私の部屋にはらく魔女が並んでいます。何度読んでも飽きなくて、今でも友達に勧めてしまうほどです。 だから何年でも続きが読めるのを待っています。 体調管理が大変な時期ですが、無理しすぎないでください。 応援しています!! |
返信時間:2021年01月25日 08:21:28 投稿者: まお さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生、こんにちは小さい時、初めて買ってもらった小説が、このらくだい魔女でした。こんなにも何度も何度も読み返している作品はらくまじょぐらいです笑現在中学2年生ですが、今でもフウカちゃん達に会いたくなって、読み返すことがあります。 らくまじょの新刊が見れるのを楽しみにしています笑 無理はしないでください、ずっと応援してます!!! |
返信時間:2021年02月01日 14:56:00 投稿者: はな さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、はじめまして。 らくだい魔女に出会ってから約10年が経ち、わたしは大人の仲間入りを果たしました。しかしいくつになっても色褪せないのが小説のいいところだと感じます。それは児童書も同じです。 わたしは、らくだい魔女シリーズの中でもとくに、「はつこいの君」が好きで、カイのミステリアスな部分により引き込まれたし、あの切ないストーリーは小学生に読んだ頃からずっと忘れられません。 それと同じくらい好きなのが番外編の「出会いの物語」です。 このような形でリリカ、カイ、カリンの物語を読めたことが嬉しかったです。 やっぱりリリカは憎めないな〜と思ったし、お兄様愛!の起源を知ったことでよりリリカを好きになりました!カイは番外編の主人公なのに、ひっそりみんなを見ている、支えているというポジションなのがなんともカイらしいなと感じました。カイも幸せになって欲しいです…!!カリンの変わるきっかけがフウカっていうところもこれぞらくだい魔女!って感じで嬉しかったです。てっきりチトセを好きになった理由とかだと思っていました。 らくだい魔女は友情とか仲間をとても大事にしている作品だと思っています。もちろん恋愛もありますが!彼らにはこの友情をいつまでも大事にして欲しいと思うのと同時に、それぞれが幸せに生きていって欲しいと感じます! いつかまたフウカたちと出逢えるその日を楽しみにしています。 こんなご時世ですので、お体には十分にお気を付けてください。 |
返信時間:2021年02月06日 11:06:52 投稿者: アルパカ さん | |
![]() |
らくだい魔女は小学校2年生の時、学校の図書室で可愛い絵だなと思い手に取りました。読んでみるとフウカちゃんの明るくて前向きな性格、カリンちゃんのめげない心強さ、チトセの仲間を必死に助ける姿、ストーリーの面白さにすっかり虜になりました。それからは全巻揃え、暇があれば読むようになりました!!どんな本よりもらく魔女が私の中ではずっっっと1番です!! 成田先生、千野先生、いつもお疲れ様です。体に気をつけてくださいね! らく魔女の復活をいつまでも待っています!! |
返信時間:2021年02月10日 22:52:17 投稿者: いのあ さん | |
![]() |
はじめまして!いのあです! 私らくだいまじよすごく大好きで、ほぼ毎日読んでます!(すごいのりのり・・・) 私が一番大好きなのは🎶どぅるるるる・・じゃん! なななんと、チトセ様です❤(あーあんなにかっこいいならもっと前にででほしい!) 私すごく応援しているのでこれからも頑張ってください! |
返信時間:2021年02月12日 16:12:57 投稿者: 桜猫 さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 こんばんは 今もここに、ファンの方々が書き込みをしていて驚きました。 小3で出会って(結構みんな小3で笑ってしまいました)から、私は今年で20になります。 ずっとらくだい魔女の、王子の誓いや、魔界サーカス、さいごの砦のチトセとフウカのシーンが大好きで何度も読んで、時の壁の呪文(?)を覚えるくらい読みました! それくらい大好きです。 またあの3人が、小説の中でハチャメチャな冒険を繰り広げるまで、何年でも待ちます。 どうか体にお気をつけてください。 文がぐちゃぐちゃだったり幼くてすみません。 |
返信時間:2021年02月17日 12:41:10 投稿者: 翡翠 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、初めまして。 らくだい魔女シリーズには、小学3年生の頃に出会い、22歳になった今でもとても思い出深い小説で!シリーズを通して、読書の楽しさを教えて貰いました。文字を読むことが苦手だった私も、今ではすっかり仕事がオフの日に書店巡りをして新たな小説との出会いを求め続ける日々です。私の読書人生は、らくだい魔女から始まりました。本当に感謝でいっぱいです。 最新刊まで大切に保管しているので、子供が成長したら読んで欲しいと思っています。沢山の子供たちにオススメしてきいたいです! 大変な世の中になってしまいましたが、どうかお体を大切にお過ごし下さい。フウカちゃん達の活躍、成長がまた見られる日を心よりお待ち申し上げます。 |
返信時間:2021年02月17日 15:43:42 投稿者: らく魔女ファン15年目 さん | |
![]() |
成田先生 千野先生 らく魔女に小学校2年生の時に出会い、 今年でかれこれ15年目になります。らく魔女は私が人生で初めて、全巻揃えようと思い、揃えた本になります。何歳になっても面白く、読んでいた当時がとても懐かしく思います。 何歳になっても続編を楽しみしております! 最後になりますが、お体に気をつけて頑張ってください...! らく魔女ファンは不滅です!ずっと応援しています! |
返信時間:2021年02月17日 20:14:22 投稿者: こと。 さん | |
![]() |
成田先生 お体は大丈夫でしょうか?私はもう高校生ですが、小さい頃は先生の書くフウカちゃんたちの冒険に魅了されていました。今でも読み返しては「好きだなあ」としみじみ思っています。お体には気をつけて。回復されたらまたフウカちゃんたちの冒険に魅了されたいです🥰応援しています。 千野先生 私は放課後の森のカリンちゃんに一目惚れをしてらくだい魔女を読み始めた記憶があります。今はみんな可愛いと思いますが笑 千野先生のあどけなさがとても好きです。髪の感じとか表情豊かな感じとか、幼少期のイラストのあどけなさが大好きです。インスタで拝見させていただいていますが、懐かしさで涙腺を刺激されます😂また可愛いフウカちゃんたちを見られると嬉しいです。応援しています。 |
返信時間:2021年02月26日 07:40:04 投稿者: 彩葉 さん | |
![]() |
コメント失礼します(汗) いつも、読ませて頂いています‼ 続きを、待ってます‼ 体調には気をつけてください♡ |
返信時間:2021年03月01日 06:04:08 投稿者: アロエヨーグルト さん | |
![]() |
らくだい魔女シリーズに出会ったのは小学生の頃でいつもワクワクしながら読んでいました。私はもう成人しましたが、今でも最初から何回も読み直してそのたびに子供の頃に戻ったようにワクワクしながら楽しんでいます。 このようなご時世ですが、どうかお身体に気をつけてお過ごし下さい。フウカちゃんたちの新しい冒険が読めるのをいつまでも待っております! |
返信時間:2021年03月01日 14:21:14 投稿者: 時計うさぎ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生初めまして! 子供の頃かららくだい魔女が大好きで大好きで仕方なくて、もうほんっっとうに大好きです♡ 成田先生の書く心温まる優しい物語と、私が絵の仕事に就こうと思ったきっかけをくださった千野先生の描く可愛いキャラクター達に心奪われて十数年、いまだにその好きっていう気持ちは薄れないどころか強くなっていく一方です!! 無理のない範囲で活動を続けてくだされば嬉しいです!(;_;) 私の大好きな作品を生み出してくださったお二人が生きているっていう事実だけでも私は明日も頑張って生きていけます。本当にらくだい魔女という作品に救われました。ありがとうございます! いつまででも待っています!! |
返信時間:2021年03月05日 16:43:14 投稿者: ももた さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは。 私がらくだい魔女と出会ったのは小学4年生の時でした。そんな私が今年で20歳になりました。小学4年生の時、図書室が自分の教室の隣にあり、行く機会が増えて、らくだい魔女を見つけました。図書室に入ってすぐ、左を向いたららくだい魔女シリーズがズラッと並んでいたのを今でも覚えています。らくだい魔女は当時小学生だった私の心の支えでした。本屋さんに両親と一緒に訪れたら真っ先にポプラ社のところへ行き、らくだい魔女シリーズを眺めていました。絵とあらすじを見て1人でニヤニヤしていました。らくだい魔女、何年経ってもずっとずっと大好きです。新刊ずっとずっと待っています。どうかこれからも健康でいてください。 |
返信時間:2021年03月10日 02:22:28 投稿者: きなこもち さん | |
![]() |
こんにちは 小学生の頃、図書室で毎日らくだい魔女を読んでいました。 成人した今でも全巻がお家にあり、物語の内容も絵もずっと大好きです! 私が特に好きなのは、「放課後の森」「迷宮の宝石」「さいごの砦」 「デート大作戦」です! 小学生ながら話の内容に感動してしまい泣いた事を今でも覚えています、、笑 こんなご時世ですのでお身体にはお気をつけ下さい。 大きな声では言えませんが新作をドキドキしながら待っています。 これからも応援しています!この作品が大好きです。 |
返信時間:2021年03月10日 13:53:20 投稿者: えぬ さん | |
![]() |
小学生の時に「らくだい魔女」シリーズが好きになり、大学生になった今でも、時々新刊情報がないか…このホームページに確認しに来ています。「闇の宮殿」が発売されて、10年近くたちますが、私のほかにも多くの人が、大きくなっても忘れられない物語として続刊を心待ちにしている人がいると感じます。成田先生の書く物語をいつまでも楽しみにしています。 成田先生の体調が心配です。 |
返信時間:2021年03月13日 08:31:18 投稿者: Taiwanese fan さん | |
![]() |
Hello author I am a fan from Taiwan.I really likeらくだい魔女.I am still reading it.When I was 8 years old I liked this book very much.But I’m 16 years old now I’m still waiting for a new book.I hope to see the next issue of this book in my lifetime.I will wait for the author to come back one day.I will always support you. |
返信時間:2021年03月15日 11:55:45 投稿者: F.S さん | |
![]() |
こんばんは、つい最近らく魔女シリーズを知りました! ネットでたまたま知ったのを期に読んでみたらとてもとても面白くて、今出ている全部の巻を集めてしまいました。。 毎週お休みの日に読むのが日課になるくらい、とても大好きな作品です。宝物です。 ネットでもらく魔女を好きな人がとてもたくさんいて、長い間愛されている素敵な作品だなと改めて思いました。 次作品も楽しみにしてますし、いつかはアニメ化も……と期待も勝手にしてしまっております。笑 これからも変わらず応援しております! |
返信時間:2021年03月16日 07:26:16 投稿者: ねねこ さん | |
![]() |
らく魔女シリーズに出会ったのは小学生の時でした。 あれから10年以上経ち、21歳になりましたが、フウカちゃんたちは私の心の中でキラキラとした宝物のように存在しています。 児童書を卒業してもずっとずーっと一番大好きな本です。どんな本を読んでもあの小学生の時に感じた胸の高鳴りにはかないません。 実家を出て一人暮らしをしている今でも本棚の一番いいところに置いてあり、さびしくなったらフウカちゃんたちに会いに本を開きます。 成田先生、千野先生 らく魔女シリーズを生み出してくださりありがとうございました。いつまでも応援しています! |
返信時間:2021年03月23日 13:20:32 投稿者: みょんみょん さん | |
![]() |
先生方、お元気でしょうか。 度々ここにきては、更新を楽しみにしています。 最新刊から数年たち、小学生だった私は成人になりました。今でも、心の中にはフウカちゃんが元気に跳ね回っています。 最新刊が出る度にドキドキしながらページをめくっていたことを、昨日のように思い出します。今見返せば文字がとてつもなく大きく、時の流れの早さにとてもびっくりします。 大変な時期だとは思いますが、御二方のご健康をお祈り申し上げます。 |
返信時間:2021年03月25日 04:38:27 投稿者: Mami さん | |
![]() |
らく魔女に出逢って、7年が経ちました。高校生になった今も フウカちゃんの冒険のあのドキドキとワクワクは忘れられない思い出です。本を読むことが好きになったきっかけでもあり、私にとって大切な思い出です。 成田先生、千野先生どうかお身体に気をつけて頑張ってください。 またフウカちゃんと冒険が出来る日をずっとずっと待っています! |
返信時間:2021年03月30日 10:51:53 投稿者: こはる さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは 体調の方はいかがでしょうか? 私は小学校の高学年の時にらく魔女シリーズに出会い愛読しもう6年が経ちます、今でもこのシリーズが大好きで今私の手にはないのですが お金の余裕が出来たらまた全巻集めようと思っています! このシリーズは何度も読み返しますがチトセくんのフウカちゃんに対する ツンツンながらも危険が訪れると必死に助けてくれるイケメンさ、 フウカちゃんのお転婆ながらもどんな試練が来ても一生懸命に諦めず 立ち向かう姿、カリンちゃんの優しく秀才ながらチトセくんに対しては てれてれで顔真っ赤な可愛い姿、他にもキースやリリス、カイなどの事も今でも心に残っています。 この大変な状況が続いていますがどうかお体に気をつけてください 無理をせず、ゆっくり頑張ってください、いつまでもずっと応援しています、そして次の作品をいつまでもいつまでも待っています!!!! |
返信時間:2021年04月17日 04:16:40 投稿者: 小雪 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、初めまして。 私は小学生高学年の時に友人とらくだい魔女シリーズを拝見させていただいていました。現在はもう社会人になりました。 ふと昔読んでいた小説を読み返すようになり「魔女のお姫様のお話面白かったなあ。題名何だっけ…」とネットを駆使してこちらに辿り着きました。フリマアプリや、本屋さんを巡ってやっと全巻揃えることができて今読み返しております。友人と幼いながらに語り合ったのを思い出し、懐かしい気持ちに浸りつつ素晴らしい物語に一喜一憂させられております。 また作中の可愛らしい少年少女達が元気に駆け回るのを心待ちにしています。 大変なご時世になってしまいましたがお身体ご自愛ください。 この作品に関わった皆様に心からの敬意を込めて。 |
返信時間:2021年04月17日 07:56:06 投稿者: ここ さん | |
![]() |
成田先生と千野先生へ 私は、小学2年生の時に小学校の図書室でらく魔女に出会いました。今ではもう中学3年生です。 小学校の図書館で全部読み終わってから、すぐ家に帰ってお母さんに全巻買って欲しいと頼んだ時のことを今でも覚えています。買ってもらってからは、毎日のように読んでいたし、友達に紹介したりして、毎日がとても楽しかったです。 自分がらく魔女の世界に入りながら本を読んでいたことも覚えています。フウカちゃんたちと会話していたり、いっしょに冒険していたり、幼かったからこそ想像できていたことだと思います。幼かった頃を思い出せるきっかけは毎回らく魔女です。 ちょくちょくサイトが更新されているか思い出したらチェックしていたのですが、今回はおたよりも書こうと思って書きました。 本当に今でも大好きな作品です。 他の方々と同じように私もずっとずっと次作品を待ってます。 無理をなさらないように体調に気をつけて頑張ってください。応援しています。 ここ |
返信時間:2021年04月24日 09:06:14 投稿者: すずらん さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、初めまして。 私は小学校2年生の時に学校の図書室でフウカちゃん達に出会いました。 入り口を入ってすぐの棚の1番上にとっても可愛い絵の描いてある本があるなぁと思い手に取ったのがらく魔女でした。フウカちゃん、カリンちゃん、チトセが箒に乗ってきらきらの笑顔の表紙に私は一瞬で心を奪われました。早速その本を読んで見ると今まで読んだどの本よりもとても面白くてらく魔女、そしてフウカちゃん達のことが大好きになりました! 図書室には6巻までしか置いてなく、調べたら18巻まであるということなのですぐに全巻揃えました。思えば一瞬であんなに好きになり、全巻揃えようとまで思った小説はらく魔女しかありません。それから読み進めていくとますます面白くなり、新キャラも出てきて、ますます大好きになりました。それからずっと何周も何周もしているのですが全く飽きません! らく魔女はもう私の人生の一部です。ノーらく魔女ノーライフです! これからもずっとずっとずっと大好きです。成田先生、千野先生、らく魔女という作品、そしてフウカちゃんという世界で一番素敵な女の子を生み出してくれてありがとうございます。新刊も楽しみにしています! |
返信時間:2021年04月25日 14:22:07 投稿者: 彼方ひの さん | |
![]() |
成田先生 初めまして。小学3年生の頃かららく魔女を愛読させて頂いており、ずっと続きを楽しみに待っていました。そして先月、ついに20歳になりました。年に数回こちらのサイトを覗いては、更新がないか、先生の体調に関する新報はないか、そわそわしておりましたので、今回の更新は心から本当に嬉しく思います。らく魔女は私が読書好きになるキッカケとなった、思い出深い本です。今でもずっと大好きなんです。いくらでも待ちますので、お身体に気をつけて、あわよくばフウカたちの物語を完結まで導いてくださると嬉しいです。これからもずっと、応援しています! |
返信時間:2021年04月29日 13:13:54 投稿者: ほしづくよん さん | |
![]() |
成田サトコ先生と、千野えなが先生へ はじめまして!私は小学生のときに偶然らく魔女を読んで、フウカちゃんかわいい!チトセかっこいい!カリン優しい!キースイケメン!ってなって、すっかりハマってしまいました……! 今はもう高校生なのですが、一番大好きな本は変わらずらく魔女です!! 全部の話が好きですが、私は放課後の森のあの切ない、深い話が好きで、今日読んで、気づいたら涙が溢れていました(T_T)リン、美少年すぎだよ〜…… らく魔女のいきいきとした描写が大好きです。キラキラしてて最高にかわいい挿絵が大好きです。 私も成田先生と同じで、岩手に住んでいます!岩手から、応援してます!! |
返信時間:2021年05月08日 14:43:22 投稿者: るー さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 はじめまして。今でもらく魔女が好きなとある大学生です。らく魔女に出会ったのは返信している皆さんと同じく小学生の頃。ちょうど一巻のらくだい魔女はプリンセスか発売されてすぐのことでした。話は面白くイラストは可愛くて一瞬で虜になったのを覚えています。それ以来発売日を調べて本屋に買いに走るという日々を送っておりました。 千野先生、成田先生の体調が優れないため、しばらくお休みになるというお話が発表されてももしかしたら出てるかもしれないという期待を背負って本屋に行くたびにポプラ文庫の棚をのぞいていました。中学生になり、高校生になりあの棚に行くのがちょっぴり恥ずかしくなっても私にとってそれは欠かすことのない習慣でした。 今までこのようなコメントをしたことがなかったのですが、同じ気持ちを抱く同世代の方々のコメントを見て、私もぜひ先生方にこの気持ちを伝えられるのならこの場をお借りして伝えたいと思い投稿しました。 できることならば、フウカの物語を最後まで読みたい。その気持ちに変わりはありません。ですが、何より大事なのは先生方の健康です。こんなに素敵な作品を生み出して下さった先生方には感謝しかありません。続きが出る出ないに関わらずこの作品を愛し続ける読者が沢山いることを知っていただけたら幸いです。ずっとずっと待っています。 長文失礼いたしました。 |
返信時間:2021年05月16日 08:33:06 投稿者: らいおん さん | |
![]() |
新刊楽しみに待ってます!! |
返信時間:2021年05月17日 01:45:10 投稿者: まっちゃ さん | |
![]() |
らくだい魔女がだいすきです。フウカちゃんの強さ、チトセのぶっきらぼうな優しさ、カリンちゃんの誰かを思う気持ち。らくだい魔女からたくさんのことを学ばさせていただきました。本当に感謝しています。定期的に読み返してはニヤニヤしてしまいます、、これからも応援しています。 |
返信時間:2021年05月23日 13:09:16 投稿者: なな さん | |
![]() |
ずっとチトセが大好きで、今回の更新、とても嬉しいです✨ ゆっくり執筆なさってください!!!!!! |
返信時間:2021年05月27日 12:00:13 投稿者: ゆみ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは~!! コメントしてから1年経ってたので、またまた書かせて頂きました! 1年前の自分の語彙力の無さに驚きです。。߹𖥦߹ この1年は千野先生のブログを遡ったりしてました笑笑 私はらくだい魔女の世界、キャラクター達が大大大好きです~なによりもらくだい魔女と言う物語を作ってくださった先生方を愛しています( ඉ́ .̫ ඉ̀ )♡ このご時世大変ですが、お体をご自愛してください!!ファンはいつまででも待てます!! フウカちゃんチトセくん大好きだよ~❕ |
返信時間:2021年06月08日 13:20:16 投稿者: しお さん | |
![]() |
成田先生方へ 初めまして。小学生の頃にこの本に出会い、未だにらく魔女が大好きな社会人です。 最近、らく魔女が本屋さんから消えつつあるのを見て、とても寂しく思っています。このまま自然消滅してしまうのでしょうか…? たとえ時間がかかっても完結することをいつまでも待っています。 できれば書籍で欲しいですが、本の発行が難しければ、電子書籍でもありがたいです。 どうかフウカ達の物語を見届けさせてください。 関係者の皆様方、どうぞよろしくお願い致します。 |
返信時間:2021年06月11日 14:57:35 投稿者: マイン さん | |
![]() |
いつも、図書室で読んでいます!。今ある巻全部読みました。人生の中で一番好きな本です。これからも、頑張って下さい。いつまでも応援しています。 |
返信時間:2021年06月14日 07:45:18 投稿者: マイン さん | |
![]() |
いつも、図書室で読んでいます!。今ある巻全部読みました。人生の中で一番好きな本です。これからも、頑張って下さい。いつまでも応援しています。 |
返信時間:2021年06月15日 08:14:25 投稿者: ゆ さん | |
![]() |
こんにちは らくだい魔女をふと思い出してこちらに書かせていただきました。小学生の頃に図書室でらくだい魔女シリーズと出会い、私の想像力や感情を豊かにしてくださったのはこの作品があってこそで本当に大好きです。今でも読み返したりします。このようなご時世で大変ですが、お二人の活躍がまた見られるように心から願っています |
返信時間:2021年06月15日 09:23:53 投稿者: らく魔女大好き さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは。 小学生の頃、初めて読めた絵本ではない本がらくだい魔女でした。今では文字ばかりの挿絵のない難しい本を読む年齢になりましたが、今でも不思議で明るく、大切なものをたくさん教えてくれたらく魔女が大好きです。これからも私の本棚かららく魔女が消えることは絶対にないし、ずっとフウカちゃんやみんなのことが大好きです。 大変な状況下ですが、お仕事で無理をなさらないよう頑張ってください。応援してます!そして新刊をずっと、待ちつづけます! |
返信時間:2021年06月19日 09:09:26 投稿者: デディズ さん | |
![]() |
小学生のころにこのシリーズに出会い、らくだい魔女の世界観や個性豊かなキャラクターたちに魅了され、どハマリしました。 大学生になった今でも、ときどき見返します。 今でも新刊を楽しみにしている大好きな作品です。 |
返信時間:2021年06月22日 15:31:44 投稿者: モノ さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 お久しぶりです。そしてはじめまして。 小さい頃からこのシリーズが大好きです。 おてんばなフウカちゃんと可愛らしいカリンちゃん、かっこいいチトセとキース、小悪魔なリリカちゃん。そしてそしていざってときに頼りになるカイくん。 この作品が、私が本気でハマった最初の本です。 好きすぎて、検索をかけて調べまくった結果、らく魔女で二次創作なるものに出会いました。Twitterにも、pixivにも……どれも、今の私を構成するものです。初めての同人誌もらく魔女でした。本当に、この作品が私の今に繋がっています。 もちろん、お話も大好きです。今読み返してみると、小さい頃にはわからなかった細かいポイントで、うわっ、これめっちゃかっこいいやん……とか、これ伏線だったのね!みたいに、新たな発見が沢山あります。小さい頃のドキドキワクワクと、今現在読み返して感じる、好きだ〜!という感覚…… いつまでも褪せない作品です。 そして、ドキドキするだけでなく、お父さん関係の話は…… 冬の国へ行ってレイア様に似た女性に会ったシーンの鳥肌といったら……情緒が狂ったのを覚えています。胸にグッと来ますね。 カイくんの過去編も大好きです。まだまだ細かいところは不明な彼のさらなる活躍を楽しみにしております。カリンちゃんをどう落とすかも気になりますね……! 千野先生の絵柄も大好きです。 ブログに載っている絵まで行き着いた時の感動はもう……なんと言えばいいのか。 何度も見ました。インスタの絵も、好きです。 私が最初に模写したのは、先生の描くフウカちゃんです。そのあと、カイくんを描いたところまで覚えています。それから、オリジナルでフウカちゃんたちが踊っているイラストを描きました。今も残っています。もっとも、今見返すと、あの時の自慢げな自分が恥ずかしくなるくらいに拙い絵ですが……! お姉さんの、異国迷路のクロワーゼも大きな書店に行って買いました。絵が可愛くて可愛くて、ほっこりして。 お姉さんのご冥福をお祈りいたします。 もう高校生になりました。 時が経つのは早いですが、フウカちゃんたちはまだ私たちの心の中で元気にはしゃいでいます。 この作品を生み出してくださって、本当に感謝の思いでいっぱいです。小学生の頃、うまく友達ができなかった私の支えでした。 どうかご無理なさらず、体調を最優先にして執筆をしてください。 応援しております。 |
返信時間:2021年07月01日 06:32:22 投稿者: まる さん | |
![]() |
はじめまして、私は現在大学四年生で、もうすぐ社会に働きに出る者です。先日ふとフウカやチトセのことを思い出し、猛烈に懐かしく、読み返したい気持ちになりました! 小学生の時に初めて買い揃えた文庫本がらくだい魔女シリーズでした。毎月1巻ずつ本屋さんに買いに行くことがあの頃の楽しみでした!何度読み返してもじんわり胸が熱くなったことを覚えています。当時、このシリーズに出会えていて本当に良かったです。素晴らしい物語をありがとうございます♪また読み返そうと思っています。 |
返信時間:2021年07月03日 12:40:26 投稿者: るーちゃん さん | |
![]() |
こんにちは。 私は小学生の頃にらくだい魔女に出会って今はもう大学四年生になります。ほんとうにらくだい魔女の世界観が大好きで、今でも新刊を待ち望んでいるファンの1人です。体調が悪くなられてから情報が無いのでとても心配です。これからもいつまでもらくだい魔女が帰ってくることを待っています。先生が元気になってらくだい魔女がまた帰ってきますように。 |
返信時間:2021年07月18日 16:10:11 投稿者: Y さん | |
![]() |
成田先生、千野先生、こんにちは! 初めておたよりを出します。 私がらくだい魔女に出会ったのは小学生の時でした。かわいい絵と面白いストーリーに惹かれて夢中で読んだのを覚えています。もう大学生になりましたが、今でもらくだい魔女が大好きです!定期的に本を読み返しています! このご時世ですが、体調に気をつけて、無理をなさらずご自身のペースで頑張ってください。ずっと応援しています!先生方の作品いつまでも待っています! |
返信時間:2021年07月18日 18:51:59 投稿者: ちゅりこ さん | |
![]() |
こんにちは。 小学生の頃、らくだい魔女が大好きで何度も何度も毎日読みました。友達にも貸して読んでもらって、みんなで楽しんでいました。本当に大好きな小説です。今でも呪文暗記してます!言えますよ!笑 らくだい魔女に出会って読書が好きになりました。大学は文学部を選びました。もうすぐ20歳になります。大人になっても大好きな作品です。 続きが読めたらとても幸せです。ずっと応援しています。ずっとらくだい魔女のファンです。 |
返信時間:2021年07月19日 07:32:01 投稿者: こう さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生。 小学生の時にらくだい魔女に出会い、初めて一つの物にハマるという経験をしました。 小学校高学年になって、私立小学校に編入しないかという話が我が家で出た時、合格したら、らくだい魔女の持っていない分の本を全部買ってもらうという約束で、試験勉強を始めました。一人しか取らない枠なので倍率も凄いし準備期間もない。でもらくだい魔女への執着のおかげで合格いたしました。 その後エスカレーター式でゆるっと過ごしていましたが、小学校の頃かららくだい魔女のようなワクワクする世界を作りたいと書いていた小説は、やめませんでした。小学生の遊びだし完結させてもいませんが、思い返してみれば小学生の頃の経験が現在の私の礎になっているように思います。 大学生になり就職活動を始めましたが、シナリオ制作に携わりながら、趣味として小説を書くことを続けていこうと考えています。どんな話が書きたいのだろうと考えて、いつも思い出すのはらくだい魔女のことです。 定期的に思い返しては、あの時の楽しくて仕方がない気持ちを味わっています。 たくさんのご事情があることと思います。 私たちは何年経ってもらくだい魔女を忘れません。小学生だった私たちが、老人になったとしても、どんな形であれらくだい魔女の続きが出たとニュースが出たら泣いて喜びます。 それくらい気長にゆっくり待っています。 お二人が素敵な日々を送っていらっしゃることを祈っております。 |
返信時間:2021年07月24日 11:19:33 投稿者: ヒサメ さん | |
![]() |
成田先生 千野先生初めて らくだい魔女の本編17刊行からもうすぐ8年が経ちますね。この8年間、沢山の事が変わりました。私がらくだい魔女を読み始めたのは2017年の小学3年生の頃でした。皆それぐらいの頃から読み始めますよね。私もその中の一人です。友達関係が上手くいかず悩んでいた時、図書室の先生が勧めてくださって出会いました。その時から私はガラッと変わりました。もともと本は好きでしたが、それまで以上に大好きになりました。1人ぼっちでいても平気になりました。本当に、らくだい魔女には感謝しかないです。成田先生、千野先生には感謝しかないです。そして今、私は中学生になりました。今でも本は大好きですし、当時、必死に両親にねだったり、自分のお小遣いで買った、らくだい魔女今でも読み返します。おそらく成田先生方もたくさんのことが変わりましたよね?そもそも今の状況事態が2年前と全く異なっています。ものすごく大変な時期です。それでも、先生方が頑張ってくれていると思うと、まだまだ私も頑張ろうと思えます。らくだい魔女が完結するまで死ねませんからね(笑)本当に、何年でも待ちます。何十年でも待ちます。ずっと楽しみにしています。頑張って!なんて、既に頑張っている方に無責任な言葉を画面に並べることしか出来ない私ですが、また本の世界で先生方、フウカちゃん達に出会えたらと思います。お身体には気おつけて、先生方のご多幸を切にお祈り申し上げます。 |
返信時間:2021年07月27日 05:06:59 投稿者: みーずー さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生こんにちは! 当時小学4年生だった私に、友達がこの小説を薦めてくれたあの日からもう10年が経ちました。先日、久しぶりにらく魔女を読み返しましたが、あまりの面白さにあっという間に全巻読破してしまいました。 面白いと思う本は沢山ありますが、何十回と読んでも、最初に読んだ時と同じようなドキドキとワクワクを与えてくれる本は、後にも先にもらく魔女だけです。小学校の頃はらく魔女が好きすぎて、登場人物の相関図を授業中に書いたり、自分でお話を作ったりしたほどです。お気に入りの巻である、王子の誓い、冥界のゆびわ、ランドールの騎士は読み返しすぎて、あちこちがテープだらけです笑 フウカがこれからどのような道を選ぶのか、チトセとの関係や、パパの謎など知りたいことがまだまだ沢山あるので、先生方には、この物語が完結するその時まで駆け抜けて頂きたいです! いくつになっても、何年経っても、物語の続きを待ち遠しく思っている読者がたくさん居るという事を知っていただけたら幸いです。 暑さと流行病が厳しい昨今ですが、お体に気を付けて執筆活動と作品作りを頑張ってください。 らくだい魔女、本当に大大大大大大大大大大大大大好きですっ! |
返信時間:2021年08月01日 23:21:40 投稿者: ココ さん | |
![]() |
こんにちは 私は小学4年生のときにらく魔女に出会いました。 今はもうそれから1年以上たっていますが、 何度も読み返しています。 らく魔女のキャラクターや、千野先生の絵がとても可愛くて、とっても大好きです! 私はこの本を読んでしょうらいは作家になりたいと思いました。いつかは成田先生のように面白くて読んだ人に勇気をくれるような物語を書きたいと思います! これからも応援しています!続編待ってます! |
返信時間:2021年08月10日 10:16:46 投稿者: さく さん | |
![]() |
らくだい魔女は永遠に私の宝物です |
返信時間:2021年08月11日 15:49:05 投稿者: ぽん さん | |
![]() |
先生方へ 私が小学3年生の時に学校でらくだい魔女と出会い、今では成人を迎えてしまいました。ドキドキ(色んな意味で)ハラハラで続きが気になって仕方がありません🧐いつまでもいつまでも待ってます。もし、このメッセージを読んでいただけましたら、お返事していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。😊 |
返信時間:2021年08月13日 13:50:32 投稿者: もち さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ 千野えなが先生へ つい昨日、らく魔女を読み返して懐かしくなってこのページを開きました。 そしたら、2020年5月5日に更新されているのに気づいて……!! うれしかったです! 一年以上遅れてしまいましたが、コメントしたいと思います! (こういう投稿ってはじめてなのですがせずにはいられなかったっっ) はじめまして、こんにちは!! 私がフウカちゃんたちに出会ったのは小学校低学年の頃でした。図書室で見つけて、すぐに大好きになりました! はじめて自分のお金で全巻揃えた作品です。ほんとに大好き!! 今はもう高校生となりましたが、らく魔女はホントずっと読んでいます。友だちの為に、誰かの幸せの為に全力を尽くせる彼女たちの強さは、今でも私を勇気づけてくれます! ちーくんがなんだかんだフウカちゃんを大事にしてるとことか、カリンの自分の恋よりフウカちゃんを想うとことか、単純にキース様のかっこよさとか、大好き!! このコメント欄はもう高校生、大学生、社会人もなった人たちで溢れています。そして上から下までスクロールだけでもたいへん💦 どのコメントにもうんうんと激しく同意です。私の大好きならく魔女がこんなにも多くの人に愛されているのだとうれしくなりました。 フウカちゃんたちにまた逢える日を、ずっと心待ちにしています。 いつまでもフウカちゃんたち、そしてキースの幸せを祈っています。 コロナだなんだでたいへんな時代ですが、どうかご自愛ください。 私のらく魔女への愛はおばあちゃんになっても不滅です!! 長々と失礼いたしました。 もちより |
返信時間:2021年08月14日 06:37:40 投稿者: 氷雨 さん | |
![]() |
私は6歳でらく魔女に出会い、今では17歳になりました。 この年齢になって児童書を手に取る機会は減ってしまいましたが、らく魔女は今でも1番好きな作品です! 引っ込み思案で友達が出来なかった私にとって、フウカちゃんは今でも憧れの女の子です。 大変な時期が続いていますが、成田先生も千野先生もお体に気をつけてください。 いつまでも新刊待ってます。 |
返信時間:2021年08月15日 17:38:45 投稿者: デザイナー さん | |
![]() |
久々に、らく魔女を読み返して思わずここに来てしまいました。 はじめて出会ったのはもう何年も前ですが、歳を重ねてもおもしろいものっておもしろいんだなぁ、、としみじみ感じております。 久々に読んだら男子メンバーがかっこよくてフウカとカリンの友情が微笑ましくて、、、夢中になって読んでしまいました笑 大変なご時世ですが、お身体には気を付けてお過ごし下さい。 何歳になっても次回作は絶対に買います。 応援しています!らく魔女いつまでも大好きです。 |
返信時間:2021年08月21日 17:06:15 投稿者: 成田先生大好きだー!!!! さん | |
![]() |
成田先生 こんにちは。今年20歳女です(^^) らく魔女と出会って10年目です。早いなぁ。 大好きです。フウカちゃんたちの冒険を、物語を、いつまでも待っています。 お体もどうかお大事に。 |
返信時間:2021年08月22日 00:25:13 投稿者: RUI さん | |
![]() |
こんにちは、はじめまして、海外からのファンです! 小学生の頃から、らくだい魔女が大好きです! らくだい魔女は私の記憶の中でもとでも大事な作品で、成田サトコ先生の物語&後書きと千野えなが先生のイラストから多くの嬉しさと元気を貰えた、そして将来の夢のきっかけもらくだい魔女から与えられた。 この物語を作ってくれて本当にありがとうございます。 今でも元気いっぱいに冒険するフウカちゃんたちをまた見たいです、これからもいつまでも待っています……!! 忙しい時期だと思いますが、お体にも気をつけてください! |
返信時間:2021年08月29日 02:51:25 投稿者: ちょこれーと さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生 こんにちは! 私は、今はもう大学生なのですが、 初めてらくだい魔女シリーズを読んだ小学3年生くらいの頃から ずっとずっとファンです!! 実家を出て一人暮らしする時もらくだい魔女シリーズは全巻持ってきて、 ちょうど今も読み返していたところでした。 小学生の頃は、親のパソコンからこの掲示板に投稿したりしていて。 懐かしいなぁ。笑 ふと思い立って久しぶりにまたここを覗いてみたら、 昨年、新たにこんな掲示板ができていたのですね! 嬉しいです…!見つけた瞬間ちょっと叫んじゃいました笑 執筆中とのことで、本当に本当に嬉しいです。 ずっとずっとずっと、新刊を待ってます。 待っているので、どうか焦らず、ゆったり書いてください。 煮詰まったら、また魔界に出かけたりしてもいいですから!笑 (成田先生のあとがきも全部楽しみに読んでたんですよ〜) お二人とも、お身体には気をつけて… のんびり待ってますね! |
返信時間:2021年09月05日 14:46:27 投稿者: らくだい魔女ファン さん | |
![]() |
ずっと待ってます。 |
返信時間:2021年09月11日 01:39:03 投稿者: Machi さん | |
![]() |
成田サトコ 先生へ シンプルに一言、『ありがとう』です。 この作品に出会えて、本当に良かったと思います。 わくわく、ドキドキする世界が、広がっていて。 本を開けばフウカちゃんたちに会え、私もみんなの友達になれた気がしました。 ツラいことがあっても、『らくだい魔女』の本が私を支えてくれました。 ありがとうございます。 小学三年生のころくらいに手に取り、それから今、中学二年生になるまでずっと読み続けています。 私にキラキラした世界を。 私に勇気を。 私にたくさんの幸せを届けてくれて、ありがとうございます。 いつまでも応援しています。 ☆*☆*☆ 千野えなが 先生へ 最初に見たときは、 「すごい綺麗な絵っ!」 とめちゃくちゃ感動して、特に『らくだい魔女』シリーズの絵が、一番好きでした。 優しい目をしていて、綺麗で、まるで生きているかのような絵。 すごく大好きです。 一番好きなイラストレーターさんです。 ありがとう。 私に『大好き』を届けてくれて、本当にありがとうございます。 いつまでも応援しています。 ☆*☆*☆ 杉浦た美 先生へ 『らくだい魔女と闇の宮殿』の、可愛いイラスト。 とても大好きでした。 変わらず可愛いフウカちゃんを描いてくれてありがとうございます。 あの絵がとても大好きで。 たった一巻だけ、なんてもったいないくらいです… いつまでも応援しています。 ☆*☆*☆ 編集部の皆様へ らくだい魔女シリーズをありがとうございます。 素敵なホームページをありがとうございます。 編集部の皆様のおかげで、私たちは大好きな『らくだい魔女』を読むことができます。 本当にありがとうございます。 いつまでも応援しています。 ☆*☆*☆ こんなご時世なので、皆様体調に気をつけてくださいね。 『らくだい魔女』、ありがとう。 |
返信時間:2021年09月16日 12:43:33 投稿者: キャラメルのメル さん | |
![]() |
成田サトコ先生へ 初めてらくだい魔女を読んだ時のこと覚えています。とてもワクワクしました。未だに読んでいます。いつ読んでもおもしろいです。頑張ってください。応援しています。 千野えなが先生へ 先生のイラスト大好きです。かわいくて綺麗です。見ていて飽きません。頑張ってください。応援しています。 新刊待ってます。 |
返信時間:2021年09月22日 11:34:45 投稿者: ももい さん | |
![]() |
それまで、本にも漫画にも文字の書いてあるもの全てに全く興味のなかった私が、本ってこんなにおもしろいの!?って胸がときめいたのがこのらくだい魔女でした。 小学校5年生になるとクラスでも流行り始め、最後には学年のほとんどの女子にひろがり、移動教室の時でも歩きながら読んでいる人がいたくらいでした!笑 そんな小学校時代から13年経ち、私は社会人2年目24歳になりました。今でも同級生に会うとその頃に流行ってたらく魔女の話で盛り上がります。 らく魔女のおかげで他の本も読むようになり、難しい本を図書館にこもり読むことも好きになりましたが、未だに最初に出会ったこの本を越える本には出会っていません。私の心の奥深くにはこの本を初めて読んだ時の感動やトキメキが消えずに残っておりこれからもこの気持ちを一生の宝物にしていけたらと思っています。 お二人が素敵な日々をお過ごせますように願っております。 |
返信時間:2021年09月23日 01:28:01 投稿者: わっちゃん さん | |
![]() |
大学生になった今でも、落ち込んだ時や辛い時には、本のページを開いてフウカちゃん達に会いに行きます。 小学生でらくだい魔女シリーズに出会って以来、私はずっと、この冒険の物語の虜です。 |
返信時間:2021年09月25日 06:59:57 投稿者: のの さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは! 私は小学生の時にらくだい魔女を読んで衝撃を受けました。これまで文章を読むのが苦手な私がスラスラと読めて、初めて続きを読みたいと感じたからです。高校生になった今でも定期的に読んでます! 小学の頃の夏休みの読書感想文はらくだい魔女で埋め尽くしていました(笑) らくだい魔女を読んでいると想像力が凄く働くんです。キャラの表情、背景、空気感、この感覚を絵で表現したいと思い、絵を描き始めました! 私の人生を大きく変えてくれた最高の作品です!世界一大好きです! 私のパワーが届くといいなっ!らくだい魔女は無限大!インフィニティ!☆ |
返信時間:2021年09月30日 00:23:36 投稿者: れん さん | |
![]() |
ふと思い出して久しぶりにサイトを覗いたところ昨年2020年5月に更新が!もう14周年でしょうか。 小学生の頃、図書館で貪るように何度もらくだい魔女を読んでいたあの時から時も流れ、大学生になりました。様々な本やゲーム、アイドルに触れてきた中で、今でも鮮明に記憶に残っていて歴代の推し!と呼べるキャラクターはらく魔女のチトセくんです。初めて読んだ時、読み足りなくて本屋さんにいってお小遣いで買った時、思い出して読み直す時、いつもいつも新鮮なキュンキュンを味わっています。ドキドキハラハラな冒険譚もそうですがデート大作戦や最後の砦、ランドールの騎士などのチトセの強さ、必死さに読む度に胸が打たれます。好きな要素が沢山詰まっているずっと大好きな物語です。 のんびりと次の冒険を待っています。大人になってからも新刊が来たらしっかり購入すると思います。御二方共ご自愛ください。いつまでも待っています! |
返信時間:2021年10月10日 03:45:38 投稿者: はな さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 こんにちは! 小学生のときに姉に借りたのがきっかけで読み始めたらくだい魔女は私にとって青春のひとつで最新刊が出る度に自分でお小遣いを貯めて買っていたことを思い出します。 最新刊から8年間、ふと思い出してはHPを覗いて見たり、千野先生のSNSを覗いて見たり、ずっと更新や最新刊を待ち続けていました。 そして、劇場アニメ化おめでとうございます!! 見た瞬間涙が出るほど嬉しかったです! ずっとどこからも情報がなく、もしかして打ち切りになってしまったのではと不安になったときもありましたが信じていて良かったです。 成田先生、千野先生、体調に気をつけて頑張ってください。これからも応援しています。また、アニメでフウカ達に出会えることを楽しみにしています。 |
返信時間:2021年10月10日 03:52:28 投稿者: よもぎ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生こんにちは、15周年本当におめでとうございます 本日、本当に突然にTwitterでらくだい魔女の劇場アニメのことを知りました 正直とても驚いたし、今でも信じられません とても嬉しいです 映画本編は勿論、グッズとか、音楽とか、あのとき同じ本を読んでいた人たちが映画館に集まることとか、もう何もかも嬉しくて、こんなにも嬉しいことはないと思います 幾つか歳を重ねて、児童書は読まなくなってしまったけれど、フウカちゃんたちに触れている時だけはあの頃の少女でいられる気がします 押し入れにしまった本たちも、今から引っ張りだしてきます!笑 改めて成田サトコ先生、千野えなが先生、それから映画や原作に携わった全ての皆さん、本当におめでとう、そしてありがとうございます。 どうか心身ともにお身体に気をつけて、ご自愛ください。 |
返信時間:2021年10月10日 04:56:33 投稿者: ほのか さん | |
![]() |
今日ふとらくだい魔女思い出してホームページ覗いたらめっちゃびっくりしたんですが!!!!ありがとうございます!!!!8年間ずっと待った甲斐ありました...泣きそうですありがとうございます…… 成田先生、千野先生、公式関係の皆様ありがとうございます。大好きです |
返信時間:2021年10月10日 05:33:37 投稿者: はるか さん | |
![]() |
成田先生、千野先生こんにちは 15周年、さらに劇場アニメ化おめでとうございます!! 私は千野先生のInstagramにて発表を知ったのですが、突然の嬉しいお知らせに言葉では言い表せないほど幸せな気持ちでいっぱいです。 私は小学校3年生の時にらくだい魔女シリーズに出会い、今は大学生になりました。長い時間が経ちましたが、らくだい魔女シリーズが好きなことに変わっていません。何度も何度も読み返し、今でも本棚の1番手が届きやすい場所にらくだい魔女シリーズを飾っています。 素敵なご縁に感謝します。 フウカちゃんたちの姿をスクリーンで拝見できることを心から楽しみにしています。 |
返信時間:2021年10月10日 05:37:58 投稿者: ミユ さん | |
![]() |
劇場版アニメ化おめでとうございます!! ずっと応援していたのでとっても嬉しいです!! 必ず見に行きます!! 成田先生、千野先生、私たちに素敵な冒険を見せてくださりありがとうございます。 お体に気をつけてお過ごしください。 新刊も、いつか読むことを楽しみにしています。 |
返信時間:2021年10月10日 07:08:17 投稿者: 月 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生! らく魔女アニメ化、映画化本当におめでとうございます…!! こんなに幸せなニュースがありますでしょうか、、 15周年という数字に驚きながらも今日を迎え、Twitterで 読者の方の素敵なイラストを見ていたのですが、 劇場アニメ化という文字を見て泣いてしまいました。 検索サイトで「らくだい魔女」と入れると1番に「アニメ」が 出てくるくらい、読者が望んでいたアニメ化… 今回現実になって、夢か妄想かと自分を疑いました笑 これをきっかけに、またらく魔女の魅力が広がりますように…! グッスとかも期待していいのでしょうか? アニメ作画のフウカちゃんも絶対かわいいですが、 千野先生が描くフウカちゃんも一番好きなので 原作絵のグッズが出てほしいです…(願望すみません!) 声優さんなど気になることも多いですが、 最寄りの書店からはらく魔女の列が悲しいことに消えてしまっていたので、 ポプラ社さんがもっともっと盛り上げてくださり また棚に並ぶことを期待しています♡笑 嬉しいニュースを届けてくださりありがとうございます! 成田先生の体調はいかがでしょうか? 回復に向かっていることを願っています。 改めて、15周年・劇場アニメ化おめでとうございます!!!! 動くフウカちゃん…!喋るフウカちゃん…! 読み返して楽しみにしていまーす!!♡ |
返信時間:2021年10月10日 09:07:24 投稿者: 永遠の小学生 さん | |
![]() |
成田先生、千野先生 お久しぶりです! らく魔女15年おめでとうございます! 小学生の頃に初めてらく魔女を手に取ってからもう15年も経ったことに驚いてます そして、久々にホームページを覗いてみればなんと劇場アニメ化のお知らせがあり、とても興奮しています! 公開になった際には絶対に映画館に見に行かせていただきます! 続報楽しみに待ってます! |
返信時間:2021年10月10日 11:03:04 投稿者: ゆうき さん | |
![]() |
成田先生と千野先生へ 最新刊の闇の宮殿から月日が流れ私も大人になりました。当時凄く悔しい事があって泣きながらもらく魔女を読んだらいつの間にか笑顔になっていたり、何となく落ち込む日もフウカちゃん達の笑顔を見たら元気になれたり…そうやって何度もこの作品に救われて無事に成長出来ました。 今もらく魔女に出会った頃と同じように、ふとひとたび本を開けば時間も忘れて夢中になってページをめくり、フウカちゃん達と一緒になってワクワクやハラハラ、ドキドキする気持ちを共有しています。もちろんチトセへの思いもあの時と変わってません! 大きくなっても変わらず楽しめる最高に素敵な物語を、イラストを、らく魔女の世界を創ってくださった事本当に感謝してもしきれません。 私は今も昔も、らくだい魔女が大好きです!!!またいつか物語の皆に会える日をずっと待ちわびてきました。 だから……だから、今日 劇場アニメが制作されるというお知らせが発表されて、本当に涙が出る程嬉しかったです…。 信じていて、待っていて、変わらず大好きでいて本当に良かった!!同じく楽しみにしていた方々・お便りを送って先生方に感謝や待ってる気持ちを伝えていた皆、やったね…! 改めて、成田先生・千野先生・編集者の方々・これから劇場アニメに関わる方々・らく魔女に関わる全ての方々に最大限の感謝を!!らくだい魔女に出会えて、私は幸せです! 本当に本当に、ありがとうございます!!!!! 劇場アニメ化、おめでとうございます!!!!! |
返信時間:2021年10月10日 11:26:16 投稿者: わっちゃん さん | |
![]() |
らくだい魔女シリーズ15周年&劇場アニメ化決定おめでとうございます! ほんっっっっっっつつつとに嬉しい!!!!! 待ち続けて、信じ続けてよかった!!!!!! この勢いで続編も…!! |
返信時間:2021年10月10日 12:00:27 投稿者: こまさん さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます🎉本当に嬉しいです。この日を夢みてました!ぜっったい見に行きますね! |
返信時間:2021年10月10日 13:49:15 投稿者: ひよこ さん | |
![]() |
成田サトコ先生、千野えなが先生へ はじめまして、こんにちは! らくだい魔女15周年おめでとうございます! そして、劇場アニメ化もおめでとうございます!! 本当にうれしいです。アニメ化をずっと夢見ていました。 15周年記念日という素敵な節目にホームページのお知らせが更新されて喜んでいたら、まさかアニメ化のお知らせだなんて思いませんでした! アニメ化のお知らせがうれしくて、今日は何も手につきませんでした! 当のフウカちゃんたちは大騒ぎしてるのかな〜!セシルが一番びっくりしてよろこんでいそうな気がします(笑) 読み始めた時は小学生だった私も、今ではとうにフウカちゃんたちよりも大きくなってしまいました。どんなに年月が経ってもずっと大好きな作品で、らくだい魔女シリーズに出会えて本当に良かったです。 成田先生の書く物語と、千野先生の描くイラストだからこんなに好きになったんだと思います。ありがとうございます。 いつまでも続きを楽しみに待っています。応援しています。 お二人が素敵な日々を過ごせていますように。 あ〜〜〜はやくフウカちゃんたちに会いたいな!たのしみだな!ドキドキ |
返信時間:2021年10月10日 13:51:00 投稿者: バナナアンドサクランボ さん | |
![]() |
劇場アニメ化を聞いて戻ってきました!!! この度はおめでとうございます!!とても楽しみです! 小学生の頃ここで小説を書いて色々な方と繋がっていた私もあっという間に成人してしまいました。 中学上がっても、高校上がっても、そして大学生になった今もらく魔女の存在は心のどこかには必ず居て、ふうかちゃん達が私を励ましてくれました。 らくだい魔女は私の青春です。 新刊なかなかこないなあと思いつつ、今回この情報を見て感動で涙が出てきました 本当におめでとうございます!! 動いてるみんなに会えるのがとても楽しみです! |
返信時間:2021年10月10日 14:16:27 投稿者: Yomi さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます。そしてありがとうございます。15周年に大きなプレゼントを頂けて本当に嬉しいです。 |
返信時間:2021年10月10日 15:38:34 投稿者: リミィ さん | |
![]() |
らくだい魔女シリーズ15周年、そして 劇場アニメ化本当に本当におめでとうございます!!!! 小学生の時からずっと読んでて、10年以上経った今も大好きな作品なので、令和になった今もこうして新しい形でフウカちゃん達に会えると思うと、今から楽しみでなりません…!! ここまで素敵な作品を書いてくださった成田先生、 絵を通して命を吹き込んでくださった千野先生、 ここまで作品をつないでくださった編集部の皆様、 本当にありがとうございます! |
返信時間:2021年11月07日 01:53:52 投稿者: マイン さん | |
![]() |
劇場アニメ化おめでとうございます! この日をずぅーーーっと待っていました! 三年生からずっと好きな作品でストーリーが面白くて、でも感動出来る作品は、らく魔女しか無いと思っています!これからも、ずっと、ずっと応援しています!いつまでも、新刊待ってます。 |
返信時間:2021年11月07日 01:58:44 投稿者: マイン さん | |
![]() |
千野先生。可愛いフウカちゃん達を書いてくださってありがとうございました。物語に合わせて、千野先生の絵を見ると、どんなふうな状況なのかなど、良く分かります。やっぱり二人で一つですね!! |
返信時間:2021年11月28日 02:12:45 投稿者: カメレオン さん | |
![]() |
* 劇場アニメ化決定、おめでとうございます!!! 小学生の頃からのファンだった者としては、この報告を聞いて飛び上がって喜びました! 私が小学4年生の時に出会った『らくだい魔女』は今も妄想したり夢に見てしまう程、大好きな作品の一つになっています。 元気でハツラツしててちょっぴりドジな所は、フウカちゃんに欠かせない魅力の一つだと思います。 チトセやカリン、カイ…キースだったりビアンカちゃんだったりフウカママだったり。 色々な登場人物がいて、読者としましては全員が可愛くて仕方がなくて……誰が一番とか決められません(苦笑) 個人的にはセシルが毎朝、フウカちゃんを叩き起こすシーンがたまらなく大好きです笑 でもやっぱり、成田さん・杉浦さん・千野さんあっての『らくだい魔女』です。 フウカちゃんも、その周りの愉快な友達たちも大好きですが、まず一番は御三方が大好きです! 劇場版ということで! 想像上のフウカちゃんが動いたり喋ったり、夢に見ていた事ですがあまりの嬉しさと驚きに信じられません。 やったぁ目前に『大好き』が迫ってくる!← お体の方、どうかお大事に。 新刊も劇場版も、どちらも首を長くして楽しみにしています。 _______これからのらく魔女に、幸あれ…!_______ |
返信時間:2021年12月18日 04:45:09 投稿者: シャルスティア さん | |
![]() |
成田サトコ様へ らくだい魔女シリーズは小学校のときに出会いました。最初に手に取ったのが3巻でとてもおもしろくてワクワクして、1巻から読んでみたい!!と思いました。私は友達が少なかったのでいつもフウカちゃんから勇気をもらいました。進学して私は同じくらく魔女が好きな子と友達になりました。らく魔女大好きです!!💗💗💗 |
返信時間:2022年03月04日 00:16:07 投稿者: アライグマ さん | |
![]() |
小学生の時に読み出して、この4月で大学生になるけど、ずっと待ってます。 無理のなさらないようお気をつけください。 |
返信時間:2022年04月13日 04:45:01 投稿者: メイ さん | |
![]() |
💫らくだい魔女劇場アニメ化おめでとう御座います⭐️ 成田サトコ先生へ いつも、素晴らしい作品をありがとうございます✨ 頑張ってください応援しています💫 千野えなが先生、杉浦た美先生へ いつも、可愛い、フウカちゃんとカリン、そして カッコいい、チトセやキースそれぞれのキャラクターを丁寧に、 書いてくださってありがとうございます✨💫 三人の先生方これからも頑張って下さい✨ 応援してます💫 |
返信時間:2022年06月22日 11:52:17 投稿者: みーちゃん さん | |
![]() |
らく魔女アニメ化、本当におめでとうございます^o^ 小学生になったころからずっと見ていて、今ではもう、10周くらい言っていると思います! 最新刊が出るのを、いつも楽しみに待っています! お体に気を付けて、無理をなさらないように、らく魔女を書いてください! 頑張ってください! |
返信時間:2022年06月28日 08:54:08 投稿者: ファンA さん | |
![]() |
アニメ化おめでとうございます!! 正直もう更新されないかと思ってました笑 だから、久しぶりに来てアニメ化という文字を見て本当に嬉しかったです!来年が楽しみでなりません😳💗✨ |
返信時間:2023年04月08日 14:59:35 投稿者: 茉莉花茶 さん | |
![]() |
らく魔女15周年おめでとうございます! らく魔女と出会った頃小学生だった私も、もうすっかり社会人になりました(笑) 劇場アニメ、本当に嬉しかったです!!! 動いて喋るフウカちゃん達が観られて感激でした😭💕 願わくばもっと観たい...TVアニメ化もして欲しい~~~!と思わずにはいられない素敵な映画でした❤️ これからも私のバイブルです☺️ らく魔女に出会えて良かった! |
返信時間:2023年04月09日 03:16:37 投稿者: ミルクール さん | |
![]() |
劇場アニメ化本当におめでとうございます!!小3の頃からずっーーーーと大好きです! 映画見に行きました‼️すごくかわいかったです お話もイラストも大好きです。一生推します(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ |
返信時間:2023年05月21日 07:39:31 投稿者: リナ さん | |
![]() |
らくだい魔女は私の好きな作品です。特に小学生のとき凄くお世話になりました。ページをめくる度に世界観に圧倒されて想像力が働かされ気がつくと自分もらく魔女の世界に入り込んでました。私は最近成人したのですがふとしたときにらく魔女を思い出します。その瞬間にらく魔女と共にした記憶蘇ってきてとても暖かくて懐かしい思い出です。今も文庫本を机の下に置いていて大事に保管しています。何かあったとき机の下に潜ってらく魔女を読んでいます笑 私にとってらく魔女は小学生の頃の好奇心や記憶を思い出させます。ずっとずっと待っています!!待つのは私のわがままなので負担に思わないで頂けると嬉しいです☺️ |
返信時間:2023年10月10日 07:23:18 投稿者: りん さん | |
![]() |
17thおめでとうございます🎉 映画にPOPUPShopに…映画公開から半年も経ったのかと思うと更に感慨深くて🥲💕︎ 早速短編のセシルのお話も読んできました!! 新刊もそろそろみたいなのでとっても楽しみです!! 先生ありきのらくだい魔女なので、これからも応援し続けます!! |
返信時間:2023年10月17日 04:15:49 投稿者: ぽんかん さん | |
![]() |
久しぶりにらく魔女のことを思い出しネットで調べてみると応援メッセージが書けるところがあったので思いを書かせていただこうかなと思います。 出会いは小学生の頃、世界観とかも大好きでどハマりしお母さんに買ってもらいました。その頃は魔女になりたいと思っていた時期もあったぐらい笑 今現在社会人として働いておりますが、人生で小説をたくさん買ったのはこれだけでした! ずっと大好きな作品です!!! |
返信時間:2023年10月29日 07:52:01 投稿者: くー さん | |
![]() |
はじめまして。私は今まで読んできた小説の中でらく魔女が1番好きです。新刊が出ることはもうないと思っていたら、この間電車の広告でらく魔女の映画を見ました!!正直とても驚きました。映画館でやっているときはまだ知らなかったので、これからDVDで観ようと思っています。 これはほんとうに私のわがままですが、どうしても続きが読みたいです。人生でやり残したことを考えた時に真っ先にらく魔女の完結が見られなかったことという勢いで私はらく魔女が大好きです。 私のような読者には先生方の状況を知る術がないので全く分かりません。ですが、一読者としていつまでも闇の宮殿の続きを待っています! 成田先生、千野先生、ずっと応援しています!! |
返信時間:2023年11月26日 14:13:08 投稿者: さつまいも さん | |
![]() |
小学生のとき、初めて夢中になった小説がらくだい魔女でした。 その頃は、大量の文字を自分が読めることを嬉しく感じていたのを覚えています。1文字1文字を一生懸命目で追い読んでいたので読むのに時間をかけていたけれど、らくだい魔女を読むことが楽しくて手が止まらなかったです。図書館でらくだい魔女を新しく借りる時、本を手にとっただけでワクワクしていました。本を開くと、フウカちゃんたちの世界に入りこめる、そんならくだい魔女がすごくキラキラして見えていました。 らくだい魔女は私にとって魔法です!出会えて良かったです☺️ |
返信時間:2024年02月26日 13:30:03 投稿者: ヨム さん | |
![]() |
小学生の頃らく魔女に出会ってそれからずっとファンです。 小さいながらにチトセにリアルに恋してましたし、フウカと友達になれた気がしてました。 10年たち、今では社会人になってしまいましたが、中学生のときも高校生のときも児童文庫に新刊がでてないかな〜と覗きにいっていました。 そして、社会人になりまたふと新刊でてないかな〜とのぞきにきたら、新刊発売の文字が!!!こんなに嬉しいことはありません。 10年の間に先生方がどんな環境でどんな思いをかかえられていたか、一読者からは分からない部分が多いですが、また執筆してくださることにとても感謝しています。先生方の作品が大好きなファンが大喜びしていることを知ってくださると嬉しいです。もちろん完結まで見届けたいと思っていますが、10年も待ったのですから待つことには慣れています。先生のペースで負担の少ないように今後も執筆活動して頂けると嬉しいです。お身体にお気をつけて、これからも応援しています。 |
返信時間:2024年03月08日 11:33:03 投稿者: ミント さん | |
![]() |
新刊が手元に届いて懐かしい記憶とともに、またフウカちゃん達と物語の旅に出ることが出来ると思うとワクワクが止まりません(*ˊ˘ˋ*) 新刊を読む前にまた1巻から読み直して行こうと思ってます! |